• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

HALさん主催の紅葉ツーリングに参加してみた。

HALさん主催の紅葉ツーリングに参加してみた。めっちゃ楽しかった小官であるが。

本日も午前中は仕事。しかし午後からエリーゼに乗ってらっしゃるHALさんがツーリングに誘ってくれているのでなんとしても仕事を早めに済ませねばならん。しかし、いつもより早めに開始したのに思ったより順調に進まず、集合時間には間に合いそうもない。HALさんに連絡し、先に出発して下さいと連絡すると、
「まぁ、とりあえずきんしゃい♪」
と仰る。アイヤサイサイ。

急いで集合場所に到着すると小官以外の参加者は既に集合して談笑中。
参加者は、
・HALさん(ロータスエリーゼ・主催者様)
・バル1400さん(フィアットバルケッタ・リッターバイク乗り)
・ZUMIさん(ロータスエリーゼS・実は2回目の顔合わせ)
・烏賊コルク野郎さん(ホンダビート・めっちゃキレイな個体)
・小官(ホンダS2000・ヘタレ)
の5名。

ふとHALさんを見るとおでこに冷えピタシートが貼ってある。
もしやと思って訪ねると、オーバーヒート中とのこと。
だ、大丈夫ですか?

天候は曇りで少々肌寒く、路面は雨で所々ウェットな状態。それでも雨が降ってないのは幸いか。
各々愛車に乗り込んでいざ出発。
今日のコースは小官の知らないルートのようなのでどんな道を走るのかしら?
初めてデートする乙女のような気持ちでいざ発進。

以下次号。
Posted at 2011/10/22 21:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月15日 イイね!

開けたり閉めたり。

開けたり閉めたり。結局1日仕事だった小官であるが。

折からの悪天候により例によって施設ではトラブルが発生。
午前中はもとから仕事の予定だったのだが、夕方からも22時過ぎまで一人でバルブ開けたり閉めたり、ポンプを止めたり動かしたり。

結構、うんざりでーす。

ついでにシャワー浴びて布団に入った途端に呼び出しとかあったりな。夜中の0時半過ぎとかに。
あー……orz
Posted at 2011/10/20 00:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月14日 イイね!

妙に気だるい。

妙に気だるい。毎年今時期は情緒不安定な小官であるが。

日中気だるくて仕方がない。なんか身体に力が入らないし。
毎年の事ながら今時期は体調が良くないのれす。季節性気分障害っていうらしいのだが、なんつーか、なんでも病気にしてしまうのもなんだかなぁ。

とはいえ調子の悪いものは仕方がない。だまってソファでゴロンと休息して回復を待ちませう。
Posted at 2011/10/19 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月13日 イイね!

洪水。

洪水。今年は水にやっつけられる年なのかな小官であるが。

凄いみたいですね。タイの洪水。
日系工場が次々と操業停止に追い込まれているようで。やはり自然相手に人間は無力なもんです。
日本では大震災の津波によって大きな被害がおき、タイでは洪水で同じように被害が起きている。

水に祟られた年なのか。

でもタイの洪水に対し、住民達は妙にのんびりしている雰囲気を感じるのは小官だけ?
Posted at 2011/10/19 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年10月12日 イイね!

宝籤戦線平成23年5月期戦果発表。

宝籤戦線平成23年5月期戦果発表。く、悔しくなんかないんだからねな小官であるが。

さて、平成23年5月期の戦果を大本営発表。
もはや何も言うまいw

購入金額:10,400円
当選金額:1,100円
差引損益:▲9,300円
累計損益:▲60,000円

ヘルシングの少佐だって負け戦続きだったんだ。
これしきの損害で負けてたまるか(笑)
Posted at 2011/10/16 23:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation