• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

残酷物語。

残酷物語。今思うと相当にヘビーな状況だと思う小官であるが。

普通に生きてきた人なら誰もが通う小学校、中学校。
様々な授業やイベントがありました。
遠足や文化祭、体育祭に中間テスト。学級閉鎖になると嬉しかったっけ。

で。

授業で「フォークダンス」ってありませんでした?
そう、「フォークダンス」
ジェンカとかマイムマイムとか。

あれって何故か半強制的に女子とペアを組まされる訳じゃないですか?
しかも1コーラス毎にチェンジで色んな女子と組むわけですよ。
花びら大回転ですよ(違)

居ませんでした?

手を繋ぐのを頑なに拒む娘。

若しくは、

汚物に触るように指先をちょこっと摘む娘。

あれ、凹みますよねぇw
小官、小学生や中学生のフォークダンスで良い思い出なんて一つも無かったですよ。
ただ、ただ、女子に陵辱され、屈辱を味わい、辛酸を舐めさせられた思い出しかございません。

思春期の女の子はデリケート?

思春期の男の子だってデリケートだわい!
Posted at 2009/08/04 22:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月30日 イイね!

発注。

発注。とりあえず交換してみような小官であるが。

仕事帰りにホンダのディーラーさんにお邪魔して助手席側のウェザーストリップを注文してきました。
在庫が道内にあるので土曜日には入荷するとのこと。

ちょっとした対策程度じゃ雨漏りが収まらないので、いよいよ交換することにします。

部品の注文時、名前を訊かれなかったので自分から名乗ったんですけど、どうやら顔を覚えられている模様。
まぁ、黄色いS2000で乗り付けて部品ばっか買ってればマークされるか(笑)

すみません。
ホンダ車買う時はここで買いますんで勘弁して下さい。

ウェザーストリップの交換で雨漏りが直ればええのう…
Posted at 2009/08/03 21:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月29日 イイね!

BMWも撤退。

BMWも撤退。F1、どうなっちゃうんでしょうねな小官であるが。

BMWが09年シーズン限りでF1から撤退するそうで。
仕方ないことなのかも知れないですけど、寂しいですね…
ホンダも去り、BMWも去り、分裂寸前までいったF1界はこれからどうなっていくのでしょうね。

レースはエンターテイメントであると同時に、技術の実験場としても大切な場だと思うのですが、エコ、エコと叫ばれている今の世の中。速く走るための技術や、エンジン出力を上げる技術はあまり必要ないということなのでしょうか。

そうだとすると、ますますエコが憎いのうw
Posted at 2009/08/03 21:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月28日 イイね!

使う、使われる。

使う、使われる。どれだけ大事な内容なんだろうと勘ぐる小官であるが。

メールをしながら運転する器用な方を度々見かける。自転車に乗りながらメールをする人も結構いるな。

運転中でもやりとりしなければならないような重要な内容なのかなぁと思うと同時に、携帯電話に使われてるな、とも思う。

携帯電話は道具であり、道具は使うもの。
しかし、いつの間にか携帯電話に「使われている」状態の人が多い気がする。

寝っ転がってメールをしたりネットをしたりする分には何も文句はないけど、クルマにしろ自転車にしろ運転中はさすがに控えた方が良いと思う。
携帯電話が原因で人でもはねたら割に合わん。

「私はそんなヘマはしない」

根拠のない自信は、小官、持てません。
Posted at 2009/08/02 22:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月27日 イイね!

美味しく炊ける。

美味しく炊ける。今時の家電は素敵性能ねぇな小官であるが。

さて、司令部の厨房の要である炊飯器はティーガーであるが、残念ながら88mm主砲や分厚い装甲は持ち合わせていない。

そのかわり男の小官が研いだお米でもなかなか美味しく炊きあげてくれる頼もしいヤツである。
30過ぎの男が手習いでやっている自炊戦の火力支援を強力にやってくれているので、寝ていてもご飯が炊けるし弁当も作れる。

しかしまぁ、今時の炊飯器は安くても色んな機能が付いているのねぇ。
早炊きやらお焦げやらお粥やら炊き込みご飯やら、作れないものは無いんじゃないだろうかと思わされます。

で、自炊をしてみて思うことは、

「米さえあればなんとかなるな」

だったりする今日この頃。
Posted at 2009/08/01 23:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation