• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

彼の名をモーターサイクルと言う。

普段テレビ番組は録画してCMをとばして観て、時短しているのですが、たまたま観たこのCM・・・ホンダのCMなのにホンダのバイク名など出さずに構成されていて粋だなぁ~
カッコイイなって思っちゃいました♪






今は、ホンダのバイクに乗っていませんが、若かりし頃はモトコンポ、 リード80SS、 AX-1に乗っていました♪

モトコンポはUターンした時も持って帰り、TDR250ととも祖父の家で保管していたのですが、遠方だったのでなかなか乗れる機会ががなくなり、不動にしてしまい手放すまで持っていました。。





またモーターサイクルに乗りだせて良かったです♪

Posted at 2019/02/26 23:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2019年02月25日 イイね!

三津浜港の夕暮れ時 魚眼レンズの試し撮り~

三津浜港の夕暮れ時 魚眼レンズの試し撮り~ 今日は通院&買い物の序に少しだけ三津浜港の夕暮れ時を撮ってみました♪

夕日や夕暮れのグラデーション・・・好きなんですよね~







トリミングしてみました♪



松山空港に着陸しようとしている旅客機ですね!





iQも入れて・・・





smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF] 魚眼ズームレンズの試し撮りもしてみました。。






ホワイトバランスを弄って・・・





魚眼レンズ・・・構図や被写体の工夫が必要ですね。。

レンズの性質を活かした写真を撮ってみたいものです!


PENTAX一眼レフ スプリングキャッシュバックキャンペーン
も始まるのでPENTAXユーザーが増えて欲しいですね♪

Posted at 2019/02/25 22:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2019年02月14日 イイね!

iQ 9年目の記念撮影?

iQ 9年目の記念撮影?今日はiQが納車されて9年目の記念日なので記念撮影?をしてみました♪















港の風景も~






ちょっとHDR撮影で遊んでみました。。


手持ちで素で撮るにはちょい暗すぎた夕暮れ時でした・・・
Posted at 2019/02/14 22:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月14日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!2月14日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

 




 

■この1年でこんなパーツを付けました!

○ワイパーブレード
○フロアマット
○フロントブレーキスリットディスク
○ヘッドライトHIDバルブ
○フロントスピーカー
○リヤブレーキシュー張り替え


■この1年でこんな整備をしました!

○タイヤ窒素内圧点検調整
○定期点検、マイレージ点検、車検
○フロントブレーキローター交換、ブレーキフルード交換
○パワーエアコンプラス添加
○ヘッドライトHIDバルブ交換
○デッドニング、インナーバッフル、フロントスピーカー交換
○左リヤタイヤパンク修理
○リヤブレーキシュー、ブレーキフルード交換、ブレーキ周り点検清掃
○エアコンフィルター交換
○K&Nエアフィルター清掃、再生
○リヤバンパー板金塗装
○各部リフレッシュ

■愛車のイイね!数(2019年02月14日時点)
687イイね!

■これからいじりたいところは・・・

○基本的には、いじりは修了で、メインは維持のためのパーツ交換、整備等になりそうです。

■愛車に一言

〇9年間、飽きることなく、ドライビンクを楽しませてくれてありがとう! これからも壊れないでがんばってね♪



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/14 06:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月09日 イイね!

なかなか凝ったことしてますね!! 見入っちゃいました♪




ヤマルーブのプロモーション動画ですが、なかなか凝ってますね!!

じっくり観ちゃいました♪

Posted at 2019/02/09 22:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456 78 9
10111213 141516
17181920212223
24 25 262728  

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation