• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンチョのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

WEVO Camberking でネガキャンつけた

WEVO Camberking でネガキャンつけた
サーキット走行に向けてキャンバープレートを交換します。 この Camberking という商品、国内では情報が少ないので写真でレポします。 材質はステンレス。ボディ側の固定ネジはM10からM8に変更されています。おそらくネジ径を小さくすることで車体側取付け穴内での調整範囲をギリギリまで拡げ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 18:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年12月23日 イイね!

ネガキャンつけたいぞ

ネガキャンつけたいぞ
ラックブーツも交換されて車検から戻って来ました。 早速いじり始めてます。 バンチョ号は車高を下げてもアームがバンザイしないようにスピンドル位置を40mm上げる加工をしています。 そのため、アーム角度が適切過ぎてキャンバーは-0.5度しかつけられません。サーキットデビューさせるには少し ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 22:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年12月14日 イイね!

ラックブーツが破れてます

ラックブーツが破れてます
車検だというのにラックブーツが思いっきりヒビ割れて破れています。 前回交換したのは2016年3月。ヒビ割れているブーツはポルシェ小僧という国内の通販サイトから25,000円で購入したターボタイロッドキットに付属していたものです。 実は取り付けた時にこうなるであろう事は想像できました。なぜ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 21:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年11月18日 イイね!

ガソリン臭いと思ったら

ガソリン臭いと思ったら
前からガソリン臭が気になっていたのですが、夏になり一気に悪化。 暑い時期は臭すぎてどこが原因か分からなかったのですが、すっかり涼しくというか、寒くなったので遅まきながら原因を探ってみることにしました。 給油口のキャップや、タンクにつながるパイプのジョイント部分、チャコールキャニスターと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 23:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年11月14日 イイね!

冬が来る前に

冬が来る前に
本格的に寒くなる前に!と、走りに行って来ました。 R168から県道734に入ると路面がいきなりワイルドに。 古い鉄橋を渡って川原樋川林道を目指しましたが、1.8km程走ったところで崩落のためUターン。残念。 気を取り直し、再び県道734を北上して林道イタツゴ線を目指します。 が。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 22:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月28日 イイね!

ブレーキについての備忘録

ブレーキについての備忘録
別車種のブレーキを移植しているのですが、前後バランスをどうしようか?と考えた時の事を備忘録として残しておきます。 F)KB2レジェンドキャリパー + BNR34GT-Rローター R)KB2レジェンドキャリパー + 996GT3ローター 【理想のブレーキバランスは前後比 F:R=100:6 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 20:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年10月08日 イイね!

整備シーズン到来

整備シーズン到来
FRPのボンネットとダックテールに交換したため、純正のダンパーが使えなくなってしまいました。 開けたままにしたい時は棒を使っていたのですが、開口部を塞いでしまうのでちょっと邪魔です。 取り外した純正ダンパーを加工して再利用してみます。 シリンダーに穴を開けてオイルとガスを排出し、シ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 18:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年09月11日 イイね!

タンクを替えて走りに行ってきた

タンクを替えて走りに行ってきた
タンク交換の効果を確かめようと遠出してきました。 県道220号から林道狭戸線に入って武木小川林道へ抜けるのですが、狭戸側(220号側)から入ると支線の分岐が多くてちょっと迷います。 支線探索も大好きですし、ガソリン残量にも余裕があるので思いっきり楽しめます。 結局、3本目 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月06日 イイね!

純正流用で燃料タンク容量アップ(7)

純正流用で燃料タンク容量アップ(7)
パテで凹みを修正してからラッカースプレーでトリコロールに塗装します。 サフを塗った時には気付かなかったのですが、白を塗ると両側にファイアパターンが浮き出てきました。。。結局、一旦全部剥離させてやり直す羽目に。 青−白−赤−白と段差ができないよう重ね塗りし、サンドペーパーをか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 18:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月22日 イイね!

純正流用で燃料タンク容量アップ(6)

 純正流用で燃料タンク容量アップ(6)
アレレ、シートが付きません。樹脂フレームとタンク後端が干渉しちゃってるので、表皮を剥がして加工します。 干渉してる所を削ってから元に戻しました。タンクとの隙間もなんとかみすぼらしくない程度に出来ました。 無事にシートもついたのですが、タンクの位置がイマイチです。もう少し前傾さ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキ オーバーホール(198,900km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 23:46:34
カウルトップ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:02:50
ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation