• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

風邪ひいた。

風邪ひいた。ドジっこな小官であるが。

シャワーを浴びた後、パンツとシャツ姿でソファーにゴロ寝。ほわぁ~と良い気分でいるといつの間にか入眠。
ハッと気が付いて起きたら喉に痛みが。

あ、こりゃマズイ感じだ。

完全に自業自得です。本当にありがとうございました。
……orz
Posted at 2011/11/03 23:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月25日 イイね!

オマケ。

オマケ。なんだかんだオマケには弱い小官であるが。

先日立ち寄ったコンビニでミニカー付き缶コーヒーを発見。普段飲まない銘柄でしたけど、つい購入w

選んだミニカーはNSX(初代)のPCとGL1500の白バイ。ついホンダ車を選んでしまいました。
白バイならVFR800Pなら知っていたけど、GL1500の白バイもあるんですね~

しっかし、オマケにあっさり釣られるな、小官。
Posted at 2011/11/03 23:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月24日 イイね!

解禁。

解禁。ボジョレーじゃないよな小官であるが。

FITが納車されてから早1年。走行距離も12,000kmを超えた。

……もう、いいよね?

そんなわけでマフラーをば交換してみたり。モノはSPOONさんのテールサイレンサーN1タイプ。小さなサイレンサーがレーシーで小官好みのデザイン。
以前S2000にSPOONさんのN1マフラーを装着した際、あまりの音量の大きさに2ヶ月程度で取り外した経緯があるのでちょっと心配だったのですが、思いの外静かで一安心。アイドル時は純正+α程度でしょうか。
負荷がかかると結構低音が響いてくる感じです。高回転はまだ未経験。こなれたことにブン回してみます。

パワーがどうとかレスポンスがどうとかってよりは、見た目と音がその気にさせてくれる感じですね。

少しはスポーティなリヤビューになったかな?
Posted at 2011/10/31 23:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月23日 イイね!

お暇なら来てよね。

お暇なら来てよね。それでも来てくれない小官であるが。

本日はお仕事。早朝から夕方過ぎまでほぼ座りっぱなしでのお仕事。
残念ながら呼び込みとか集客方法がないお仕事なのでただただ待つのみ。

それでもこの年齢になると時間が経つのが結構早く感じるようになったもんで、なんだかんだで無事終了。

座ってやる仕事はそれはそれで結構疲れるもんっすね……
Posted at 2011/10/30 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月22日 イイね!

FITのオイル交換とかしてみちゃったり。

FITのオイル交換とかしてみちゃったり。週末のセールを狙って行く姑息な小官であるが。

前回のエンジンオイル交換からはや6,000kmを走行。レベルゲージで確認すると汚れもそこそこな感じ。
そろそろオイル交換しておくか。あ、エレメントも替えなきゃいけんね。

そんなわけでいつものタイヤ屋さんへGO。
今週末はセール開催中でオイルも10%オフ。今日までオイル交換を引っ張ってきた甲斐があるものだ(笑)

小官、FITにはRESPOさんのHYBRID SPORTS(0w-20)を入れている。正直、ここまで良いオイルじゃなくてもいいかなという気がしないでもないが、長く乗らなきゃならない機体だし、こういうところはケチらないでおくか。

作業自体はサクッと終了。毎度のことながら新しいオイルは気分もいいっすね。

そういえばCVTフルードもそのうち交換が必要になるか。メーカー推奨期間が40,000km毎らしいから、半分の20,000km走行時にでもやろうかな。
Posted at 2011/10/30 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation