• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

春の大試乗会開催。

春の大試乗会開催。やはり試乗は大事な小官であるが。

そんなわけでHALさんが貴重な休みを提供してCRF250RALLYを見せてくれるというので、お言葉に甘えてCBRで出撃。当然バル1400さんも道連れです。
地元にしては珍しく気温も高めでジャケットの下は長袖でなくても良かったくらい。

心地良い風を感じながらカッ飛ばし、程なくしてHALさんのガレージに到着。早速CRF250RALLYを見せて貰うことに。

改めて見ると車体がでかい!(笑)
クラス以上のボリュームがあるように見えます。
気になっていた足つき性を確認する為、跨らせて貰います。
HALさんのRALLYはLD(ローダウン仕様)。これでキツければノーマル車高はまず無理。跨るとつま先が曲がるくらいの足つきで、非常に安心感がある。路面の荒れた場所で停車するならこれくらいの安心感があった方が心強い。RALLYを買うならLDの方が無難だなぁ……

HALさんが「せっかくなんだから乗っておいで」と試乗を勧めてくれたので、調子に乗ってちょいとお借りすることに。まずは舗装路をつつーっと走ってみる。振動が少なくスムーズな加速。安定性が高いのでそんなに速度が出ているようには感じないのにメーターの速度計はそこそこ良い数字が表示されている感じ。スクリーンのお陰で風が体にあまり当たらないので快適に走行出来ます。
これはツーリングマシンとしてもかなり使えるのでは……

脇道にダートがあったのでそちらも少し走らせて貰いました。ダートでも安定性が高く、唐突な動きが無いので安心感がハンパ無い。ショックが柔らかめなのでダートの乗り心地も悪くない感じ。

ネガな点としてはやはり車重がDRに比べて30kg程度重いので動きが少々のんびりに感じます。
パワーもRALLYは24PSでDRは31PS。カタログ値だしDRはキャブなんでホントに31PSも出ているかは微妙ですが、加速感はDRの方があるように感じました。

とはいえ、装備面や走りの質感ではやはり新しいモデルの方が良いわけで、RALLYの購入をますます真剣に検討する結果と相成りました。しばらくグーバイクと睨めっこか?w

帰り間際に咲き始めた桜の下で記念撮影。桜とバイクは画になりますねぇ。
Posted at 2020/05/26 00:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年05月08日 イイね!

病気。

病気。数年に一度発症する小官であるが。

病気にかかりまして。
「新しいオフ車欲しい病」
という、厄介な病気。治療には多額の治療費がかかりますが、治療は可能です。対症療法でしかありませんが。

で、どのマシンが良いか色々と考えてみる。排気量は上限250cc。正直、選択肢はそれほど多くはない。ヤマハならセローだし、カワサキならKLX230かVERSYS-X250、スズキは公道可走行能なオフ車は無く、近いのでV-Strom250。ホンダならCRF250Lか同RALLYってところ。

VERSYS-X250とV-Strom250はそもそもオフ車じゃなくてツアラーなんで選択肢から外れる。セローも悪くないけど装備面がちょっと弱い感じ。CRF250Lか同RALLYに自然と絞り込まれていくわけで。
最近、アドベンチャーモデルがカッコイイなぁと思っていたところもあって俄然CRF250RALLYに興味が湧く。中古もそこそこ弾数もある。CRF250Lベースのアドベンチャーモデルならオフロードの走破性も悪くはないだろう。

RALLYについて調べてみると、どうもシート高が相当に高いらしく、通常の身長の人でも両足バレリーナ状態になるらしい。Type LDという65mm車高を下げたモデルもあるのでそちらだと足つきの不安は無くなる模様。しかし車高が下がるのでオフロードの走破性に影響が出そうな気もする。いや、そんなハードな林道に行ったりはしないか?

なんて悶々としているとRALLYオーナーのHALさんが「跨ぎに来れば?」と嬉しいお言葉をかけて下さる。

よし、お邪魔してRALLYを拝見しませう!
Posted at 2020/05/11 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 8 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation