• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

川俣檜枝岐林道を走って来ました

川俣檜枝岐林道を走って来ました 夏季休暇を利用して、栃木県から福島県へ完抜けするという川俣檜枝岐(かわまたひのえまた)林道へ。



群馬県の沼田からアプローチすることにし、道の駅尾瀬かたしなで水をいただいてから出発。

国道120号で栃木との県境である金精峠を目指します。


国道120号は別名とうもろこし街道とも呼ばれており、道沿いにはとうもろこしを売る店が並んでいます。

せっかくなので寄ってみます。


焦げた醤油が香ばしく、信じられないくらい甘い焼とうもろこしでした!

すぐに丸沼高原に到着。


学生の頃、スノーボードに熱中して毎週のように通ってましたが、雪の無い時期に来るのは初めてです。


名前の由来である丸沼は静かな湖で、スキー場のすぐ先にあります。ここも初めて来ました。

県境の金精峠に到着。

丸沼には何度も来ていたものの冬季は閉鎖されており、いつかは通ってみたいと思っていたので念願が叶いました。


トンネルを出て栃木県に入ると一気に景色が開けました。最高のツーリング日和です。


峠を下り、奥鬼怒林道(山王林道)の入り口に到着。


涼しげな木洩れ日の下を快走。


しばらく走ると林道の看板がありました。


奥鬼怒林道の終点を過ぎると県道23号に接続し、川俣檜枝岐林道の入り口に到着。

入り口近くの道標には「全線未舗装路」と書かれています!



舗装路を3kmほど走ると未舗装区間が始まります。


路面はフラットダートですが。。。


ぬかるみが結構多いです。


入り口から10kmほどで馬坂峠へ向かう分岐に到着したのですが。。。


マジか!栃木県の林道情報には何も書いて無かったのに何でだ〜!

ここまで来たのに残念すぎる!この先には神秘的な光景の広がる砂防ダムや絶景の峠とダートが待っているはずなのに。。。

ちなみにゲートはロックされていませんでしたが。。。

気を取り直してプランBへ移行。

檜枝岐へはかなり遠回りになりますが、東側を通る県道350号を目指します。


県道350号に到着したものの。。。


福島方面は通行止めでした。

プランCで霧降高原から日光を通って帰宅。。。



前半は最高だったのですが、ゲートに阻まれ尻すぼみとなってしまいました。

う〜ん。。。ガッカリ。

次回はもっと情報を集めてからチャレンジしたいと思います。
ブログ一覧 | バイク
Posted at 2022/08/21 18:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

再々挑戦で川俣檜枝岐林道を走破でき ...
バンチョさん

ジムニーで栃木の林道へ
ととちさん

川俣桧枝岐林道&馬坂峠ツーリング( ...
GC8-6さん

峠Project (六十里越・枝折 ...
f458kaiさん

川俣檜枝岐線 15.Jul.2023
さくや aka クロカン野郎さん

2023下半期コレクション
さくや aka クロカン野郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FTR223 ボアアップキット取付け①(20,800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1461983/car/2396941/6113580/note.aspx
何シテル?   11/29 21:49
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪の残る林道で遊んできました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:56:23
CB223S用キャリア流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:29:52
2024年2月のPVレポを晒してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:39:11

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 XLR BAJAのエンジンが載ってます。 2015年の春に友人 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ユニークなメカニズムに惹かれて手に入れた87年式カレラで、週末の車いじりとドライブを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation