• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

v8 導入と車高調&NEWタイヤでプチドライブ♪

v8 導入と車高調&NEWタイヤでプチドライブ♪昨日、夜勤明けに掃除機をエディオンさんに見に行っていたのですが、「明日と明後日ならイイ値段出せますよ」と店員さんが目をキラッ!とさせて言っていたので、本日再度、行ってみました~



家の掃除機はサイクロン式が出始めた2003年の国内メーカーの物ですが、フィルターがすぐに目詰まりしてしまって、紙パックがいらないのはいいのですが、頻繁に掃除機の掃除(手入れ)をしなくてはゴミだけすてても吸引力が低下したままで、ACコードや本体の大きさから物が多くなってしまった今の家では使い辛いものになってしまっていました。。

家と車と両方で使えて家での使い方は気になった時にすぐに使えるようにとコードレスの掃除機をと考え、昨日各社の掃除機を店頭で試してみていたのですが、宣伝文句の通りdysonが吸引力が強いように感じました。

ただ、値段が高い!!

中でもv6の安めのはどうかな?って思っていたのですが・・・実際触って試してみて店員さんの話を聞いているとv8が理想~

価格.comとか見ても高いしあまり安くならないだろうなーと思いながらとりあえず、v8シリーズでそれぞれのモデルでどんなヘッドやノズル、ブラシが付いているのか聞いて自分の使い方と照らし合わせてみていました。


店員さんからいろいろ聞いて、後でヘッドやブラシを購入すると結構割高になるとのことで、内容からすると一番お得なエディオンオリジナルモデルのabsolute+がイイかなと・・・




でも元値が10万円超え!!


この4日間は・・・


んーでもやっぱ高いなぁ~

さらにクーポンとか使って安くなりませんか?って店員さんに聞くと「値段出してきますね」と・・・

提示していただいた値段は元値の40%引きに近い¥66,000

オー!!価格.comで見たabsoluteよりもかなり安いじゃないですか>^_^<☆

↑ここでもう絶対的な掃除機の値段の感覚での判断ではなくdyson v8としては安いということで、ついつい「じゃぁそれでお願いします」って言っちゃいました~

帰宅して充電もそこそこに使ってみました。。


いいじゃないですか・・なかなか☆~(^-゜)v

これで、今まで使っていた掃除機のように手入れが大変じゃなくって充電池の寿命が長ければいいけどなぁ~~

ヘッドやノズル等がイッパイ♪


本体を入れて13点です。。


普段一番使いたい状態にして、後のヘッドやブラシ、ノズル類をどう置いておくかが課題ではありますが、買っちゃったんだから、使いたおして掃除をこまめにして大損(ダイソン?)にならないようにしなくっちゃですね~~

置き方は良さそうな物があったので発注しておきました~

あとは、自分なりに工夫してより使い易いようにしたいと思います(^_^)v




午後は、車高調&NEWタイヤを入れたRX-8で初ドライブ~ン♪

なかなかカッコイイ落ち具合にセッティングしてくださいました!





ちょっとノーマルのホイールだと電車状態が進行(汗)


ワイトレはイロイロな意味でよくないって言われたので、この状態で、車高とか減衰とか弄ってみたいと思います♪

帰宅する頃にはタイヤの皮むきも終えたようで、本来のグリップを体感出来てきてました♪

Posted at 2017/03/11 21:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678910 11
12 1314 1516 1718
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation