• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

元旦は仕事だったので・・・

元旦は仕事だったので・・・ 元旦が仕事だったので、今日、私にとっての初日の出を観に大島の亀老山に行ってきました。







亀老山展望公園に着いた7時前はまだ暗く来島海峡大橋もこんな感じで・・・


7時を過ぎると雲が赤く染まりだしました~


段々とオレンジに・・・


お日様が顔を出してきました♪


私にとっての初日の出!


瀬戸内海の海面にキラキラと反射~


清々しい朝日が観れました♪

来島海峡大橋もほんのりオレンジに照らしだされました。

朝日に照らされたRX-8


その後大三島に移動して道の駅 多々羅しまなみ公園で休憩


島内を移動して大山祇神社へ


樹齢2600年の楠






初詣♪


おみくじも~


結局、自分次第ということでしょう(笑)


その後お土産を買ったりして時間を調整して11時30分開店の大漁へ


9時30分から予約記入の用紙が店先に出されているので参拝前に記入しておきました。

22番目だったのですが1時間ぐらい待ちました~

久しぶりの大漁の海鮮丼とお味噌汁とセルフでタコの天ぷらもいただきました♪


海鮮丼は480円と激安で美味しいです!!(御飯は酢飯です) タコの天ぷらは480円でお味噌汁は80円でした。

お食事処 大漁
愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1
TEL0897-82-1725
11:30~15:00
17:00~20:00*現在夜は週末のみの営業となっているようです。要確認
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜・水曜
近くの道の駅に駐車できます。

その後多々羅大橋の袂でRX-8と多々羅大橋のコラボ写真を撮りました♪




最後に多々羅温泉に入って帰宅しました~


温泉につかりながら窓越しにですが瀬戸内の海や島が眺められて、リラックスできました~


帰宅途中某所でみん友さんとプチプチ♪

つかの間でしたが楽しい時間をありがとうございました!



今年1年良い年にするぞぉ~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/02 22:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月2日 22:46
(^_-)v👍
コメントへの返答
2017年1月2日 22:53
ありがとうございます(o^。^o)
2017年1月2日 22:55
明けましておめでとうございます(^-^)/

良い天気が続きますね。
素敵な朝日の写真をありがとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2017年1月2日 22:59
こんばんは♪

あけましておめでとうございます(^u^*)

こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

写真・・・素敵って褒めていただいて嬉しいです♪
2017年1月2日 23:03
あけましておめでとうございます

この色の8は見落とせませんねぇ~(๐^╰╯^๐)♬

プチプチありがとでした
\( ´ω` )/

今年もよろしくお願いします
m(__)m
コメントへの返答
2017年1月2日 23:07
こんばんは♪

あけましておめでとうございます

ほぼこの色だと・・・私の確率が高いカナ?(笑)

悪いことできませんね(汗)

こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2017年1月3日 0:05
明けましておめでとうございます!

素敵な沢山!画像ありがとうございます~^^

今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2017年1月3日 23:27
あけましておめでとうございます(`o^v)

ありがとうございます♪

もっと感動してもらえるよう、撮影のスキルアップがんばろうと思っています!

こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。。
2017年1月3日 5:44
明けましておめでとうございます♪

元旦のお仕事お疲れ様でした。

初日の出、瀬戸内海の島々とのコラボで綺麗ですね~(^^)

私は今回は寝正月で起きれませんでした。

そういえば初日の出は松山城から見たのが初でした。

エイトも日が少し当たる感じがこれまたエロく映ります♪(*・∀・*)

それでは本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントへの返答
2017年1月3日 23:38
あけましておめでとうございます♪

ここ数年、初日の出は亀老山ばかりになってしまっています(汗)

そういえば松山城、歩いて登るのだったら朝5時から本丸開いてるんでしたね~

今度、朝日を撮りに登ってみますね♪

あの色は光の当たり方でかなり印象が変ってきますね~

こちらこそ本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2017年1月3日 7:02
元旦からお仕事お疲れ様でしたm(_ _)m

海鮮丼、激安っ!Σ(゚д゚lll)
海無し県のこちらでは考えられない価格。。。( ;∀;)
羨ましい限りです(*´∀`*)

もう何十年もおみくじを引いてませんが、大吉でスタートは気分も上々?(^O^)
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月3日 23:46
労いのお言葉ありがとうございます。

大漁は、昔から安くておいしい海鮮丼を提供してくださってておススメのお店です~
こちらに来る機会がありましたら是非!

おみくじ・・・大吉でしたが、心 正しくないと・・・としっかり釘を刺された内容なので気をひきしめて、正しい道を歩みたいと思います♪
2017年1月3日 11:02
早起きは苦手なんですが、
朝日の生まれる瞬間の雰囲気は
好きなんですよね~(^^ゞ

ちなみに今夜はしぶんぎ座流星群ですよ(^^)
コメントへの返答
2017年1月3日 23:50
たまたま、朝はやく起きれたので、朝日撮りに行けました~

僅かな時間でドラマティックに変化していく朝日の昇る雰囲気・・・私も好きです♪


大晦日、元旦、今日と少ない人数で仕事こなしたので、ちょいへばりぎみですwww

しぶんぎ座流星群観れたらイイナ・・・


2017年1月3日 11:14
凄く凄く素敵な写真です!


早朝から寒い思いをされたかもしれませんが、
素敵な写真が撮れましたね。


太陽が顔を出すまでの朝焼けの空……ワクワクしてきますよね。



なんで朝焼けってこんなに神秘的なんだろ……



いい写真見せて頂きました。


ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年1月4日 0:02
ありがとうございます♪

ちょっと風があったので指がかじかんじゃいましたが、夢中でシャッター切ってました♪

朝日や夕日ホント神秘的ですよね~

ついつい見入てしまうし、なだかパワーもらったように感じます。。

こちらこそ、お褒めにあずかり光栄です♪
2017年1月4日 1:17
大漁の海鮮丼ですな!
正月なのでかなり人は多かったと思います。

初日の出、見事に撮れてますね♪
美しい朝日です!
コメントへの返答
2017年1月4日 11:55
こんにちは♪

久しぶりに大漁の海鮮丼を食べました~

人の多さにびっくりでした!

朝日、雲の合間に観れて良かったです(^_^)v

ありがとうございます♪

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation