• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

QUO。

QUO。すっかり忘れていた小官であるが。

先日ダンロップさんから1,000円分のQUOカードが届いた。
はて、なんでだろ?と思ったが、9月にタイヤ購入者を紹介したお礼だそうで。
ごっつぁんです。

セブンカフェのアイスコーヒーRが10杯飲めますね。その時にでも使わせて頂きます。
Posted at 2017/04/19 22:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月04日 イイね!

郊外流し。

郊外流し。週末のなんとなくドライブな小官であるが。

本日は路面も乾いているのでS660で出撃。近郊ののどかな道をつらつらっと流します。少し走ればクルマもまばらな自分のペースで流せる道を走られるのはありがたい。景色もいいし動物もよく見かける。シカは怖いが丹頂鶴なんかはホントに優雅だしね~。

冬は好きではないけれど、北海道は良いところだわ。うん。
Posted at 2017/04/19 22:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月03日 イイね!

雛祭り。

雛祭り。気が付けば3月な小官であるが。

おー、3月になってしまった。天気が良いと雪もみるみる融けて春の訪れが実感できますな。
地面が見えてくるだけで嬉しくなってくる。はよ暖かくなぁれ。
あ、タイトルは「雛祭り」になってますけど内容とは関連ありません。だって関係無いもん。

今月は白露型3姉妹の仲睦まじい暦。いいね、春ですね。
Posted at 2017/04/15 12:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月02日 イイね!

あれ?

あれ?もしかして、な小官であるが。

先日仕事で業者さんと話をしているとクルマの話題に。

「そういえば、あのS2000はどこで買ったんですか?」

と訊かれた。

その場は気にしないで話を続けたけど、小官がS2000に乗っていること、なんで知っているのだろう?
以前に話したか?んー、記憶に無い……

Sさん、もしかしてここ、見てる?ヽ(゚∀゚)ノイェア!
Posted at 2017/04/15 09:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年03月01日 イイね!

熟読。

熟読。イメトレ中な小官であるが。

GT100Rキットの取付説明書をじっと見る。
手順ごとに図示してある非常に丁寧な説明書なのでありがたいが、往々にして説明書どおり順調に進むことはまず無いw
特にエキゾースト周りはボルトが緩むかどうかが勝負だったりするし……
まぁ、まだ1年しか経ってないから変に固着しているとは無いと思うけど。

問題は燃料タンクの脱着と燃料ポンプの交換、リターン配管の追加か。燃料系統はあまりいじったことがないし、ミスしたらダメージがでかそうなので怖い。

ま、どのみち塗装のサービスキャンペーンが終わらないことには身動きとれんわな。
Posted at 2017/04/15 09:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation