• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

間隙をぬって。

間隙をぬって。まだ終わらんよな小官であるが。

先日の雨で路上の雪はすっかり失せ、融雪剤もほぼ無くなったのでS2000を出してみる。
この時期に乗れるとはおもわなんだ。
久しぶりの夏タイヤの感触も気持ちいい。乗り心地は悪いがw
調子に乗って郊外に出たら日陰が若干怪しくて怖かったけどね。

このまま降らなければまだ乗れそうだな~。
Posted at 2016/03/21 22:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2015年12月05日 イイね!

凍結。

凍結。雪の女王怖いな小官であるが。

この時期で億劫なのがクルマのフロントガラスの凍結。
ヘラでこそぎ落とせばいいのだが、先代フィットRSの時はそれでガラスが傷だらけになったので、それからは解氷剤を使っている。

先日はフロントガラスの「内側」が凍ってしまいどうにも出来ず、デフロスターで溶かすしかなかった。
内側の凍結って……(;´Д`)

しかも溶けた後にはガラスに白っぽい汚れがびっしり。
二重の嫌がらせw
Posted at 2016/03/20 12:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2015年12月04日 イイね!

言論弾圧。

言論弾圧。こえーな小官であるが。

同性愛について個人的見解を述べただけでフルボッコにされる世の中は、どう考えても言論弾圧。

マイノリティの声高な主張は尊重しなきゃ駄目ですかそうですか……(´・ω・)

どう思おうが、それは個人の自由ですもの。正常でも異常でも、どちらでもいい。
どちらかの考えの一方的な押し付けが一番問題。
Posted at 2016/03/17 21:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2015年12月03日 イイね!

突撃一番。

突撃一番。そこで特攻はしなくていいですな小官であるが。

なんか最近、クルマが店舗やら歩道やらに突撃するニュースが多いなぁ……
普通、発進する時はアクセルとかソロッと踏まないか?それで進行方向を確認してから踏み込まない?

突っ込んでしまうくらい、いきなりアクセルベタ踏みするのか?最近のドライバーは。

とツッコミを入れたい。
突っ込む事故だけに。

お後が……(´・ω・)ノシ
Posted at 2016/03/15 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2015年12月02日 イイね!

表記。

表記。JAROっちゃうぞ?な小官であるが。

携帯の充電器に

「made for JAPAN」

と書いてあった。

……紛らわしいわい('A`)ノ

この手の機器で日本製なんて珍しいなぁ、とか思っちゃったじゃないか。
もちろん、安定の中国製でした。
「日本国内向け」って意味では正解なのか?(笑)
Posted at 2016/03/13 09:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation