• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

道路看板!?

道路看板!?【マラソンフェスティバル2021】

札幌市HPに記載の市長からのお願い・・・

『【ゴールデンウイーク特別対策】
 ・不要不急の外出や往来の自粛
 ・職場で感染リスクの高い場所の再点検
 ・学校の感染防止対策の徹底と部活動の原則休止
 ・大学・専門学校におけるオンライン授業活用やクラスを分割した授業などの実施
 ・公共施設の一部利用制限等
 ・市内全域の飲食店等への営業時間短縮要請   』

これだけ市民に"お願い"という制限を強いている横で・・・

やってる場合じゃないと思うけど・・・!?(素
Posted at 2021/04/23 23:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年02月28日 イイね!

オリンピック「開催」に向けた準備かな?

オリンピック「開催」に向けた準備かな?めちゃめちゃローカルな内容ですが・・・

家の前を走る幹線道路の信号機(車道・歩道共に)・・・
土日祝日を問わず交換作業が行われ・・・
軒並みLED化が進行してます。

この幹線道路はオリンピックのマラソンコースになっていることもあり・・・
"開催"を目標にしているが故の交換作業だと思われます。

しかし、LED化すると視界はよりクリアになりますが・・・
その反面、若干斜め方向からの視認性は従来型より劣りますね!?


また写真を撮ってから気がついた事として・・・
季節柄、北の大地では道路と歩道の間に積み上げられた雪がありますが・・・
夜間に行われた除雪&排雪作業により・・・
この季節にそぐわないほど視界が広がったこと。

幹線道路を走っている時は意外と気がつかないことですが・・・
幹線道路にアクセスする支線道路からの侵入時など・・・
視界の悪さに起因した事故の発生が抑制されますね!?


どちらの作業も作業を行っている方々のことを考えると・・・
"ありがたい"ことであり、頭が上がりませんね!?
Posted at 2021/02/28 11:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2020年11月30日 イイね!

早っ!!『ボルボの国内販売モデルは全て電動化』

早っ!!『ボルボの国内販売モデルは全て電動化』カービュー・ニュースによると・・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「ボルボ S60/V60 クロスカントリー」に48Vハイブリッド導入、国内販売モデルの全車電動化が完了

S60シリーズのパワートレインを一新

ボルボ・カー・ジャパンは、プレミアムミッドサイズスポーツセダン「S60」と、プレミアムミッドサイズクロスオーバー「V60 クロスカントリー」の装備を一部変更するとともに、パワートレインに48Vハイブリッドを導入して日本での発売をスタートした。

S60は従来の「T4」「T5」パワートレインに代わり、新たに48Vハイブリッドパワートレイン「B4」「B5」を採用。プラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug-in hybrid T6」と併せてすべてのモデルが電動化された。

また、V60 クロスカントリーも従来の「T5」パワートレインに代わり、新たに48Vハイブリッドパワートレイン「B5」を採用。今回のS60とV60 クロスカントリーのパワートレイン一新により、ボルボの国内販売モデルは全て電動化されたこととなる。

ISGMによる回生エネルギーの活用

48Vハイブリッドパワートレインは、「ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)」による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電。エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載した。ISGMはバッテリーモジュールへの充電、エンジンの始動、車両出力補助、制動に使用される。

さらにスターターモーターの代わりにISGMでエンジンの始動を行うことで、アイドリングストップ後の再始動時におけるノイズやバイブレーションを大幅に低減し、より上質感のある走行性能を実現した。

約90%のパーツが新設計された新世代パワートレイン「Drive-E(ドライブイー)」の第3世代となる2.0リッター4気筒ガソリンエンジンを搭載。ボルボ独自の設計思想により、優れた効率性と環境性能、コンパクトなデザインを実現しており、新世代ボディ構造とともに、高いレベルの衝突安全性能も考慮されている。

シリンダーの表面処理の改良など、エンジン内部のフリクション低減を図るとともに、気筒休止システムを導入したことで一定条件を満たした状態での2気筒走行が可能となり、エンジンの運転効率が向上して燃費を向上することができた。

プラグインハイブリッド「Recharge」ライン

S60に設定された「Recharge Plug-in hybrid T6 AWD」は、ボルボの中大型車向けプラットフォーム「SPA」をベースとするプラグインハイブリッドモデル。

新しいプロダクトラインとなる「Recharge(リチャージ)」は、「外部充電可能」という意味から今後導入される電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッドモデルの呼称として使用され、電動化を推進するボルボ・カーズを象徴する位置付けとなる。

最高システム出力186kW(253ps)・最大トルク350Nm(35.7kgm)を発生する「Drive-E」2.0リッター直列4気筒スーパーチャージャー付き直噴ターボエンジンと、240Nmを発揮する電気モーターをリヤに搭載する。

ベストな走行バランスを追求した「Hybridモード」をはじめ、電動モーターだけで駆動する「Pureモード」ではゼロエミッション走行が可能。プラグインレンジは48.2kmとなっている。また、エンジンとモーター2基のパワーソースを最大限に活用する「Powerモード」も選択することが可能だ。

S60 Recharge Plug-in hybridには、戦略的な価格設定を実現する「Inscription Expression」グレードを新たに設定した。このモデルは装備レベルを見直し、「Recharge Plug-in hybrid T6 AWD Inscription」と比較して、より求めやすい価格を実現している。

新グレードの導入と装備の見直し

「S60 B4 Momentum」はパワートレインの変更と併せて仕様装備の見直しを行い、「キーレスエントリー」「運転席8ウェイパワーシート(運転席ドアミラー連動メモリー機構付)」「ドアハンドル(ボディ同色、グラウンドライト付)」を標準装備。B4パワートレイン搭載で500万円を切る価格を実現した。

新設定された「R-Design」は、洗練さ(Refinement)の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションが生み出す走りによって通常モデルと差別化したグレード。グロッシーブラック仕上げのアクセントや18インチ専用アルミホイールをはじめ、専用オープングリッドテキスタイル、ファインナッパレザー・コンビネーション・スポーツシート、本革/シルクメタル・スポーツステアリングホイールなどを装備したモデルとなる。

すべてのモデルに「CleanZone」アドバンスト・エア・クオリティ・システム(PM2.5センサー、車内自動換気機能付)が採用された。車内から微粒子状物質を除去することでPM2.5粒子を最大95%車外排出することが可能となり、これにより車内のエアクオリティが最適化され、大気汚染や微粒子による健康への悪影響を抑制する。

併せて「ワイヤレス・スマートフォン・チャージ」を標準装備(Recharge Plug-in hybrid T6 AWD Inscriptionを除く)。オプションの「B&Wプレミアムサウンド・オーディオシステム」はアップグレードされて音場再現性がさらに向上し、新たに「Jazz Club」モードが追加採用された。

充実の先進安全及び運転支援機能として、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」をはじめ、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」「パイロット・アシスト(車線維持支援機能)」「ステアリングアシスト付BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」「衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)」「ランオフロード・ミティゲーション(道路逸脱回避機能)」「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」などが、全車に標準装備される。

【車両本体価格(税込)】

ボルボ S60

S60 B4 Momentum:499万円
S60 B5 Inscription:624万円
S60 B5 R-Design:624万円
S60 Recharge Plug-in hybrid T6 AWD Inscription Expression:684万円
S60 Recharge Plug-in hybrid T6 AWD Inscription:799万円

ボルボ V60 Cross Country

V60 Cross Country B5 AWD:579万円
V60 Cross Country B5 AWD Pro:674万円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

S60に新たに"Rデザイン"が導入されたことが興味深いですが・・・

今季は夏・冬タイヤ共に刷新し、車検も取ったばかりだし・・・

しばらくは様子見ですな!?(ボソッ


Posted at 2020/11/30 20:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2020年11月04日 イイね!

13日の金曜日は・・・!!

13日の金曜日は・・・!!来週金曜日(11月13日)から11月22日までの10日間で実施される・・・

『冬の交通安全運動』!?


今回の3つのスローガンは・・・

①子供・高齢者を始めとする歩行者の安全確保

②スリップ事故防止と全席シートベルト着用

③飲酒運転の根絶


3つとも当たり前のことなのに・・・

特に②の"全席シートベルト着用"って・・・

 近場なら着けなくても良いや!!と着けない人が居るのかな?

③は・・・情けないと云うか・・・一向に無くなりませんね!?(ヤレヤレ

「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」


同時に取り締まりが厳しくなりますから・・・

無駄なお布施をしないように気をつけましょう!!(バキッ
Posted at 2020/11/04 22:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2017年11月03日 イイね!

気をつけよう!!

気をつけよう!!11月!!

早いもので2017年もあと2か月となりました!?

そんな2017シーズン最後となる・・・

『冬の交通安全運動』



期間は11月11日(土)~20日(月)とのこと。



この期間に限らず安全運転を心がけることが必至ですが・・・

北の大地など積雪地域特有の"冬タイヤへの交換"・・・

夏タイヤに比べて劣る制動性能について・・・

頭だけではなく身体にも思い出させる時季です。



みなさんも気をつけましょう!!
Posted at 2017/11/03 13:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「本日のランチ🎵 http://cvw.jp/b/146378/48633870/
何シテル?   09/02 23:23
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation