• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

つやつや。

つやつや。でも臭いはちょっちイヤな小官であるが。

本日天気晴朗なれども風強し。FITの洗車を予定していたのだが、洗車には向かない天候。CBRで出掛けようとも思ったのだが、風速15m超ではライディングも快適ではない。

どーしよーかなーとダラダラしていたらいつの間にか日は西に。これではいかんとFITの内装にアーマオールを塗りたくることに。
内装にプラスチックが多用されているFIT。塗り込む面積が広いので時間がかかるが、終わった後はなかなかの充実感。

でも車内はアーマオールの臭いが充満。

少し気分が悪くなったが、まぁ、つやつやになったからいっか。
Posted at 2011/05/04 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年04月29日 イイね!

Z2。

Z2。カワサキのバイクの話ではない小官であるが。

BMWがZ4の弟分として「Z2」を開発中で、2014年頃に投入する予定があるそうな。
これは面白そうなモデル。期待してしまう。
Z4よりもコンパクトで小排気量エンジンを搭載予定だとか。

Z4だと値段的にも手が出ないが、Z2なら価格次第で買えるかも。
300万円台だと現実的なんだが、流石にそれは無理か?1シリーズでもいい値段するものなぁ。

続報を待ちませう。
Posted at 2011/05/04 02:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年04月28日 イイね!

笑い話かと。

笑い話かと。不謹慎覚悟の小官であるが。

福島県の某小学校の校庭の土が放射能で汚染

汚染された表層土を掻き取り除去

汚染土の運搬先の住人が搬入に猛反対

汚染土は元の小学校の校庭で保管←いまここ


……なんだかなぁ。
Posted at 2011/05/04 01:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年04月27日 イイね!

5千円分。

5千円分。早くも運を使い切ったか?な小官であるが。

先月だったか、信販会社の売り出しセールがあって、利用金額に応じてクジが引けるとのことなので会場へ向かう。
クジは2種類あり、一つは確実に当たるが見返りは少ない。もう一つはハズレもあるが当たればでかい。

漢ならもちろん、後者だろう。

くじ運が無い事には自負がある小官だが、今回は5,000円分の商品券をゲット。
他にも500円分の食事券とか。

これで今年のくじ運は使い切ったやもしれん。
Posted at 2011/05/04 01:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年04月26日 イイね!

やっぱりゆめぴりか。

やっぱりゆめぴりか。ごはんの銘柄は大事な小官であるが。

震災時の買い占めの影響で大本営のお米が一時コシヒカリになっていたのだが、ゆめぴりかの流通が回復したので今回は無事にゲット。
早速炊いて頂く。

やっぱり旨い。

小官としてはコシヒカリよりも美味しいと思う。
同じ水加減で炊いても柔らかさやもちもち感が全然違う。

お米の銘柄って大事ねぇ~。
Posted at 2011/04/29 22:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation