• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoの愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2019年6月3日

GIVI B32N BOLD モノロックケース キーシリンダー交換(セイムナンバーキー化) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NMAXではGIVIモノロックケースB37NをそしてMT-09SPではGIVIモノロックケースB47Nを使用しており、ツーリングによっては載せ換えをして使用していた為、セイムナンバーキー化して同じキーで使用出来るようにして利便性を向上させていました。

GIVI 【Z228A】 セイムナンバーキー (3本セット) シルバー

https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/2627671/9696997/parts.aspx

3本セットだったので1本余っていました。
2
GIVI B32N BOLD モノロックケース(ストップランプ無し)はZ1565T内溝キーが使用されていてちょっともったいないのですが、余っている1本と交換出来るので、セイムナンバーキー化した方が、どのバイクにでもキーを換えずに使用できた方が便利なので、交換しておきました。
3
他のモノロックケースと同様に汎用ベースから外す時に押すボタンを押してドライバーの柄を引っ込んだ金具部分に挿して戻ってこないようにしておいて内側のタッピンビス4本を外して、ロック部を取外しました。
4
取外したロック部分のキーシリンダーを固定しているEリングをマイナスドライバーでこじって外し回転ロック部品とキーシリンダーを外します。

クリック感を出す為にスチールボールがスプリングで回転ロック部品に押し付けられているので、外す際にはねて無くならないように回転ロック部分を押さえながらEリングを外します。
5
外れた状態です。

B37N、B47Nはスチールボールが当たる面にグリスが塗られていましたが、B32Nには塗られていなかったので、塗っておいたほうがよいのではないかと思い自己責任で樹脂にも使用出来るシリコングリスを塗っておきました。


信越シリコーン シリコングリースG-30M

https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/2386992/8469993/parts.aspx
6
セイムナンバーキーのキーシリンダーを鍵が縦になった時にロックし横にまで回した時にロック解除できるように角度を合わせて回転ロック部品とセイムナンバーキーシリンダーを組み付けます。

新品のEリングをキーシリンダーの四角い部分の溝にしっかり嵌め込んで固定します。
7
ロック部をケースに嵌め込んで、4ヶ所のタッピンビスで取り付けして、蓋を閉める前にドライバーの柄を抜いてキーでロック解除した時に赤い蓋のロック用ボタンと汎用ベースから外す赤いボタンが押せてロック解除出来、キーをロック位置にした時には2つのボタンが動かせないことを確認しておきました。

後は蓋を閉めて完成です。
関連情報URL : https://givi-jp.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルにじみ漏れ

難易度:

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レブル1100DCT エンジンOILフィルターにネオジウム磁石を貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/3186611/7803807/note.aspx
何シテル?   05/21 14:22
fifty+9のオッサンですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ NMAX]ドクタープーリー ウェイトローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 09:07:19
フォークオイル交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:43:00
フォークオイル交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:42:49

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
ホンダのバイクは過去にモトコンポ、リード80SS、AX-1に乗っていました。ホンダ製バイ ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年5月末に大型二輪免許を取って、初めて試乗したバイクです。 試乗で足つき性がよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation