• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

エンジンオイルなぞ補充してみよう。

エンジンオイルなぞ補充してみよう。気がつくと減っている小官であるが。

そういえば最近エンジンオイルのレベルゲージをチェックしてないな。
ふとそう思ったのでチェックしてみる。

あ、Lより下じゃん。

これだけ減っても警告灯も点かないし油圧に変化も無いんですよね。知らないで乗っていたら恐ろしいことになりそうな予感。

予め補充用オイルは搭載してあるので補充しておきましょうかとフィラーキャップを回すも固くて開かない。エンジンの熱で膨張しているのかな?軍手でフィラーキャップをくるんでウォーターポンププライヤーでえいや、と一ひねり。

たぱたぱとオイルを0.7Lほど補充してH近くまでオイルが着くことを確認。
あと200kmも走ればオイル交換時期なので少しもったいないけど仕方ないやね。

F20Cのエンジンオイルには天使の取り分があると思えば腹も立つまいて。
Posted at 2009/01/07 20:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月05日 イイね!

宝くじ7月分結果報告。

宝くじ7月分結果報告。年末年始休暇最終日の小官であるが。

明日からは平常勤務に戻ります。少しリハビリせんといけんのう。

さて、宝くじの平成20年7月分の戦果が報告されましたので記しておきます。

購入金額:12,000円
当選金額:4,900円
差引損益:▲7,100円
累計損益:▲46,600円

相変わらず大きな戦果は挙がらず、じわじわとボディブローのように効く攻撃を受けております(笑)
歩兵1個小隊(少額当選)程度では損害を回復するには及ばず。

負け戦はもとより承知。
見事散って見せましょう!(それじゃダメだろ)
Posted at 2009/01/06 20:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月04日 イイね!

ご挨拶。

ご挨拶。新年一発目のタイヤ屋さん襲撃をした小官であるが。

お世話になっているタイヤ屋さんが本日から営業しているとのことで、新年のご挨拶に行く。店長は居なかったけど店員の皆様にはご挨拶できました。

まあ、Kさんは目があった瞬間「チネ!チネ!」と言っていましたけど(笑)

程なくしてマァ坊君も来店したので新年のご挨拶。
今年はサーキット走行の回数を増やそうと固く誓い合う。なんだかんだ言っても走らなかったら意味ないよね~との共通認識を確認(笑)

小官も楽しみながらタイムアップも狙っていかないとパーツを装着した意味が無いものね。少し頑張らないと。

お正月休みも残すところあと1日。
仕事始めに向けて英気を養いましょう。
Posted at 2009/01/05 13:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月03日 イイね!

お正月最終日。

お正月最終日。超まったりモードな小官であるが。

さて、早いものでお正月と呼ばれる日は本日で最後である。地域や文化により7日までとか15日までとか、果ては20日までとしているところもあるが、まあ、3日位までが正月気分でいられる期間だと思われる。

コンビニは年中無休だし元旦から初売りをするお店も多いから、正月って感じも年々薄れているような気もする。スピードがものを言う現代では正月だからと言って呑気に休んでいては他に遅れをとるということか。

そんな中呑気に休んでいる小官だったりするが。

さて、夜にテレビで交通警察24時的な番組をやっていたのでじっくりと見る。こういう番組は勧善懲悪なので見ていて清々しい。警察のプロパガンダもあるだろうが、現場の警察官は大変だと痛感する。事故を起こせばお世話になる訳だから、やたらに敵視するのも大人げない。
黒豹隊、格好良かったな。

明日から社会も通常モードに戻り始めるだろうから、小官も生活リズムを正しておかないと。
Posted at 2009/01/04 00:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年01月02日 イイね!

初給油。

初給油。何をやるにも「初」がつく小官であるが。

元旦は何処にも出かけずに家で過ごしました。元旦からお金を使うものじゃないって死んだばっちゃが言ってたので、その言いつけを守って巣籠もりお正月。ちょこちょこと今更ながら年賀状を作っていたりして過ごしていました。

本日は用事足しと給油のためお出かけ。Sに今年も宜しくと挨拶をしてから出発。街中をぷら~っと流して年賀状を買いに郵便局へ。
その帰りに給油。

ハイオク、会員価格で103円/L也。

安くなったなぁ…
嬉しいけど大きな揺り返しが来なければいいな…

帰宅してから年賀状を印刷。
小官はいつも洒落の解る方向けと一般向けの2通り作るのですが、今年はどちらも少々アレな感じで多少躊躇があるものの、折角作ったのでこのまま投函する。

新年早々、ギャンブラーな小官。
Posted at 2009/01/03 00:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation