• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

山道と海岸線をNMAXの慣らしライディング♪

山道と海岸線をNMAXの慣らしライディング♪ 今日は、家族の風邪も治まってきたので、NMAXの慣らしライディングをしてきました♪






車で通り馴れたR317号を通って糸山公園に行き、デジ一でNMAXと来島海峡大橋のコラボ写真を撮ってしばし休憩後、R198号を通って約100kmほどライディングしました~











やっと288km走行



帰宅後はMAD MAX のサイドバイザーが届いていたので、サクサクっと取付けしました♪





バイク(スクーターですが・・)に再度乗り出して、道路のマンホールが結構多いなぁって感じました・・・

滑って転倒しそうなので避けてライディングをしているので車だとそれほど気にしなかったのですが・・・

段々昔のバイクに乗っていた感覚を取り戻して来ているかな~~~

風が気持ちよいプチ慣らしツーリングでした♪
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/05/19 23:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年5月20日 8:20
バイクでツーリングって気持ち良いですよね♪
天気も良かったので最高ですなー

マンホールの位置、三坂峠は全て把握してます(笑)
コメントへの返答
2017年5月21日 0:00
こんばんは~

丁度気候も良く気持ちよくライディングできました♪

マンホールの位置を把握されてるのって凄いですね!!

流石!
2017年5月20日 11:04
おおお〜ツ〜リング🏍💨💨💨には
何よりの天気でしたネェ👍
コメントへの返答
2017年5月21日 0:02
天気が良くって風が気持ち良かったです♪

100kmぐらいなら疲れなんかなく楽しめました~
2017年5月20日 16:29
天気よくて最高ですね^^
いい季節になりました。
コメントへの返答
2017年5月21日 0:04
こんばんは♪

バイクに乗るのに良い季節になりましたね♪

梅雨前に慣らしおわらせたいですが・・・

さて・・どうなるかな~
2017年5月20日 17:32
こんにちは。

今治までツーリングですか。気持ち良さそうですね。

しかし、ウチのアクシストリートよりパワーに余裕があるとはいえ、125ccのスクーターには山道はキツくなかったですか?

コメントへの返答
2017年5月21日 0:11
こんばんは♪

慣らし中なのでゆっくりスタートの基本60km/h縛りで走行しましたが、坂でもそんなにアクセル開けなくても登ってくれました~

タコメーターが無いので、エンジン回転数はわかりませんが、そんなに負荷が掛かったようなエンジン音でもなく、個人的には慣らし中でも山道OKかなという感じでした。

平日の昼間だったので飛ばす車もおらず自分のペースでのんびり走れました♪
2017年5月28日 18:52
慣らしとはいえ、288km走って
まだ残り有るし?凄いですね~

タコメーター無いですが6千回転以上で
ハイカム側になるのかうるさくなりますから
それが目安だったりします
コメントへの返答
2017年5月29日 22:59
こんばんは~

カムが切り替わると音がうるさくなって判るのですね♪

ありがとうございます。

自分が鈍感なのか、それともカムが切り換わる6000rpm以上まで回していないのか、音の変化を感じていませんww


500kmを超えたので、もうちょっと我慢してゆっくりアクセル開度を抑えて慣らし後、試してみます。

音の変化にも注意してみますね♪

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation