• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

4C。

4C。価格が気になる小官であるが。

いいじゃないですか~?
アルファロメオの4C。

約1.8Lのターボエンジンをミドシップに搭載なんて粋じゃないですか~。
んでもって240PS。十分なパワーでしかもパワーウェイトレシオが4kg/ps以下って、ステキな数値。

でもこの手のクルマって、大抵価格もステキなんですよねぇ……
(´・ω・)
Posted at 2013/03/20 22:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2013年02月27日 イイね!

あ。

あ。すっかり放置プレイの小官であるが。

ふと足下に目をやるとBOSCHのラリーエボリューションが置いてある。
確かFIT用に買ったはず。

2年半は経っておりますなぁ……

……暖かくなったら、ね?w
Posted at 2013/03/19 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2013年02月26日 イイね!

資材調達。

資材調達。この時期の風物詩みたいなもんの小官であるが。

CBRの乗り出し整備の下準備として二輪用のエンジンオイルを調達。
安定の純正品っす。グレードはもちろん100%合成油の「G4」。
もうずっとこれを使っているので特に不満は無いんですけど、やっぱり0W-30って粘度にはちょっとひっかかるなぁ……
SSのエンジン熱って半端無いから大丈夫かなって思っちゃうんですよねw

あ、オイルエレメントも買わないといけんかった!
Posted at 2013/03/14 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2013年02月25日 イイね!

ボクサー。

ボクサー。エンジンはさておきな小官であるが。

クルマ好きでボクサーってーとスバルの水平対向エンジンが思い浮かびますな。
そーいや同じ水平対向エンジンでもポルシェの方はフラット6とか言いますな。
それじゃ35気筒エンジンだとフラット35。住宅ローンか!

ではなくて、パンツの話。
基本的にトランクス派の小官であるが、先日初めてボクサーブリーフなるものを装着。ぴったりフィットは心地いいが、太もも回りが若干窮屈な感じがするなぁ……
慣れれば問題無いんだろうけど。

ま、そんな話ですw
Posted at 2013/03/14 22:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2013年02月24日 イイね!

衝動的に。

衝動的に。たまにはいいでしょな小官であるが。

ふらっと立ち寄ったカー用品店で特売だったのでつい衝動買い。
ALPINEのコンパクトサブウーファー「SWE-1200」です。
FITの運転席シート下に収まるサイズで、これだとラゲッジルームを犠牲にしなくて済む。前から狙ってはいたんですけど、店頭では定価販売なんですよねぇ。

通販で買えば早いけど、やっぱ地元でお金を回した方が何かといい気がするんで……

も少し暖かくなったら装着作業しましょーかね。
Posted at 2013/03/14 22:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation