• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

受付終了。

受付終了。寂しいようなホッとしたような小官であるが。

本日を以てS2000の発注は終了。生産自体は6月まで行われるが、これ以上台数が増えることはまず無いだろう。

生産が終わるのは寂しいが、台数が増えないのには少しホッとしたり。

日本車で10年間という生産期間はかなり長い方。早ければ4年でモデル自体が消えることも少なくないだけに、よくぞここまで作ってくれたものだとホンダには感謝の念を覚える。

これでホンダに残るスポーツ路線のクルマはFD2Rのみ。

いつかホンダスポーツの復活の狼煙が上がることを祈念しつつ、今の初期型S2000を大事に乗っていこうと思う。
Posted at 2009/04/08 22:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年04月05日 イイね!

電撃戦、再開。

電撃戦、再開。引っ張り出してきた小官であるが。

4月になったので格納庫より高機動戦闘車両を出庫。今年の電撃戦開始です。

5ヶ月振りなので慣れるまで時間がかかるかな?と思いましたが、いざ跨ってみるとすんなり馴染めました。4年も乗ってると慣れるのも早くなるものなのだろうか。

小一時間ほど街中や近郊を流してみました。そこそこ寒かったですけど、久しぶりのバイクは楽しくて寒さはどこかへいってしまいました~。
他にも何台かバイクを見かけました。今日から乗り始める人も結構居るようで。

夕方が近くなるにつれ寒さが増してきたので帰宅すると、途端に夕立が。日頃の行いが良いとこういう時に救われますねぇ(←慢心100%)

雨が止んだところで今度はSのETCの配線作業。運転席下から簡単に配線を拝借できる端子が有ったので、作業は割とすんなり終了。動作確認も問題無し。あとはETCレーンでバーが無事に開いてくれるのを祈るのみw

クルマにバイクに、趣味にかまけまくった週末でした。
Posted at 2009/04/07 23:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年04月04日 イイね!

HIDバルブ交換。

HIDバルブ交換。クリップ破損はお約束な小官であるが。

本日は天気も良いのでクルマいじりに勤しむ事とする。
先日買ったHIDバルブの交換作業でもやることにしませう。

SのHIDバルブの交換は結構面倒で、フロントタイヤを外してインナーフェンダーをめくらないと作業が出来ません。フロントバンパーと固定されているボルトは固着しているし、インナーフェンダーの固定クリップは壊れるしで、なかなかに苦戦させられましたがなんとか無事に交換終了。

時間に余裕があったので、ついでにETCのアンテナと本体を設置。電源は後日改めて配線しましょう。

夕方いつものタイヤ屋さんへ行くとマァ坊君も来店。これからサーキット走行に向けての各種メンテナンスとパーツ交換をするとのこと。週末でもこれといった予定のない小官は作業に密着取材。

サーモスタット交換が思いの外、大変そうでした…(笑)

全ての作業が終わったのは午前0時過ぎ。
Kさん、マァ坊君、お疲れ様でした~。

画像はこの日の夜食。
体に悪いものオンパレード。
Posted at 2009/04/07 22:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年04月03日 イイね!

歓送迎会。

歓送迎会。風物詩だよなぁと感じる小官であるが。

本日は職場の歓送迎会なり。小官の職場では極小規模な異動しかなかったので出入りする人は少ないですが、異動者が居ることには変わりありませぬ。

1次会でビールをグラスに4杯も頂けば、もう良い気分で御座います。2次会ではやたらに眠くて半分寝てました。上司にもありがたいお小言も頂きました。
ああ、サラリーマンの飲み会だなぁ…

だが、酒の席で小官に説教しても無駄だ。
酒に任してじゃないと言えない様な内容の小言なら大したことあるまい。ならば小官は話半分、参考程度にしか聞かん。

まったく、だから酒は好かんのじゃ。
Posted at 2009/04/06 20:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年04月02日 イイね!

そういえばF1開幕。

そういえばF1開幕。開幕戦を見逃した小官であるが。

F1の開幕戦、見逃してました(笑)
夜中に放送するのかと思っていたら夕方にやっていたんですね~。
いやはや、失敗。

しかしまあ、結果は面白いことになりましたね。元ホンダのブラウンGPがいきなり1-2フィニッシュですもんね。ホンダが手を引いた途端勝つチームって(苦笑)
なんか複雑な心境になります。

ただ、チームオーナーのロス・ブラウンってF1の偉い人だったんでしょ?

…なんか勘ぐってしまうのは小官だけ?
Posted at 2009/04/05 21:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation