• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

レンズ交換のつもりが・・・

レンズ交換のつもりが・・・










去年、手元の見える範囲が広めで見やすいレンズで作っていた遠近両用眼鏡のフレームの塗装が剥げてしまってきゃってました・・・




一昨年、最初に作った遠近両用眼鏡のレンズは、手元のはっきり見える範囲が狭くって書き物をする時は少々苦労してたので、去年はフレームは同じで(フレームの色は違いますが)レンズだけ変えた遠近両用眼鏡を作っており予備にまわしていたのですが、予備の眼鏡のフレームの方が状態がよかったのでレンズを入れ替えて使用すればいいかなと思い眼鏡市場に行って作業を依頼しました。



それだけで済まそうと思っていたのですが・・・





店内をふらふら見て回っているうちに新しい眼鏡が欲しくなってしまいました~



私の場合、眼鏡がないと仕事も日常生活にも支障が出てしまうので、予備の眼鏡も見易いものにしたいなーなんて理由付けをして・・(笑)


新しく作っちゃいました♪



今回はZEROGRA ZEG-025 TTS で作りました。 これだと塗装の剥がれの心配もなさそう♪

今回もブルーライトカットのPCレンズで作りましたが去年のレンズはコーティングで反射するタイプでレンズ面への青い写りこみが結構強く、サングラスっぽく見られることもあったのですが、今回のPCレンズは薄い緑色の写りこみであまり気になりません。



ちなみに一昨年作ったのは写りこみはあまり気にならないレベルでしたが少し色見が違って見えてました。



眼鏡のレンズも日々進化してるのですね~

遠近両用眼鏡を使用し始めて3年目ですが・・・毎年新調しちゃってます(汗)




ZEROGRAの専用ケースもカーボン柄で満足です~

Posted at 2016/04/09 18:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

松山城の桜♪

松山城の桜♪今朝は、松山城の桜が満開だとのことでしたので、天候もよかったので久しぶりに登城してみました♪

青い空と桜と松山城!

清々しく気持の良い朝でした~

































カシャ!カシャ!しすぎちゃいました~良かったらフォトアルバムも見てやってくださいませ~

今年の春は桜三昧してます(笑)

関連情報URL : http://www.matsuyamajo.jp/
Posted at 2016/04/02 14:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

今年も観に行ってきました。 ひょうたん桜♪

今年も観に行ってきました。 ひょうたん桜♪今日は高知県吾川郡仁淀川町桜のひょうたん桜を観に行ってきました。

今日は雨でしたが、開花情報が満開になっていたので、雨が上がることを期待して松山を出発しました。






駐車スペースにRX-8を停めてまずは1枚




幸運なことに雨はほぼ止んでいました。

樹齢約500年、樹高21m、根元廻り6m、県の天然記念物にも指定されている桜の古木です。

今年も綺麗に咲いている姿を観れてよかったです♪

































ウエットコンディションでしたがドライブと圧倒されるひょうたん桜を堪能できました♪


砥部まで帰ってきて、赤坂泉公園の陽光桜とソメイヨシノはどんな感じになっているかな?と思い立ち寄ってみました。

陽光桜はほぼ散ってしまっており、ソメイヨシノはまだ満開にはなっていなかったですが、隣り合って植樹されている陽光桜とソメイヨシノが両方とも咲いている所を見つけたので、カシャ!カシャ!







桜にはまっている今日この頃です~
Posted at 2016/04/01 23:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation