• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

んでもって帰還。

んでもって帰還。快適ドライブありがとうな小官であるが。

で、出張も無事に終わりFITで帰還。1.3Lでも遠乗りでパワー不足を感じることはほとんど無かったなぁ……
普段乗り中心なら1.3Lで十分かも。でも1.5Lと燃費は大きく変わらない気がする。カタログ値で2.2km/L
しか違わないなら1.5Lの余裕が欲しくなると思うのだが、その辺は個々人の考え方次第か。

同じ車種でもグレードが違うと面白いもんですね。外内装やその質感、ちょっとした部品の違いとか。エンジンや駆動方式が変われば走りも違いますしね。

スポーツカーだけでなく、色んなジャンルのクルマに乗っていきたいですな。
Posted at 2012/09/24 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年08月30日 イイね!

出張る。

出張る。アップダウンのある町並みは割と好きな小官であるが。

本日は出張で中標津町までやってきております。

……暑い。
なんすかこの暑さ。
エアコンを使わないようにしている小官ですが、さすがにこの暑さには辟易。エアコンのお世話になります。

今回の出張の相棒は去年と同じ1.3LのFIT。以前乗ったときにはATに違和感を感じましたが、慣れると特に問題無いですね。引っ張れる分CVTより面白いかも。
羨ましいのが右足元のスイッチパネル。キレイに全部埋まっているんですもの。
いいなぁ~。小官のイカしたオレンジ野郎は全部メクラ蓋で格好悪いもんな。

なんか適当なスイッチで埋めたいわw
Posted at 2012/09/24 21:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年08月29日 イイね!

ぴきゅ。

ぴきゅ。こんな音でしょ?な小官であるが。

以前現行のパッソに乗ってウィンカーを上げた時、こんな音に少し驚いた記憶がある。
アレってリレー音じゃないよね?どう聞いても電子音だと思うのですが……

従来のリレー音で何か不都合があったのだろうか?

んー、気になる。
Posted at 2012/09/24 20:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年08月28日 イイね!

正体不明。

正体不明。味は悪くないけどな小官であるが。

先日スーパーで投げ売りしていたので興味本位で買ってみたw

←「トマトソース味の焼きそば」

もう焼きそばじゃない気もするが、人は見かけで判断してはいけないと教わったので、カップ麺も見かけで判断しないこととする。

味は……まぁ、その、なんというか、想像していたよりはずっとまともでした。
でも「焼きそば」じゃあないよなぁ……(笑)
Posted at 2012/09/20 22:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年08月27日 イイね!

原隊復帰。

原隊復帰。即トラブル小官であるが。

ダラダラしたり爆走したりで終わったちょっと遅めの夏休み。
本日より原隊復帰だが、早速トラブルが発生。

ん-、日頃の行いかしらね?
Posted at 2012/09/20 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation