• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

状況開始。

状況開始。でもアイドリング状態な小官であるが。

さて。
本日より仕事始め。2016年も本格始動であります。
本日はリハビリに徹しようと思っていたのだが、施設点検で寒中登山とか沢歩きとかしてました。通常運転ですw
いや、大した距離じゃないけどね。

帰還後は大本営に灯油の鼠輸送。

なんか今日だけで一気に日常に引き戻された感がありますなぁ。
Posted at 2016/01/08 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年01月05日 イイね!

準備運動。

準備運動。若干先が思いやられる小官であるが。

朝っぱらから施設の警報が出て、あちらやこちらに連絡。出勤には至らないからまだマシですけど。
明日から任務再開なんで丁度良い準備運動かw

午後からは年賀状を出すついでに外の風に当たる。あー、やっぱりお日様の光を浴びるのは気持ち良い。

もーちょい暖かいとDRにパーツ装着したりして遊べるんだけど、微妙に氷点下なんで、ちょっと屋外活動は厳しい。明日から仕事なのに風邪でもひいたらアホくさいし。

さ、明日から2016年本格始動です。頑張っていきまっしょい!
Posted at 2016/01/06 00:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年01月04日 イイね!

挨拶回り。

挨拶回り。なんて仰々しいものでもありませんな小官であるが。

さて。
三が日は引き籠もり疑似体験をして懲りたので、本日はサッと外出して挨拶回り。
S2000の面倒をみて貰っているショップさんや、お世話になっているディーラーさんなどに顔出し。ついでに年賀状を買ったり。

夜は気が置けない友人と新年会代わりのすき焼き。
んでもって久しぶりに友人のギターと小官のベースで軽く合わせて遊ぶ。ガチでやらずに気軽に遊ぶくらいのセッションが非常に楽しゅうございました。肩の力を抜くの大事。

さ。明日で正月休みも終了。おとそ気分を抜かないかんな。
Posted at 2016/01/05 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年01月03日 イイね!

刺激的。

刺激的。堕落イクナイ!な小官であるが。

まー、正月休みなんでひたすらと堕落した生活を送っております。寒いので大本営で籠城戦。寒いお外なんか用事がないなら行きたくありませんわ。

でもね。

ダメね。こういう生活。ホント、気持ちがどんどんダウンしていく。用事が無くても1日1回は外出すべき。外界からの刺激って人間にとって大切なものやな、ホント。

そういう意味では引き籠もり出来る連中はすごいわ。
ま、外に出ないが故の悪循環でしかないけど。
Posted at 2016/01/04 00:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年01月02日 イイね!

侵攻目標。

侵攻目標。甲乙つけがたい小官であるが。

で。
年も明けたので今年はどこへ夏季ロングツーリングに行くか考えてみる。
行きたいところは色々あるが、とりあえず下記が候補。

・新潟県長岡市
→山本五十六記念館へ行ってみたい。

・山梨県河口湖自動車博物館・飛行館
→零戦と一式陸攻を観に行きたい。8月のみ開館というのが壁。

・神奈川県横須賀市
→鎮守府訪問。

・長崎県佐世保市・長崎市
→鎮守府訪問と日本人として一度は行っておきたい。

・鹿児島県
→知覧特攻平和会館とか、航空自衛隊鹿屋航空基地史料館とか。

・東京都千代田区
→靖国神社と遊就館。

山本五十六記念館と河口湖は一度で回れるか。鹿児島県も一度で回れそう。靖国神社と横須賀もセットで行けるか。佐世保と長崎市もセットだな。

……どこも行きたいのう(;´Д`)
Posted at 2016/01/02 19:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation