• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

撮影許可。

撮影許可。つーか、マナーの問題ですわな小官であるが。

先日のブレーキローター交換作業中のこと。
ブレーキキャリパーのブラケットをシコシコ磨いていると1台の見慣れぬ軽四が大本営の近くまで来てUターンしようとしている。Uターンざまに助手席に乗っている男が携帯をSに向けていたのが見えた。
おいおい、オーナーが目の前にいる前で無許可撮影かよw

「勝手に撮るなよ、(゚Д゚)ゴルァ!!」

と注意するとクルマに乗ったまま

「撮ってもいいですか?」

と。
この無礼者めw
しょうがないからブログとかに載せるならナンバーを消すことと大本営が写らないアングルから撮ることを指示。すると運転席にいた母親らしき人物から諭されたのか、クルマから降りて改めて撮ってもよいか尋ねてきた。
なんも最初からそういえばいくらでも撮影して構わないのに。どうせ街中乗ってどっかに停めてれば勝手に撮られることもあろう。ただ、オーナーが側にいるなら尋ねるのがスジというものだろう。
この少年はなんか珍しいものがあると撮影して友達に見せたりしているそうだ。小官も写真ぐらいでガタガタ言いたくはないのだが、いかんせん世の中なんの拍子で災難に巻き込まれるか解らない。自衛しないと危なっかしい。

いやはや、住み辛い世の中になったもんだ。
Posted at 2012/08/08 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年07月30日 イイね!

ライブ天ザル。

ライブ天ザル。ライブ好きねぇな小官であるが。

友人(男)が夕食を作ってやるから食べに来いと仰る。
アイヤサイサイ。

そんなわけでそそくさと友人宅を訪問。本日のお品書きは

「ライブ感覚の天ザル」

なんだそりゃw
友人曰く、
「揚げたての天ぷらでざる蕎麦を食べなさい」
とのこと。
お達しの通り友人が揚げてくれる天ぷらを揚がった先からひょいひょい食べながら蕎麦も頂く。
いやぁ、これがねぇ、たまらなく美味しいですね。ホント。やっぱり作りたてっていうのは強力な武器だなぁ。

ほんと、ご馳走様でした。

ただ、油物と水物の組合せだけに明日のぽんぽんがちょっと心配。
Posted at 2012/08/05 23:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年07月29日 イイね!

リヤのブレーキローターも換えておこうか。

リヤのブレーキローターも換えておこうか。皿ネジ嫌いな小官であるが。

先週に引き続き今週はリヤのブレーキローター交換。キャリパーの動きも若干良くないようなのでスライドピンのグリスアップもついでに行う。

で。

ナメました。
例の皿ネジw
気を付けてたのにな~!くそぅ!

処理方法で考えられるのは三つ。

1.電動ドリルでもんでしまう
2.ディーラー等プロにすがる
3.諦める

3は論外。2は最終手段。よって1でいこうかと思ったのだが、ふとネジがなぜ留まっているのかを考える。理屈から行けば一度ネジ自体を伸ばしてしまえばネジが締まっている力も弱まるはず。
そこでネジはそのままにしてローターを外すためにボルトをねじ込む穴を使い、ローターを外す方向で力をかけ元に戻す。

するとなんということでしょう!
あんなに固く締まっていた皿ネジがするりと取れるじゃありませんか。
でもあんまり賢いやり方ではないんだろうなぁ……

そんなわけでトラブルも少々有ったが作業は無事終了。あとはきっちり当たりをつけておきませう。
Posted at 2012/08/05 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年07月28日 イイね!

アンダーグラウンド。

アンダーグラウンド。だからこそ面白いと思う小官であるが。

友人のバンドが地元のイベントでライブをやるというので観に行く。

←こんなバンドw

爽やかな夏空に広がるデス&グロウルボイス(笑)
いやぁ、メタルって、本当にいいものですね(淀川さん風に)

爽やかにキレイゴトを歌う音楽も結構だが、こういった負のパワーを持った音楽の力はスゴイものがあると思う次第。
実際、正の力より負の力の方が強いと思うし。

どっちが強いんでしょうね?
Posted at 2012/08/05 23:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年07月27日 イイね!

宝籤戦線平成24年4月期戦果発表。

宝籤戦線平成24年4月期戦果発表。負けてなお前進な小官であるが。

さて、平成24年4月期の戦果を大本営発表。
回収率39%。先月はよりはかなりよいが、結局は負けw

購入金額:16,000円
当選金額:6,300円
差引損益:▲9,700円
累計損益:▲45,200円

4月はいつもと比べればマシな戦果。
毎月これくらいの戦果が上がれば戦い甲斐もあるんだが……
Posted at 2012/08/03 00:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation