• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山p-の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2014年9月10日

良いタイミング 前から軽量化を考えてましたので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実は この間の「カーテシ点灯工事」の時に バッテリーを上げてしまいまして
翌朝「カチカチカチ・・・」 と マグネットSWの音だけ セルが回りません 前の前の前 の車検で交換してましたので 5(6)年目?のバッテリーでした

私のは寒冷地仕様で 55D23Lが標準 今は75D23Lを載せていました でかいし重い

なので 寒冷地以外の電装品が多めの車両標準の46B24Lベースで カオスの80B24Lと交換

3Kgほど軽量です というか 普通のSXE10と同じになっただけですが

D端子からB端子への変更なので 古河Bの変換カラ―を購入・使用しました 端子のところのC形状の物がそれです

あと 46Bサイズのクランプとか共販で購入
2
そして またついで作業です
純正の「ボンド・ケーブル」 (という名前が付いていますが 簡単に言えばアース線です) で 簡易なアーシング?

スロットルボディと車体を
3
こっちは-端子と間近の電装品アース箇所を

効果は不明だし 期待もありませんが 悪くなる事は無いでしょう
4
いや 今回バッテリー変えて正解です  セルの音が違います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリ交換(パナソニック カオス)

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

カオス 80B24L

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

先週のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ORIGIN ほんとだ ありがとうございます!」
何シテル?   05/21 06:52
山p-です 車歴など 4輪で最初に乗ってた?のは長兄の330せどAT(L20E)  4輪免許取った後? ケツでかローレルMT(L20E)を兄貴からもらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:24:45
フォグランプユニット交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:48:57
フォグランプユニット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:47:17

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ 修理出来なくなるまで乗ります 
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本は女房の車ですが ほぼ私の足になります 少しだけ改善作業します
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
女房が乗っていた車両 今後は私の足代わりと 他所様の車を預かったときの代車にも使う ま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘に買ってあげた?車 好みの色が娘と一致した 限定車 継続しないつもりだったけど リコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation