• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

散。

散。あれま、ホントにしちゃったねな小官であるが。

衆議院解散。
年内はないだろうなぁと思っていたらしちゃったね。案外あっさり。
まぁ、なんかにっちもさっちもいかなくなっていたから丁度良いんじゃないですかね。

でもしっかりと消費税増税法案は可決してからだったなぁ。
増税時には民意を問うって言ってなかったけ?景気条項だって怪しいもんだ。

選挙では負けるだろうね、民主党。
第三極は胡散臭い。
そうなると自民党がなんとか過半数を取るか、という感じか。
で、第三極と連立って感じ?

しっかし師走に選挙かぁ。投票率、どーなんでしょ?
Posted at 2012/12/02 22:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年11月15日 イイね!

レア車。

レア車。初めて見た小官であるが。

仕事で移動中、対向車線にトヨタさんの86発見。
だが普通の86ではなく最廉価グレードのRCでした。

お、漢気がありますね……

あ、ホントにバンパー、塗ってませんでしたw
やっぱりてっちんでしたw
Posted at 2012/12/02 21:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年11月14日 イイね!

新型フォレスター。

新型フォレスター。ターボ車はごつい顔つきになったと思う小官であるが。

スバルさんのSUV「フォレスター」が全面改良で発売。
XTグレードの顔つき、なかなかにごつくなりましたな~w
最上級グレードでも300万円を切る価格はなかなかお安いのではないでしょうか?
それでもオプションを付けたり諸費用を入れれば400万円近くまでいきますか……

ヒルスタートアシストどころか、今度はヒルディセントコントロールなんていう代物まで装備。
いやはや、段々ドライバーの役目が無くなっていくな(笑)

インテリアは無難に欧州風にまとめられている感じっすね。飽きもしないけど面白くもない、か。
そういえばターボ車でもエアインテークが廃止されたんですね。すっきりしたけど小官的にはあった方が好み。ボンネット上のダクトにはロマンがあるんですw

フォレスターといえば、初代をローダウンするとどっしり感が出て格好いいんですよね。
排気音もSUVらしからぬドロドロ音がして格好良かったなぁ。

初代も見かけることが少なくなりましたねぇ……
Posted at 2012/12/02 21:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年11月13日 イイね!

宝籤戦線平成24年7月期戦果発表。

宝籤戦線平成24年7月期戦果発表。下半期、戦闘開始!な小官であるが。

さて、平成24年7月期の戦果を大本営発表。
回収率26.25%。
戦果に乏しい状態が長らく続いております……

購入金額:16,000円
当選金額:4,200円
差引損益:▲11,800円
累計損益:▲90,700円

後半で連続して当選したのだが、いかんせん末等ばかりなので逆転までには至らず。
さて、戦闘続行。
Posted at 2012/12/02 11:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2012年11月12日 イイね!

わんおふ。

わんおふ。平仮名4文字が定番化してると思う小官であるが。

S2000といい、CBR1000RRといい、FITといい、所有しているクルマやバイクがホンダ製な小官は、

「わんおふ」

は観るべきなのだろうなぁと思いますが、ま、それはそれでw
Posted at 2012/12/01 21:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation