• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

赤信号無視御婦人。

赤信号無視御婦人。いい歳して反抗期かよな小官であるが。

結構前の話だが、札幌へ出張に行った時のこと。横断歩道で信号待ちをしていると、後から来たおねーさんが赤信号のまま横断を始めた。渡った先には警邏中の婦人警官がいたのだが、一向にお構いなしという感じ。いい度胸してんなぁ……
さすがに婦人警官も黙っているわけもなく、

「赤信号ですよ?」

と注意するも当のおねーさんはシカト。

「聞こえていますか?赤信号ですよ?」

やはりおねーさんはシカト。
そのまま人混みへフェードアウトしていった。

まぁ、なんつうか、いい歳した大人なんだからさ、ちったあ考えようや?
Posted at 2011/12/31 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年12月25日 イイね!

年内最終給油。

年内最終給油。冬場は極端に給油回数が減る小官であるが。

本日FITへ給油。恐らくこれが年内の最終給油となるはず。
CBRは冬眠中だし、S2000は週に1度乗るかどうか程度の稼働率。FITは毎日の足だが愛国心があるのでそれほど大食らいではない。今日給油すると気まぐれを起こして遠出でもしない限り大丈夫。
冬場はお外で遊ぶ日が少なくなるのでガソリンも使わなくなるなぁ……

ああ、早く春が来ないかな。季節的にも身上的にもw
Posted at 2011/12/31 23:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年12月24日 イイね!

怠ける。

怠ける。案外汚れてないのが怠け心に拍車をかけている小官であるが。

この連休中にFITを洗車しなきゃなぁと思っていたのだが、寒さに心挫かれるw
ゼロウォーターのお陰か、少し前にコイン洗車場でザッと流しただけでも案外汚れが落ちるんですよね。
とはいえやっぱりシャンプー洗車でしっかり汚れを落とさないと気持ちが悪いのう。

風が弱くて気温がプラスの時を虎視眈々と狙う日々が続きそうです。
Posted at 2011/12/31 02:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年12月23日 イイね!

札幌モーターショー2012。

札幌モーターショー2012。これは行ってみたいなぁな小官であるが。

モーターショーなんていうと大概本州で開催されるのだが、来年の2月に札幌でモーターショーが開催されるとか。
確か道内でモーターショーって初なんじゃないかな?これは行ってみたいっすね~

つか行く気満々ですけど。

当日、天候が荒れたり急な仕事が入ったりしないことを祈りましょうか。
Posted at 2011/12/31 01:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2011年12月22日 イイね!

割とタフ。

割とタフ。意外に壊れないものねな小官であるが。

大本営のガレージにはこんな時計を置いている。トラストのブースト計を模した時計で、かれこれ15年位前に購入したものであるが、壊れることなく時を刻んでくれている。この手のアイテムは割と壊れやすいイメージがあったのだが、意外に壊れないので感心している。

これからもよろしくたのんます。
Posted at 2011/12/28 01:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation