• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

町で見かけた珍しい車・・・

町で見かけた珍しい車・・・ 『ランチア・デルタ・インテグラーレ』

あれっ???確か"HF"ってネームの何処かに付いてた筈???

見るからに力強い、ムチャクチャ筋肉質な車ですよね!?(驚



諸用で行ってきた某センター駐車場でのひとコマです!!



この迫力からお隣に駐車出来ず・・・
ちょっとだけ顔を覗かせるうちの子(笑


こんな所まで飼い主に似なくても良いのに(飼い主談・・・(オイッ
ブログ一覧 | 町で見かけた○○ | クルマ
Posted at 2007/03/24 13:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年3月24日 14:09
ランチアデルタ・インテグラーレHF 16V、じゃなかったかなぁ…。インテグラーレは四駆て意味だったはず…。
HFはハイファイなんですかね?それともFIAのホモロゲマシンて意味なんですかねぇ?
とにかくカッコイイすよねぇ♪
コメントへの返答
2007年3月24日 19:41
こんばんは。
何だか下↓の方で皆さんが解説してくれてます!!
一緒に勉強しましょう!!(笑
2007年3月24日 14:52
あー、この車良くすれ違います!
名前ランチアデルタまでしか知らなかったです(汗)
コメントへの返答
2007年3月24日 19:42
こんばんは。
苫○牧在住のみんカラ友達は居るんですが・・・
室○で見たのは初めてですねぇ~!?

ってか、赤オデも初・・・うちの子も初(苦笑
2007年3月24日 16:15
ランチア.....
大好きです♪
10年前、購入しようとした経緯もあるし(笑
コメントへの返答
2007年3月24日 19:44
こんばんは。

このミニカー欲しいんですが・・・アルファ155と同じく高値取引きなので手が出ません!!(涙

えっ!?間違ったら乗ってました???
2007年3月24日 16:44
ハイ♪WRCオタクが解説しましょう(笑
「ランチア デルタ HFインテグラーレ」
ランチア社のデルタというFFのファミリーカーをHigh-Fidelityなフルタイム4WD(HF4WD)とインテグラーレ(ターボ化?)して、ホモロゲ取ったのがこの車です♪
因みに最終型には更に限定220台の黄色の「エボルツィオーネII ジアッラ」とか、限定250台で「デルタ・HFインテグラーレ・コレツィオーネ」というのもありました。
 
最初のホモロゲ取ったときは「インテグラーレ」ついてなかったんですよね。87'だったかな・・・
あー懐かしい。ビデオ見ましょう。
コメントへの返答
2007年3月24日 19:45
こんばんは。
お~丁寧なコメありがとうございます!!
でもこの内容を記憶できるHDDがワシの頭に内蔵されてないので、感覚で覚えることにさせて頂きます!!(汗

ビデオ貸してぇ~!?
2007年3月24日 18:31
この弄った車、札幌駅北口にいました!トランクの中、工具らしきもので一杯でしたよ!

珍しい車ですよね~
コメントへの返答
2007年3月24日 19:47
こんばんは。
札○だとショップも有るし結構走ってますよね!?

3号機として一台いかが???(笑
2007年3月24日 18:33
インテグラーレは完全な、と言う意味のイタリア語。四駆の意味で使われるのはクワトロですよ。
コメントへの返答
2007年3月24日 19:48
こんばんは。

愚問かも知れませんが・・・
もしかしてH社のイン○グラの語源ってコレなのかな???
2007年3月24日 18:34
かなり古い車ですけど、カッコイイですね~。

「欲しいな~」と思ったこともありますけど、ディーラーなくなったし、エアコン効かないし、メーカー欠品パーツもどんどん増えているので、アルファ以上に『気合』がないと、これから北海道で買うのはキツイ車種になってますね。
コメントへの返答
2007年3月24日 19:49
こんばんは。
アルファとは違った毒と言うかオーラが有りますよね!?

やっぱりメンテかぁ~!?
2007年3月24日 19:01
これ当時マジに新車で買おうとしてました・・・
でも・・・誰に聞いても買うなと説得されました(笑)

「工場まで遠い田舎では維持するの大変だぞ」と言われ諦めましたけど
札幌在住だったらきっと買っていたな~
コメントへの返答
2007年3月24日 19:51
こんばんは。
「○」さんがコレ乗ってたら鬼に金棒じゃないですか!?(苦笑

いよいよ誰も近づけないな!!(爆
2007年3月24日 20:03
WRCのグループA時代に活躍した車ですね。
日本はバブル時期だったので、車業界の人で所有者が多かったようです。

しかーし、そこはやっぱりイタ車。
しょうもない電装故障やオイル漏れも標準装備だったようで。
コメントへの返答
2007年3月24日 23:17
こんばんは。
あらっ!?WRCフリークのtakuさんがやっと登場しましたね!?(笑

>標準装備
イタ車は現行車でも標準もしくは設定車有りってところですかね!?(笑
2007年3月24日 20:21
デザインと駆動方式とスパルタンさが好きですが。。。色んな逸話を聞かされてるので(笑)
一度運転してみたいので、マニュアルでAWDを探している人にはどぉ?と勧めますがみんなさすがに維持する大変さを知っているようです。
コメントへの返答
2007年3月24日 23:19
こんばんは。
色々な逸話を聞くと維持するだけで相当数の諭吉さんが大脱走するんでしょうね!?

こりゃ相当な覚悟も必要だな!?
2007年3月24日 21:18
おいらもこれ良く見ますね~!
デルタがWRCで走ってる時代は国産ではセリカとかファミリア、レガシィが走ってましたね~(* ̄ー ̄)
ってこの車っておいらより年上だった…(^_^;)
ストラトス欲しい…(笑
コメントへの返答
2007年3月24日 23:22
こんばんは。

まぁ目立つ車だし車好きにはこのスパルタンさが何とも言えませんよね!?

>ストラトス
だとお父さんくらいじゃ???(笑
維持するだけで大変そう!!
2007年3月24日 21:33
こっちでも2~3年前に走ってたんですが
最近は見なくなりましたね~
欲しい車ではありますね~
コメントへの返答
2007年3月24日 23:23
こんばんは。

やっぱり維持するのにもDIYで出来る部分とプロにお任せするしかない部分と有りますからね!?
ショップが無い地域は辛いですよね!?(シミジミ
2007年3月24日 22:41
札幌でもよく見かけますよ~!
コメントへの返答
2007年3月24日 23:26
こんばんは。
うちの嫁はこの車見て"バンパー無い"とホザキました(笑

車好きのみ~やんさんなら"ちょいと鍵貸してみぃ~!?"と簡単にドライブしてしまうんでしょうね!?

一台いかがですか???(爆
2007年3月24日 23:58
外車は疎いとです・・。
うちの近所にル●ンで有名なアレな車ならありますよー。
コメントへの返答
2007年3月25日 0:24
こんばんは。
ボ○ボは先日覚えましたね!?

次はコレ!!(笑

ルパ○で有名とな???
これまたレトロな・・・今度教えてね!?
2007年3月25日 6:38
間近でマジマジ見ると結構作りが大雑把だったりするところがイタリアンですねぇ(w
コメントへの返答
2007年3月25日 11:57
こんばんは。
きっとイ○リア人は言うでしょう!!

"TOY○TAが凄いんだ!!"と・・・(笑

プロフィール

「終着946 に到着👍」
何シテル?   06/07 13:19
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation