• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

タイヤ交換の顛末 ア~ンド からあげ♪

タイヤ交換の顛末 ア~ンド からあげ♪ 今朝、Dラーさんの営業が始まった10時に担当の営業マンに電話して、「先日、話していたタイヤ交換の準備出来たんですけど、交換作業はいつ頃できそうですか?」と聞いたところ、今日これから預けてもらえたら、6時位までには出来ますよとのことだったので、早速用意していたタイヤとゴムバルブを持参して、しばし、ショールームで待っていると、サービス担当の方がこられて、担当の営業マンが今、出ているので私が承りますとのことで、営業マンと打ち合わせしていた作業内容の確認をして、帰ろうとしたら、代車用意できますけどどうされますか?と聞かれました。
 歩いて帰れない距離ではないので、特に代車のことは事前に話していなかったのですが、貸していただけるのならお願いします。と借りることに・・・

 丁度、お昼も近くなっていたので、かねてから行ってみたかった 「からあげや カリッジュ」に行って昼食をいただきました。

 オーダーしたのは からあげ定食 680円です。 ご飯、お味噌汁、キャベツがおかわり自由です!!
 カリッとジューシーのうたい文句のどおりの唐揚げで、美味しかったです!!



 そーいえばレモンが無いなぁ・・・唐揚げにはレモン♪と言われていたみん友さんが・・・

 で、キャベツとご飯をおかわりした時に、店員さんに「あのぉーレモンないですかぁ?」と聞いたら、ありますよ♪と、スライスしたレモン2切れを出してもらえました(^^)/
会計時、レモン代は請求されませんでしたので言えばレモンのサービスをしてくれるようです。

 唐揚げ以外のメニューもありましたwww



 お弁当や単品のテイクアウトも出来るようです♪


 で、おなかいっぱいになって、帰宅しました~(^_^)


 家でゴソゴソ用事をしつつ、タイヤ交換終了の連絡を待っていたら、5時半ぐらいに電話があり、引取に行ってきましたwww

 綺麗にタイヤワックスまで塗ってくれており、持ち込みにもかかわらずリーズナブルな工賃で交換して頂いたので、お礼を言ってDラーさんを後にしました・・・

 Dラー さんから100m位走った所にある某ストアーで買い物しようと駐車してニヤニヤしながらタイヤを見つつ、ストアーに入ろうとしていたら、左後輪のホイールの端に白い点が2ヶ所あるのを発見!!
 んっ?ん ん・・・汚れ?と思い、よーく見てみると、ホイールの端のクロームシルバーの塗装が剥がれて下地の白いのが出てる・・・・7mm位と3mm位の大きさでした・・・ガーン!!!(x_x;)
 さらに観察してみると、タイヤの接触しているホイール端の内側にも塗装の剥げている所が・・・・
(ーー;)
 昨日、ホイールを綺麗に洗って隅々まで磨いており、タイヤ交換前はキズが無かったのを確認していたので、交換した時に付けられたのは確実だなーと思いつつ、どうしようか考えながら買い物を済ませ、シルバーのタッチアップペイント持っていないから、Dラーさんにあったらタッチアップしてもらえるかもと思い、Dラーさんに引き返しました・・・

 Dラーさんに入った時、出迎えてくれた店員さんに「あのー先ほどタイヤ交換してもらったのですが、ホイールにキズが付いているんですよー」と言うと「えぇ~!」とビックリされて慌てて、担当してくれたサービスの方を呼んでくれました・・・

 で、担当のサービスの方にキズを見せたら、「ホイールを綺麗にして持って来られてたし、大事に乗られているようですし、弊社で作業中に付けてしまったのでしょう」と言っていただき、私が、「似たようなシルバーの塗料があれば、タッチアップしてもらえませんか?」と聞いたら、「いや、タッチアップだとまた剥がれてもいけないですし、交換します。」と・・・・
 「えーっ!ホイールを新品に交換するってことですか?そこまでしてもらうのは逆に申し訳ないですよぉ」と言い、再度「タッチアップでいいですよー」と言ったのですが、サービス担当の方は、「いえ、ちゃんとキズが付いていると指摘してくださって良かったです。このまま我慢していただくのは弊社にとっても良くないことなので、交換させていただきます。」とのことで、ホイールの手配をして頂きました。
 2、3日で入荷すると思いますが、予定が判り次第また連絡しますとのことでした・・・
ホイールを新品に交換するのにもかかわらず、キズ付いた所のタッチアップもしておきますとのことでした・・・

タッチアップしてもらったキズ部


再度、タイヤを新品ホイールに組んで、エアバルブも新品にして、バランスも取ってくれることに・・・

まあ、結果オーライなのですが、ヤッパ、安い工賃で交換してもらっているのに、ワルイナァ~と複雑な思いですwwwww






Posted at 2012/11/21 22:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月21日 イイね!

何故だか、脳内リピートしている曲・・・

何故だか、脳内リピートしている曲・・・先日、イイね!つながりで拝見させていただいた、 爽。さんがブログで紹介されていたふきのとうの「白い冬」・・・

何故だか脳内再生率が高いです・・・

懷かしい曲ですが・・

今年は、個人的に変化の激しい年だったからでしょうか・・・



この物悲しさが心に響きます・・・
Posted at 2012/11/21 08:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 8 910
11 1213 14 151617
18 1920 212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation