• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

黒豚。

黒豚。さすがに美味そうとは思わなかった小官であるが。

本日は実家に残してきたCBRを接収してこねばなるまい。敵に鹵獲でもされたらたまったもんじゃないし。

まずはSに装備を搭載して実家へ。
そこで搭乗装備を装着し、バイクカバーやロック類はトランクへ収納。
そこでふとバッテリーが弱っているのを思い出す。しかも6月は週末に雨天が続き1度もエンジン始動をしていない。

こりゃマズイかな…と思いつつセルスイッチを入れると弱々しくセルが回り、初爆が起きたと思ったらそのままセルの回りがどんどん弱くなる。何度か休憩させながらトライしたが、いよいよセルすら回らなくなった。
燃料ポンプさえ動いていればインジェクション車でも押し掛けは可能だが、慣れないことをして転かしてもつまらないのでバッテリーを外してSで帰宅。幸いシールドバッテリー対応の充電器を持っているのでそれで充電。20分程で満充電となったので再びSにて実家へ。
バッテリーを装着しセルを回すと勢いよく回るが、なかなかエンジンは始動しない。
若干アクセルを開け気味にすると何とか始動。良かった~。

CBRで帰宅して、今度はSを回収するためにバスで実家へ。
新司令部付近は土日祝日は2時間に1本しかバスが来ないので少々不便だがしょうがない。
バス停でぼんやり待っていると後ろの草むらからガサガサと音が。この辺は猫が多いので猫でも来たかと思ったら黒豚が出現。

小官ポカーン。

名札が付いていたのでどうやら飼い豚らしい。
なんかフゴフゴ言いながら草を食べてました。

本当に自然、豊かだね…
Posted at 2009/07/21 22:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月10日 イイね!

1日1箱。

1日1箱。小さな事からコツコツとな小官であるが。

さて、運搬した物資が未だ段ボール箱に入ったままの状態が続いております。使うものから引っ張り出している状況です。

仕事しながらだと中々はかどらないですね…
仕事から帰って来たら疲れてて片付けるテンションにならないし。
1日1箱ずつ片付けていけばそのうち終わるか(笑)

お。明日はお休みだから…実家に置きっぱなしのCBRを接収してくるか(それかよ)
Posted at 2009/07/21 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月09日 イイね!

30A。

30A。心置きなく電化製品を使えるようになった小官であるが。

本日1930指令本部の電装系を強化するために工作部隊が到着。
工作部隊隊員2名により速やかに電装系強化が行われた。

そんなわけで、家のブレーカーを30Aに交換。電気の基本料金は上がるが、ブレーカーが切れまくっていては小官の作戦行動に支障が出るのでやむを得まい。

これでPCを起動させた状態でドライヤーを使っても大丈夫。
ああ、気兼ねなくドライヤーを使えるってステキ!

でも一人暮らしの電気代って幾らくらいかかるものなんでしょうかね?
Posted at 2009/07/20 21:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月08日 イイね!

接続。

接続。素人工事万歳な小官であるが。

先日敢え無く失敗に終わった地上デジタル放送受信作戦。
敵の妨害工作(ケーブル切断)により頓挫していたが、本日復旧のための物資が到着。
特務部隊を編成し、前線にて復旧作業に入る。

ということで、2階から屋根に上りケーブル復旧開始。ぶら下がったケーブルの被膜を剥くのはなかなか難儀ですのう。

中継コネクターで接続し、防水加工をして作業終了。
さあ、テレビの電源をオーーーンヌ(若本規夫風に)
チャンネルサーチで受信できたチャンネルは僅か4チャンネル。うち2チャンネルはノイズが入り受信状態がイマイチ。

んー、こりゃ業者さんに任せた方がいいかなぁ…と思いながらも気になる点があったので確認。

ご近所さんのテレビアンテナは一定の方向を向いているが、司令部のテレビアンテナは明後日の方向を向いている。

…脚立か梯子が要るなぁ...orz
Posted at 2009/07/18 08:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月07日 イイね!

七夕。

七夕。年に1回だと激しそうだなぁと思った小官であるが。

本日は七夕である。
織姫と彦星が年に1度だけ逢うことの出来る日とされている。
確か二人は真面目に働く人だったけど、恋に落ちたことによってぐうたらになったので年に1回だけしか逢えなくなったんだっけ。

恋愛も良いけど仕事もちゃんとしないといけないよって事だね。

ということは、恋愛をしていない小官は、仕事も適当で良いということなのでしょう。
そういう解釈としておくか。
Posted at 2009/07/18 08:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation