• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

終了。

終了。気が付けば、な小官であるが。

すぅちゃんの走行距離が1,200kmを突破。これにて慣らし終了。でも全開走行はオイル交換を済ませてからにしておこう。

新車時のエンジンオイルは馴染みが出やすいように特殊なオイルが入っているというけど、調べてみるとスズキさんの場合は純正オイルと違いが無さそうな感じ。だったらありがたがらないでサッサとオイル交換した方が得策か。

まー、2,000km越えるまでいいやw
Posted at 2018/02/21 02:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2018年01月30日 イイね!

代用。

代用。もう買わなくていいんじゃね?な小官であるが。

すぅちゃんのスマートキーの保護カバーが無い。新しい形状なので新製品を待つしかないが発売はいつになるか不明。純正品は高すぎ。

お。そういえばホンダ純正のが手元にあったはず。
以前S660の用品を買った時にオマケについてきた本革製のヤツ。

試しに装着するとドンズバ。まるで専用設計。
ホンダのロゴマークも目立たないし、もうこれでいいやw
Posted at 2018/02/18 17:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2018年01月29日 イイね!

ハードワーク。

ハードワーク。結局視点はソコな小官であるが。

2泊3日の入院中、医師や看護師を見ていたが、やはりハードワークだなぁと。ともすればワガママになりがちな患者にも親身に対応しなければならないし、ナースコールも頻繁に鳴る。肉体的、精神的にも相当な負担だろうなぁ……

尊敬。

でもあれやね。最近の看護師さんの制服、みんなパンツタイプなんだな。病院によって違うんだろうけど、ワンピースタイプってあまり見かけない気がするな。もう大人の映像作品でしか見かけないよ?ホント。

パンツタイプの方が動きやすいのは理解出来るが、浪漫が無いね('A`)ノ
Posted at 2018/02/17 21:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2018年01月28日 イイね!

鍋。

鍋。しかもキムチな小官であるが。

友人が退院祝いに鍋を作ってくれた。キムチ鍋。
葉物野菜が高騰している中、野菜多めの鍋で非常にヘルシー。ありがたい。

まぁ、キムチなんで腸には刺激があるのだろうがw

しっかし、友人は手早く美味しく作るのが巧い。ちゃんと香り付けとかも考えて調味料を駆使するから恐れ入る。小官はその辺無頓着だからなぁ。

女性だったら良い嫁になっただろうに。
Posted at 2018/02/17 10:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2018年01月27日 イイね!

退院。

退院。リミッター解除な小官であるが。

術後の経過良好にて本日退院。やはり娑婆の空気は旨い。

大変お世話になりました。ありがとうございます。

で。

今まで普段ではあり得ない健康的な食生活をしていた反動で、夜にがっつり焼肉を喰らう。牛タンとかカルビとかサガリとかホルモンとか、がっつり頂きましたよ、ええ。

未だ腸内に止血クリップが残っているはずだが、とりあえず気にしない。
Posted at 2018/02/15 19:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation