• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

ガラコぬりぬり。

ガラコぬりぬり。人為的に油膜を作った小官であるが。

最近、雨の日の夜間走行時に視界が悪く、少々おっかないので水を弾くようにガラコを塗ったくってみました。
昔はガラコウォッシャーを使ったりしていましたが、アレってボンネットに黒染みを作るので嫌なんですよね。

ウィンドウを水拭きしてからガラコをぬりぬり。
相当昔に買ったガラコだけど未だに残ってます。貧乏性なんで物持ちはいいようです。小官。

5分ほど乾燥させてから固く絞った雑巾で拭き上げて終了。
これで視界も良くなるかな。
あ、フロアに砂やら枯れ葉やらが結構たまってるな…掃除機かけないと。

あと、右折矢印が出ているのに突っ込んできた軽四とキャデラック。
死ねばいいのに。
Posted at 2009/08/24 23:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年08月17日 イイね!

エアクリーナーでも洗っておこうか。

エアクリーナーでも洗っておこうか。前回の洗浄から10,000kmも経過していた小官であるが。

そーいえば前回エアクリーナーを洗ったのはいつだったかな?と思い調べてみると約半年前。
それから既に9,400kmを走行していました。

ん?半年で約10,000kmも走っているのか?
なんかペース早くね?

ともあれ、メンテナンスキットはまだありますのでちゃちゃっと洗ってしまいましょう。

汚れも結構付いていますが、細かい枯葉だとか虫の死骸だとかが結構入り込んでいますね~。これだけ異物が入っていたら吸気効率は多少なりとも悪くなるかも。
でもメーカーHPで調べると純正置換のクリーナーなら30,000kmのスパンで洗浄すれば良いようです。
でもまぁ、気分的に10,000kmも走ったら洗いたいな。

Sからサッと取り外して専用のウォッシャー液をかけてしばらく放置プレイ。
その後緩やかな流水でちゃちゃーと流して自然乾燥。
乾いたら専用フィルターオイルを吹いて完了。

これで綺麗な空気をガンガン吸い込んでくれる…はず。

あ、専用ウォッシャー液が少なくなってきたな。
買っておかないといけんのう。
Posted at 2009/08/23 23:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年08月16日 イイね!

俗・さよなら絶望先生 第二集

俗・さよなら絶望先生 第二集で、先日5時間かけて観倒した俗・さよなら絶望先生の第2巻です。

巨大化して宇宙人のロボットを倒す千里ちゃんのシーン、もろにエヴァ劇場版のアスカがエヴァ量産型を倒すシーンのパク…やだなぁ、リスペクトですよ!

そして小森霧の反則的な存在感。実は小官、霧ちゃんもお気に入りです。
あと加賀愛も良いですね~。

さよなら絶望先生の中では小森霧が一番まともな人じゃないだろうか…
Posted at 2009/08/23 03:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記
2009年08月16日 イイね!

大本営移転祝賀会。

大本営移転祝賀会。ガレージの中が素敵焼肉臭な小官であるが。

昨日はお盆恒例の野外BBQでありまして、普段ならT君宅でやっていたのですが、今年は小官が大本営を移転したので祝賀会を兼ねて小官の自宅で開催と相成りました。

お昼過ぎにホームセンター駐車場に集合して、そのまま炭等を買い出し。ついでスーパーに寄って食材の買い出し。食べきれるかどうか微妙な量を買い込みましたが、それでも頭割りで一人3,000円と、なんともお買い得といいますか、コストパフォーマンスが良いですね~。

ビバ、宅飲み。

夕方近くになってからちんたら準備開始。
大本営は自然がいっぱいなので、まずは防虫対策。網戸の網に棒を取り付け、ガレージのシャッターから垂らして敵機の侵入を阻止。ついで対空砲(蚊取り線香)を設置。これだけで快適性が段違いであります。小官の職場の上官から頂いたありがたいアドバイスが大活躍。

炭火も割とすんなり起きて、良い感じに完成。予想外に早く準備が終了して若干手持ち無沙汰だが手こずるよりは遙かにいっか。

1800より作戦会議開始。
炭火で焼くとお焦げの味も違うよね~。焦げた部分でも美味しいんですよ。不思議と。
そして何故か小官のチョイスした「たらこ焼きそば」を皆毛嫌いすることに絶望した!
美味いのに…

ビールも頂きほろ酔い加減でイスに座り、CBRを眺めながら気の置けない友人達と談笑する。
こうやって大本営に集まって楽しんでくれる友人が居ることって嬉しいことですね。

小官は幸せ者です。
Posted at 2009/08/20 23:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年08月15日 イイね!

英霊達に敬礼。

英霊達に敬礼。戦争の記憶は語り継ぐべきだと思う小官であるが。

本日は太平洋戦争が終結した日。
日本が敗戦した日。
安堵に胸をなで下ろした人もいれば、悔しくて仕方なかった人も居たんでしょうね。
特に家族が戦死した人は堪らない思いだったでしょうし、戦地に赴いた人が無事に帰還するように祈った人も居たでしょう。

幸いにも小官は戦争を知らない子供達なわけで、実際に戦争を体験していないわけですが、だからこそあの時代に何が起こったのかを知っておく必要があるのだと思います。
それが先の大戦で命を落とした方々への報いだと、勝手ではあるけれど思っています。

きっかけは「あの戦車カッコイイ」でいいんです。
きっかけがあればその先を知ることが出来ます。

無関心でいるより遙かに有意義だと思いませんか。
Posted at 2009/08/20 23:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢50歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation