• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

地デジ。

地デジ。前途多難な小官であるが。

さて、つい勢いで買ってしまった40Vの液晶テレビが本日到着。
地デジチューナー搭載にも関わらずケーブルが無いため未だデジタル放送を受信していない。
これではあまりに不憫なので、接続ケーブルを購入してデジタル放送を受信してみようと思う。

壁に埋め込まれている端子とテレビまでの長さを確認して電器店にてケーブルを購入。ついでにスピーカーケーブルとD端子ケーブルも購入。D端子はDVDコンポの接続に。スピーカーケーブルは折角なので付属品の細いケーブルでは無くてちょっとだけいいやつに。

早速接続し、テレビの初期設定でチャンネルサーチ!

「受信できません」

ちょーん。

あれぇ?おかしいな…
2階に上がりアンテナを確認してみると、ケーブルがぷらーんとぶら下がっている。
これじゃ映るわけ無いわな。

中継コネクタ、買ってこないと...orz
Posted at 2009/07/17 21:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月05日 イイね!

司令本部移転作戦。

司令本部移転作戦。各方面大隊指揮官に感謝な小官であるが。

本日は晴天なり。

指令本部の移転には絶好の天候である。
何せ調達した輸送車(ライトエース1t平ボディ)は青天井なので、悪天候では作戦行動に支障が出る。

0900より作戦行動開始。各方面大隊指揮官4名が参集してくれた。人海戦術ばりにガンガン荷物を運んでくれるのであっという間に実家の部屋が空っぽに。
新司令本部への搬入も素早くやって頂き昼過ぎには大方終了してしまう。
持つべきものは友人ですね。本当に助かりました。ありがとうございます。
特に遠路遙々帯広から手伝いに来てくれたS少佐には頭が上がりません。小官の実家の部屋のホコリをもろに吸って喉に不調を来していましたが、その後大丈夫でしょうか?(笑)

当面の問題は…この段ボールの山をどう処理していくか、か。

画像は本日活躍してくれた輸送車。
コラム式MTなんて超久しぶりで面白かったっす。
Posted at 2009/07/17 00:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月04日 イイね!

物資不足。

物資不足。引越は明日なんですけどな小官であるが。

本日は当面の生活に必要な機材を調達するために電器屋さんへ出撃。
とりあえず炊飯器と電子レンジは必要だろう。米さえあればなんとか戦える。
電子レンジは何かと重宝するのは目に見えているのでこれも購入せねば。
あとは…カップ麺の友・電気ポットくらい買っておこうか。
この前液晶テレビを買った時のポイントが15,000円分あるので、炊飯器は実質タダ。テレビを買ったら炊飯器が付いてきたって感じです。

ガスレンジも調子が悪いので購入。展示品限りの値引き品を安く購入出来たのでのでラッキー。余計な箱が付いてこないのでSのトランクにも収納できますた。

次は簡単なリビング用の家具を調達するため家具屋さんへ。せめてテーブルとソファー位無いと何かと困るであろう。
あとはキッチンに置く食器棚とレンジ台等も必要か。ま、これらは一人暮らしなので組立式の小さなもので十分だろう。
ソファーは配達してくれるということのなので、食器棚とレンジ台とテーブルはお店の軽トラックを借りて運搬。久しぶりに軽トラック(スズキキャリー)を運転したけど、やっぱ面白いな。
軽トラ、1台欲しいな…

最後にホームセンターで思いつく限りの日用品やキッチン用品を購入。
今日だけで結構な金額を使ったけど…致し方ないか。

で、荷造りはこんなカオスな感じで進んでおりますw
Posted at 2009/07/16 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月03日 イイね!

ちんたら荷造り。

ちんたら荷造り。相変わらずのんびり屋さんな小官であるが。

本日は先週の休日出勤の代休を頂き引越の準備をすることに。
カーペットを買って敷いたり、PCデスクやAVボードを置く予定の場所にタイルカーペットを設置したり。

夜には身の回りの物を段ボール箱にどんどん入れる作業をするも、エヴァの新劇場版:序が放送されていたのでつい見入る。これも妨害電波の一種ですな。

結構作り直している部分が多くて面白かったな。DVD、ちょっと欲しいかも。うちの母ちゃんも観てました。パチンコで出てくるからだと(苦笑)

で、荷物満載の段ボール箱が出来上がっても、その段ボール箱を置くスペースが無い。計画では輸送車(レンタカーの1t平ボディ)を手配して随時搬入をするつもりでいたのだが、他の戦線に駆り出されているとのことで手配できず。

まぁ、なんとかなるべ(根拠無し)

とりあえず段ボール箱の山の中でおやすみなさい。
Posted at 2009/07/15 21:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年07月02日 イイね!

宝くじ1月分結果報告。

宝くじ1月分結果報告。負け戦続きの小官であるが。

いつかヘルシングの少佐のように、たった一つの勝ちを味わってみたいですね。

さて、平成21年の宝くじ戦線の状況開始。
1月分の戦況が判明したので大本営発表~

購入金額: 6,800円
当選金額: 700円
差引損益:▲6,100円
累計損益:▲6,100円

まぁ、こんなもんでしょう。
しかしここ最近は月間当選金額が3桁以上になりませんねぇ…
Posted at 2009/07/15 20:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation