• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

作戦会議@輪っかショップ。

作戦会議@輪っかショップ。呑みに行かないところがポイントな小官であるが。

本日はドーナツショップで駄弁りましょうということで、2000より作戦会議開始。
言い出しっぺは現在絶賛受験生中のI君。
地元に帰って来た時に会ったのが5月末ですから、4ヶ月近く顔を見ていないことになります。
真面目な彼は遊びに誘っても勉強があるから、と乗ってこないんですよ(笑)

取り留めのない話をグダグダとすること3時間以上。
でもこのグダグダ感がいいんですよね。非常にリラックスできる時間です。
普通なら酒を飲みながら、なんでしょうけど、小官らはこれでいいのだ。

美味しくも楽しく過ごさせて頂きました。

店員さんがズボンにコーヒーこぼしたけどなw
Posted at 2009/10/01 00:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年09月24日 イイね!

ついでに。

ついでに。わりと衝動買いする癖があるんじゃないだろうかと思う小官であるが。

ライディングジャケットを買った時に、併せて買ってしまったウェストバッグ。
こちらは6,825円を50%オフで3,412円でゲット。

「50%オフ」という殺し文句にやられてしまった感ありありですが、まぁ、良い買い物だったからいいやw

タンデム仕様になっていますけど、小官はまずもってタンデム走行はしないと思いますので、ベルト部のグリップが活躍することは無いでしょう。
レインカバー内蔵なので急な雨も大丈V。

ふらっと近場のツーリング時に役立ってくれそうです。
Posted at 2009/09/30 01:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年09月23日 イイね!

黄色いニクい奴。

黄色いニクい奴。ご家庭使用ならアリじゃね?な小官であるが。

使ってみました。
ケルヒャーの高圧洗浄機。
モデルはK2.01で、超エントリーモデルですが…
これ、ご家庭での使用なら十分使えます。

サイクロンジェットノズルを装着して手に水を当てたら結構痛いですよ。
水圧はそれなりにあるみたいです。ちょっとした汚れなら掻き落としてくれますよ。
何より使う水量がホースとは段違いです。かなりの節水になるんじゃないでしょうか。

難点はやはり高圧ホースの長さ。
4mは意外に短いですね。本体を持ち運ばないと車体後部まで洗えないです。
6m位あれば助かるんですけどね。
延長高圧ホースを買えば解決しますけど、9,980円もするんですよね…
本体より高いじゃないw

あとは耐久性がどんなもんだかなぁ。簡単に壊れるようじゃ安物買いの銭失いですもんね。
ドイツ製を信じて使うことにしますか(笑)
Posted at 2009/09/28 23:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破で、観た映画はこれです。
7月に札幌に遊びに行った時に観ればよかったんですけど、幸いにも地元に来てくれたので観ることが出来ました。

内容に触れますんで、未見の人で楽しみにしている人はスルーしてください。

アスカ登場からテレビ版の最終話手前くらいまでのお話でしょうか。
アスカの名前が惣流から式波に変わってましたね。なんででしょ?
あと新キャラの真希波・マリ・イラストリアスがどんな役割を果たすのか、気になりますね。

ネットでアスカの存在感が薄れたという感想も見受けられましたけど、小官はむしろアスカが強く印象に残りました。
TV版や前劇場版よりずっと親近感が持てましたし、可愛らしかったです。
3号機起動実験前のミサトとの会話がすごく良かったですね。
人としての弱い部分を素直に受け入れる姿勢が良かったです。

綾波も大幅に変わりましたね。
TV版よりも人間らしい素振りが増えましたし。こちらもぐっと親近感が湧きました。

シンジ君は相変わらずな感じもしましたけど、TV版よりいじけ度合いが減りましたね。TV版では彼のいじけっぷりにやきもきさせられましたっけ(笑)

真希波さん。
彼女って今時の若者の代表として今回の劇場版に参入したような印象を受けました。作中では彼女について多くは語られていないのでどんな役割なのか、どんな過去があったのか、彼女の目的はなんなのか、全部次作へ持ち越しでしょうか。
でも眼鏡っ娘お約束の
「メガネ、メガネぇ」
もやってくれましたし、
「死ぬかと思ったにゃ~」
には高得点を差し上げたいです(笑)

で、後半のクライマックスシーンで
「けいおん?」
とか思ったのは小官だけではあるまいて。

テレビ版や前回の劇場版よりずっと取っ付き易くなっていました。パチンコから入る人も居るでしょうしね。
でもやっぱりTV版を観ていた方が楽しめますね。

次回予告ではアスカがシュタウフェンベルク大佐のような出で立ちで笑顔を振りまいていましたので、恐らく次回では元気に復活してくれるのでしょう。
というか、復活して欲しいです。ハイ。
アスカ、がんがれ超がんがれ!

次回「Q」、楽しみに待ちましょう。
てか何時公開だ?
Posted at 2009/09/27 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記
2009年09月22日 イイね!

安息日。

安息日。意外と疲れが残らなかった小官であるが。

朝、目が覚めると体が痛い。
首もなんか変な感じ。
臀部も妙な痛みが。
ベッドから起き上がるのも億劫な感じ。

天気は…雨。
よし、寝よう。

あー、でも折角だから映画でも観てこようかしらね。
前から観たかったのあるしね。
Posted at 2009/09/27 23:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢50歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation