• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

導入延期。

導入延期。中止になるような気がしないでもない小官であるが。

シビックタイプRの欧州仕様車の日本導入が延期になってしまいましたね。これも不況の影響ですか。今円高だから安く売れるんじゃないの?とか浅はかに考えてしまいましたが、物事はそうは単純にいかないですよね。

面白そうなクルマだけに是非導入して貰いたいですね。
シビックと言えば3ドアハッチバックという印象が強いですし。いや、セダンボディも好きですけど。

でも…なんかさ…

導入中止臭くない?w
Posted at 2009/01/29 18:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月25日 イイね!

VTEC CLUB Vol.3を観てみた。

VTEC CLUB Vol.3を観てみた。SH-ADWって凄いのねな小官であるが。

早速VTEC CLUB Vol.3を観てみました。

レジェンドのSH-ADW、凄いんですね…
どう振り回してもスピンしないのには感心しました。雪道じゃするとは思うけど…もしかして雪道でもしないのかな?だとしたらマジで凄い。

凄いけど面白くないなとも思います。
座ってハンドル回してブレーキとアクセル操作するだけっていうのがどうもね。電子デバイスの進化に脊髄反射で拒否感を覚えるのは良くないけど、運転の面白さの面から見るとどうしても…

B型エンジンの10,000rpmチューンのコーナーは興味深くて面白かったです。フリクションを減らすのにはコンロッドが長い方がいいっていうのには驚きました。

S2000羽無し選手権も面白かったな。
アミューズの故・田邊氏がちらっと写ってましたね。そして前回の羽無し選手権でクラッシュしたSPOONのS2000、ちゃんと服部選手が買い取っていましたね(笑)
部品を取られてその部品が賞品になっているのには笑いました。

さ、次はVol.4を観ましょうか。
Posted at 2009/01/27 21:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月24日 イイね!

シーズンオフ中に勉強会。

シーズンオフ中に勉強会。んな大層なものでは無い小官であるが。

先日買ったDVDが届きました。
VTEC CULBのvol.3とvol.4です。
サーキットシーズンがオフの間は妄想トレーニングとマシンメンテナンスぐらいしかすることがないので、お家でDVDなぞ観ながら来シーズンの走りをイメージすることにします。

なーんつって。
んなことするより走り込んだ方がよっぽど早く上達するんでしょうけれどw

でも色々参考になるとは思いますのでこれからじっくりと鑑賞致しますです。
ハイ。
Posted at 2009/01/25 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月23日 イイね!

ちまちまと近代化改修。

ちまちまと近代化改修。地道にやっていきましょうな小官であるが。

小官のSももう9年落ち。平成二桁台の車両ではありますが、最近のクルマに付いていない装備も結構あります。

その一つにキーレスエントリー動作時のアンサーバックがあります。アレです。鍵を開けるとウィンカーが点滅して施錠解錠をお知らせしてくれるアレね。
在庫品をお安くゲット出来る機会があったので用意してあるのですが、ハーネスが無いため未だ放置中です。

現行品はハザードの点滅回数や間隔が調整できたりするらしいですが、一度設定したらそうそう変えること無いだろうし、解錠時1回、施錠時2回点滅のスタンダードな設定が1番だろうということで、旧モデルのこの製品でokでしょう。

あとはハーネスがね。地味に高いんですよ。定価で6,000円以上するんですよね。

しばらーく先送りになりそうな予感w
Posted at 2009/01/25 11:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月22日 イイね!

10円アップ。

10円アップ。気持ちは解るが、な小官であるが。

昨日より地元のスタンドが一斉に10円ほどガソリン価格を値上げした。信頼ある情報筋(笑)によると、利益が薄くてやっていけないからみんなで値上げしようぜって話らしい。

ぶっちゃけ、談合とか闇カルテルとかその類の値上げですな。

確かに安売り合戦の消耗戦だと厳しいだろうからね。気持ちは解らないでもないが、だからといってルールを破るのは如何なものだろうかと思いますけれどね。

それでもハイオク113円/Lだから、まだ我慢できる範疇ですけど。

ん~、微妙な問題だ。
Posted at 2009/01/24 22:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation