• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

CIVIC TYPE-R量産モデル。

CIVIC TYPE-R量産モデル。速いんだべな~な小官であるが。

新型CIVIC TYPE-Rがジュネーブモーターショーでお披露目。
先代もアグレッシブというか攻めてるなぁと思ったけど、今回のモデルもこれまたいかついシビックになりましたね~。
今度は320psの400N・mですか。前二輪だけでこのパワーを受け止めるってーのはなんか凄い気がするな。

小官はシビックと言えばEGとEKが一番印象に残ってます。特に代車で借りたEG9は印象深くて、1600ccの4ドアセダンなのにパワフル。何より回るエンジンとエキゾーストが気持ちいい。これはVTEC車に乗っておかないとダメだ、と思わされました。
当時はVTECの後輪駆動車がNSXしか無かったのと、乗り換えるだけの資金もなかったのでS2000を手に入れるまでやや間が空きましたが。

ん?
ということは、こないだ札幌モーターショーで見たCIVIC TYPE-Rはもう旧型になってまうのか?
オーナーさん、複雑な心境になりそう……
Posted at 2017/05/05 18:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月14日 イイね!

今時の。

今時の。意外と思ったが言われてみれば確かにな小官であるが。

NECPC9801が国内で幅を利かせていた時代に高校生だった小官。その頃はパソコンなんてのはオタクの扱うもので、一般的なモノではなかった。

時代は移ろい今やパソコンを使えずは人に非ずなんて勢いだが、最近の若い子はパソコンを扱えないのが多いらしい。なんでもスマホで全て済ませてしまうのでパソコンの必要が無いそうで。

なるほどねー。
若い子はパソコンなんてお茶の子さいさいかと思っとったわ。エクセル、ワードは出来るけどパソコンは扱えないって感じ?

まぁ、クルマは運転出来るけどメカニズムは知らない、っていうのと変わらないか(笑)
Posted at 2017/05/04 23:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月13日 イイね!

わおん。

わおん。いい歳のおっさんですが何か?な小官であるが。

イオンのレジにあったのでつい衝動買い。
反省はしていない。

しょーぅどぉ!(♪B'z 衝動)
Posted at 2017/05/04 23:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月12日 イイね!

今期初オープン@S660。

今期初オープン@S660。ヒーターを最高温にし忘れた小官であるが。

お天道様が出ているのでS660でオープン走行。気温は2度ほどだが我慢できないレベルではない。
40km/hくらいなら全然平気だけどそれ以上の速度だと冷たい風が肩に当たるな。

帰還後にヒーターが25度設定のままだったのに気付く。HIにしてやればまだマシだったかも(笑)
Posted at 2017/04/29 11:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月11日 イイね!

フィットさんのエンジンオイルとエレメントとか交換しておこうか。

フィットさんのエンジンオイルとエレメントとか交換しておこうか。ロハでラッキーな小官であるが。

本日はフィットさんのエンジンオイル交換。前回交換から6,000km程走行したので良いタイミングだろうて。今回はエレメントも併せて交換。S660の1年点検時に貰ったオイル交換無料券を使ったのでエレメント代のみ。

利幅の少ない客で申し訳無い。

担当セールスさんがS660.comのカタログをくれた。
ありがたいわねー(山雲風に)

しかしまぁ、こういう車種専用ブランドってーのは価格設定がボっ……もとい、強気ですねぇ(苦笑)
Posted at 2017/04/26 18:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation