• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

ATF交換

ATF交換ウチのT-TOPはMTですが何か問題でも?(爆

冗談抜きで、MTオイルをATFに交換しました。
部品取り車からエンジンごと持ってきたミッションは、1⇔2⇔3のシンクロが逝っているので、ちょっと回転を引っ張ってギヤチェンジすると「ギャリン!」と鳴くんです。

「20万㌔も走ってるし仕方ないか(-_-;」と思っていたんですが、「MTオイルの代わりにATFを入れるとイイらしいよ?」と言う話を聞きまして。少しでも改善されるなら試してみようかなとw

WAKO'Sの営業さんや工場のメカさん曰く、その筋では結構有名な流用技らしいです(^_^;
普通は調子の悪いMTには粘度の高いオイルを入れるイメージですが、シンクロナイザーリングの作動原理から考えれば、粘度は低くても摩擦が確保できれば問題ないハズ。
その点、ATFはAT内部のスリップクラッチやブレーキベルト等の摩擦をコントロールしてる訳だから、シンクロにも効果があるはず(と、思うw)

もちろん、どんなATFでもMTに入れてイイって訳ではなく、
「ウチのならOKっすよ♪」by WAKO'S営業さん
と、まるで画に描いたような営業トーク(^_^;
潤滑、耐圧、耐温性能は、へたなMTオイルよりも高性能なんだそうです。
ま、考えてみれば、内部の機械的にはMTよりもATの方が過酷なんですよね。

スペアのMTも有るし、これ以上酷い状態になることもないだろうって事で入れちゃいましたw
(これでMTが逝ったら、営業君にMT交換工賃請求しちゃるぞw)

で、結果ですが・・・
ちったぁ良くなったかな?(プラシーボ効果を含むw)
少なくとも、以前の状態より悪くなったトコロはないようです。
ま、最終的には自己責任って事で(爆
しばらくこの仕様で行ってみます♪(o^_^o)
Posted at 2008/12/11 19:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2008年12月11日 イイね!

ラーメン♪【麺屋 あごすけ】

ラーメン♪【麺屋 あごすけ】麺屋 あごすけ さんです♪

←旨鹽濁汁麺(塩とんこつらーめん)+白髪ネギ
 注)昼のみ30食限定

伺ったのは日曜日だったんですが、人気店なので開店時間より前に並ばないとエライことになります(^_^;
と言うことで11:20現着。
すでに大行列 orz
開店と同時に行列が店内に案内されていきますが、1サイクル目には入れませんでした(^_^;

ただこのお店はフロアオペがかなりしっかりしているので、待ち時間も不快に感じることは少ないです。今回は温かいお茶のサービスがありましたし、ストーブも用意されてました♪
あと、待ち時間にメニューが回ってきてオーダーを先取りしてもらえるのもイイと思います(o^_^o)

過去の記事を振り返ってみたら、限定メニューばっかり紹介してるのねw
コレも1日30食限定ですが、一応レギュラーメニューです♪
スープは白濁した豚骨ベースにアゴ出汁のWスープ。このお店の基本ですね。
麺はモチモチした食感の中太ストレート麺。自家製麺です♪
チャーシューはホロリととろけるバラロール。
フロアオペもメニューも、人気の高さがうなずけるお店です(o^_^o)

店情報
麺屋 あごすけ
新潟県上越市大字下門前1650
TEL 0255-45-3335
営業時間:11:30~15:00/17:30~21:00
定休日:水曜


過去記事
06/06 06/11 07/04 07/05 07/08 08/02 08/05 08/08

Posted at 2008/12/11 05:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2008年12月10日 イイね!

職人

職人会社の機械が絶不調(-_-;

材料が無駄になるわ、途中で引っかかるわ、
もう1秒も目を離せない状態。
たまりかねてメーカーサービスを呼び出しw

オッチャンが一人、小さい工具箱を持って登場。

自分はいつも通り作業をして、具合の悪い所を見てもらいます。
で、オッチャン。「あ~、コレね。ハイハイ」とか言いながらゴソゴソ・・・

あっさり直って絶好調(^_^;

カムとストップスイッチのタイミング調整して、モーターのブレーキを清掃しただけw
オッチャン曰く、「カムのこの隙間(カムを指さしながら)さえずれてなきゃ、問題ないよ♪」

カムとスイッチとリレーだけで出来ているので、カムさえまともならまず問題ないそうなw
最新型はステッピングモーターとセンサーのコンピューター制御なので壊れることはほとんどないけど、壊れたらおっちゃんには全くお手上げなんだとか(^_^;

こーゆー職人なオッチャンにはまだまだ現役で頑張って欲しいなぁw
Posted at 2008/12/10 05:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2008年12月09日 イイね!

撤去

撤去以前付けたフロアバーですが、雨漏り修理の時に

邪魔でムカついたので撤去!(爆

サイドシルカバーを取るにも、フロアカーペットを剥ぐにも、後席足元に荷物を置くにも、とにかく邪魔!
取り付けた直後も特に効果を感じられなかったんですが、外すのが面倒だったので付いていただけデス(^_^;

さて、どうしようかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/12/09 05:17:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

ラーメン♪【らーめん かなや】

ラーメン♪【らーめん かなや】らーめん かなや さんです♪

←特製かなや醤油らーめん(大盛り)

12月5日にオープンしたばっかりの新店です。
お店の入り口で食券を買うスタイル。
【魚介豚骨】と【信州味噌】の2本立て。
口径が小さめでちょっと深いいまどきの器(^_^;

他の方のオーダーをのぞき見したら、ちょっと少なく見えたので大盛りをオーダーw
魚介豚骨というと濃厚なイメージですが、思ったよりもよりもあっさりしてます。
面は緩いウエーブの中太麺で、ちょっと硬めなゆで加減。
チャーシューは脂身が少なめでほどよい固さ。味も良く染みてます。
味玉は黄身がトロ~リと流れるくらいのゆで加減。(自分は固い方が好きですw)

これ、ぶあいそーさんのラーメンそのものだわ(^_^;
だって、厨房に元・ぶあいそーのオッチャンが居るんだもの(爆

店主は若い方ですが、ぶあいそーさんの味を継承したんだそうです。
そうなると、味噌味の方もかなり期待できますねぇ♪
ぶあいそーさんも来年には別の場所で復活するらしいので楽しみです(o^_^o)

ps.駐車場はお店の裏に2台分と、さらに裏手に回り込んだ場所に10台分ほどあります♪

店情報
らーめん かなや
長野県長野市里島93
TEL 026-293-2985
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:月曜

Posted at 2008/12/08 05:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「CR1220かと思ってたらCR1616だったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 16:09
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation