• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

というわけで?TOURING SEROWが納車されました♪

というわけで?TOURING SEROWが納車されました♪ まだ先に買う予定だったのですが、ETC2.0の助成金にまだ間に合いそうだったので、勢いでセロー250を購入しました。。




素のセロー250にするか、アクセサリーパッケージ TOURING SEROWにするか悩んでいたのですが、社外品で必要なオプションを後で付けると、結構な値段になってしまうので、メーカーの売値が\32,000ほど安くバイク屋さんでの値引きも多くなるTOURING SEROWに最終的に決めました。


バイク屋さんが配慮してくださり、どちらにするにしても素のセロー250の車体を押さえておいて下さって、ETC2.0の助成金対象に間に合うようにして下さり、アクセサリーパッケージ はバイク屋さんでの取付けになるので、どちらにするかはしばらく考えてもらっていいですよとおっしゃってくださっていたのでじっくり考えたり調べる時間が作れました!配慮してくださったバイク屋さんに感謝です。

セロー250はヘッドライトがH4のハロゲンランプですが、TOURING SEROWとしてアドベンチャースクリーンを取り付ける際にヘッドライト周りをばらすので、やっときますよと嬉しい申し出があり、持ち込んだLEDバルブへの交換も納車前に無償でしてくださいました。

ETC2.0の取付けも融通を利かせてくださって希望通りに設置して下さいました♪

今日の昼前には納車してくださったのですが、オフロード走行の注意点や、アドバイスもしてくださり今後のためになりました。


まずはコーティング作業やら、最初の撮影を行いました。














事前に入手していたパーツ等を取付けて、ちょっとだけ慣らし運転に行ってきました。

もう夕方でしたが、お昼を食べずに作業していたので、アウトゼアさんに行って遅くなったランチを頂ました~


到着してまずは撮影!



ランチにサルサドッグセットをいただきました!



いつもながら、美味しゅうございました♪

マスターとセローの事など話ていたらあっという間に時間が経ってしまいました・・ 

いつも美味しい食事を提供してくださり、楽しい会話やバイク仲間との縁をとりもっていただいて感謝です♪

アウトゼアさんを後にして海岸沿いで記念撮影をしました。



帰宅した頃には日が暮れていましたが、装着したLEDバルブがなかなか明るくて良かったです。これで寿命が長ければ良いのですがね・・・大陸製なのであまり期待は出来そうにないのですが・・・

最初の燃費を計算してみたら49.1km走行して、ゆっくり加速でMAX65km/hでの慣らし走行だからか44.64km/LとNMAXとそう変らない燃費でびっくりしました!

慣らしが無事終わったらオフロードにも行ってみたいですね~

無理のない範囲で怪我しないよう楽しんで行こうと思います♪



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/06/18 23:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年6月19日 5:53
オフ車を懐かしんでるだけでなく買っちゃってるし。(*^^*)ww

今のバイクってホント燃費良いですよねぇ。^^

納車おめでとうございます。^^
コメントへの返答
2019年6月25日 20:34
こんにちは!

あはは😁

ETCP2.0の、助成金にまだ間に合いそうで、バイク屋さんもいろいろ、配慮してくださったので、ええいかっちゃえ!って血迷って契約してしまいました(爆)
2019年6月19日 6:45
おはようございます。

まさかの納車でびっくりしました!

ツーリングセロー、何処でも走れる性能が良いですね。
コメントへの返答
2019年6月19日 20:11
ははは!

私もついこないだまでは、買うのはまだまだと考えていたのですが、ETC2.0の助成金が残り少ない台数になってバイク屋さんの配慮もあって、買っちゃいました。

近場しか行けませんが、オフロードも楽しみたいですね‼️ 
2019年6月19日 19:06
納車おめでとうございます😃
やはりオフを買われましたか!
これから夏場で色々と楽しめそうですな🎵
コメントへの返答
2019年6月19日 20:10
こんばんは♪

助成金と値引きで血迷っちゃいました(爆)

腕があれば、河原とかで水遊びも出来そうですが、その前に、オフロード走破とバイクライディングの基本スキルを磨かないと、転倒や怪我に繋がりそうなので、段階的に練習してみます。

その前に慣らし終わらせないと・・・
2019年6月19日 23:35
もぉ〜早過ぎですー( ´Д`)
納車されてから報告するのがeigoさんらしいというか… 自分は「やります!買います!」から、しばらく時間が掛かるタイプなので…😅

四万十川横断計画byセローが決まったらお知らせ下さい。ははは(^^)
コメントへの返答
2019年6月20日 7:34
おはようござます♪

都度思い立った時にブログを書けたらいいのですが、なかなかすぐに書けていないので、時系列は間隔がおかしくなっていますね~(笑)

あーでもない、こーでもないと考えていたのですが、ETC2.0の助成金の残り台数が1万台を切って駆け込みで契約する方が多くなってきていたので、1万円の差は大きいので、本文のような経緯で買っちゃいました。。

四万十川をセローで横断したら多分水没しちゃいます(笑)

37年ぶりにオフロード走行のテクニック磨かないといけませんね!!
2019年6月21日 12:34
今度見せてくださいヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2019年6月21日 20:21
ご無沙汰しちゃっています。。


また、セローで遊びに行きますね♪
2019年6月22日 7:08
納車おめでとうございます。
セローですかーオフロードが楽しみですねー。
それにしても燃費抜群に良いですねー。
財布に優しく、走りは楽しく・・・最高ですね!
コメントへの返答
2019年6月22日 7:45
おはようございます。

加速とか刺激的なものは皆無ですが、低速から粘ってくれるエンジンのおかげで、あまりシフトダウンしないズボラ運転を許容してくれていてのんびり運転もまたいいですね!

慣らし中なのでオンロードでしか走行していませんがオフロード走行が楽しみです♪
2019年6月22日 22:51
気軽に何処にでも行けるヤツ!

eigoさんのブログを見るたびに
バイクに乗りたくなります^^
コメントへの返答
2019年6月22日 23:27
こんばんは~

あはは・・バイク楽しいですよ~

私は予想以上にはまってしまって・・もう病気というか沼というか(笑)

1台いかがですか?

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation