• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

アルミテープ。

アルミテープ。メーカーが公言したからには……な小官であるが。

かのトヨタさんがなんとまぁ、オカルトな技術を大々的に発表。
アルミテープを車体に貼ることによって空力を改善、走行性能向上に寄与するのだそうだ!
昔からこの手のオカルトパーツは社外品で良くあったが、トヨタが採用するとなるとあながち眉唾物ではないのか?

ただし、アルミテープはエッジを効かせた切り口を増やし、糊は導通性の高いものを使わないとならないそうな。ホムセンでアルミテープを買って来てペタって訳でも無さそうだ。導通性の高い糊は難しくても、エッジを効かせたカットはなんとかなりそうだ。

これは試しにやってみてもいいな。体感出来ないだろうけどw
Posted at 2016/12/17 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年09月20日 イイね!

宝籤戦線平成27年5月期戦果発表。

宝籤戦線平成27年5月期戦果発表。後の祭りは禁止!な小官であるが。

平成27年5月期の戦果を大本営発表。
回収率16.90%。
先月とほぼ同レベルの水準。二桁いっただけ御の字~。

購入金額:14,200円
当選金額:2,400円
差引損益:▲11,800円
累計損益:▲45,300円

損した金額があればS660のエアクリーナー、交換できたなぁw
Posted at 2016/12/11 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年09月19日 イイね!

遅れ馳せながら。

遅れ馳せながら。でも地元密着な小官であるが。

実は絶賛夏期休暇中なのだが、この時期からロングツーリングなんてする気も無く、そーなると特段やることはないので大本営でのんびりお休み中。
天気の顔色を窺っていたら結局今年はツーリングらしいツーリングも出来なかったなぁ……

この鬱憤は来シーズンに必ずや晴らしてくれる。
Posted at 2016/12/06 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年09月18日 イイね!

再稼働。

再稼働。早々と、な小官であるが。

本日夜間より大本営の暖房設備を再稼働。寒いのガマンして風をひく方が馬鹿らしいので、変なプライドはかなぐり捨ててストーブ運転開始。
でも床暖はもうちょい我慢するw

ちょっと点ければすぐに止めても良い位まで暖かくなるような、微妙な寒さの北海道です。
Posted at 2016/11/30 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2016年09月17日 イイね!

痛い。

痛い。劣化進行中な小官であるが。

朝起きると首回りから肩にかけて痛みがある。
先日ホームタンクに灯油を入れる時の18Lポリ缶を持ち上げる作業が効いたのか?
たかが18Lの灯油に負けたというのか?

ガッデム(´・ω・)
Posted at 2016/11/28 01:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation