• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

ハワイ旅行1日目~なんとかTAKE OFFできました~ ヾ(=^▽^=)ノ

ハワイ旅行1日目~なんとかTAKE OFFできました~ ヾ(=^▽^=)ノ 台風18号の接近で、最悪欠航も覚悟してたんですが、何とか無事に行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ

台風で各地被害に遭ったみたいですが、皆さん大丈夫でしたか?


自分の記録用も含めてブログを上げますので、長くなりますが、最後までお付き合いくださいね♪


9月は台風が多いので、本当はもう一週早く行きたかったんですが、嫁の都合が付かず15日発となりました。



そしたら、やはり台風が・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

セントレア発のデルタホノルル便は夜8時出発なので、台風の速度によってはギリギリか?

出発を14日の土曜日にしておけば、楽勝だったのに、大当たりです・゚・(ノД`;)・゚・


当日は4時頃から雨が降り出しましたが、風はそれほどでもなかったので、チェックインカウンターのお姉さんも、今のところ大丈夫だと。。


出発は予定より10分早めて、更に全員が搭乗しだい離陸することに。


しかし、搭乗30分くらい前に、突然、

「○○様、ご確認したいことがございますので、ゲートカウンターまでお越し下さい」

と、娘の名前が呼ばれるではありませんか。。

∑(゚◇゚;) ゲッ 何だ何だ何だ、今ごろ~

えっ? パスポート、ちゃんと期限あるし、飛行機の予約も間違いないぞ~!

で、聞いてみると、

「お嬢さまのお食事が、チャイルドミールのご予約となってますが、間違いございませんか?」

想像するに、たぶん娘の歳でチャイルドミールの予約は間違いではないかと思われたんでしょう。

デルタの機内食はハズレが多いのと、娘も少食なので、わざわざチャイルドミールを予約したのに。。

まぁ、何事もなくホッとしました(;^_^A


で、7時から搭乗開始で、ここまで来て、ようやく一安心♪

この後、JAL便は夜10時発だったんですが、大丈夫だったのかな?

デルタを選んだのは、安いということもありますが、ホノルル着が朝9時で、到着日の早くから活動できる点が良いですヾ(=^▽^=)ノ


隣が2席空いていたので、エコノミーでもフルフラットシート(笑)


機内食は、蓮根はさみ揚げ、ガトーケーキ、フルーツと、メインが、若鶏のオニオンカレー、グリーンピース入りターメリックライス添え。

良く言えばシンプル(*´∇`*)  ビーフは品切れでしたが、豚肉だったので、チキンで良かったかも。


で、これが例のチャイルドミール。

オンデマンドビデオは結構たくさんありましたが、見たい新作が無かったので、ずっと寝てました。。


ホノルル到着前の軽食は、デニッシュ、オレンジジュースにヨーグルト。

3年前にハワイに4泊したんですが、現地ツアーで天国の海と、Wet'n'Wild Hawaiiiに行き、ワイキキの街うろうろするだけで、オワフ島の定番を廻り切れませんでした。

それで今回は空港からレンタカーを借り、効率良く観光することにしました。 正味3日半しか滞在しないし。。


ハワイでは国際免許証が不要ですが、海外で運転するのは実に27年振りで少し不安だったので、念のためハーツの免許証翻訳サービスを申し込みました。


ハーツのホームページから申込書をダウンロードして、免許証コピーを添えて郵送すると、3~4日で送られてきます。1,000円なので国際免許証より安いです。


まぁ、何かトラブルに遭った時、英語がペラペラなら必要ないんですが、なにぶんペラ、いや、ペ程度なので・・・・・(;^_^A


空港からハーツの営業所までは、送迎バスが出ています(乗車時間約1分)。

営業所に着いて、事前に日本でオンラインチェックアウト(借りる時はチェックインではなく、チェックアウトと言います)してあることを伝えると、10分くらいで車の用意ができると言われました。


が、しかし・・・・・・

この日はBoots & Kimo'sで食事をしてから、カイルアビーチとラニカイビーチに行く予定で、更に日曜日なので混むと思い、早く出発したかったんですが、結局30分くらい待たされました・゚・(ノД`;)・゚・

何のためのオンラインチェックアウトなんだよ!(怒)



で、借りたのがこれ ヾ(=^▽^=)ノ




・・・なわけなく、一番お安いカローラです(;^_^A

車両保険以外に追加自動車損害保険、搭乗者傷害保険、携行品保険、ガソリン1タンク分を含むフルパッケージで1日、$93.40


オプションで日本語対応カーナビを付けました。 (1日、$12.99)

予約はハーツのホームページから申し込むよりも、エクスペディア経由の方が1日あたり$6.00安かったです。 もちろんマイルも加算できます。


このカーナビ、NeverLostと言いますが、専用ホームページから、事前に行き先が登録できます。
そして、USBにダウンロードしておいて、ナビに接続すると、登録地を引き出せるという優れ物です。

ナビ自体の機能は決してNeverLostとは言えませんが(笑)

行き先は全部で12カ所登録しておきました。

で、いざ出発!


空港からカイルアへは、フリーウエイH-1 → 61(PALI HWY)で、ほぼ一本道♪(*´∇`*)


40分くらいでBoots & Kimo'sに到着♪


店の裏に30台くらい止められる駐車場があります。


予定より遅れてしまい11時到着で、既にすごい行列( ノД`)
結局1時間待ちでした。


注文したのはやっぱり定番のMacadamia Nut Sauce Pancakes($11.95) (*´∇`*)


それと、Maui Original Portuguese Sausage Omelette($8.99)

このパンケーキ、嫁は大層お気に入りでしたが、私は、ちょっと甘くて・・・・・

食べた感想は「う~ん??」でした(;^_^A


ビーチに向かう前に、日本から持ってきた浮き輪に空気を入れたかったので、店員さんに、

「この辺で、どこか空気を入れられる所ある?」

でも、少し首をひねり、知らない様子(;^_^A


そこで、店員さん、カイルアのタウンマップを持ってきて、



「ガソリンスタンドが近くにあるから、そこで入れてもらえ」と・・・・・


ガソリンはほとんど減っていないし、空気だけ入れに行くのは気が引けるので、結局嫁が気合いで膨らませました(爆)

ちなみに、ABCストアがあれば、$2ぐらいで空気を入れてもらえるんですが、カイルアのタウンマップを見る限り、1軒も見あたりませんでした。


で、Boots & Kimo'sからビーチまで10分くらいで到着。


すでに午後1時を過ぎており、駐車場はどこも満車状態でしたが、帰る車があったので、運良く止めることができました。

カイルアビーチに行くなら、やはり午前中の早い時間帯がお勧めです。


このような無料の脱衣場が何カ所かあります。トイレ、シャワーもありますよ♪

ここで着替えて、いざ、ビーチへ!




さすがに、すごくキレイヾ(=^▽^=)ノ




北陸オフが晴れるように、あの方に代わってご祈祷(*´∇`*)


ここで1時間くらい泳いだ後、いよいよ次は一番行きたかった、ラニカイビーチへ移動!

ラニカイビーチには駐車場がなく、また脱衣場やシャワーもありません。
カイルアビーチから歩くと、たぶん15~20分かかります。


で、この日は日曜日ということもあり、路駐の車も多かったので、近辺の住民の方には申し訳ありませんが、路駐させていただくことに(ゴメンナサイ)。


ラニカイビーチの前は、反時計回りの一方通行になっていて、道路の両サイドに豪邸が建ち並んでいます。



このように、住宅の間にビーチにつながる小道があります♪  ガイドブックなんかで、よく見かける風景ヽ(=´▽`=)ノ

なるべくビーチの東側の辺りが景色がイイと思います。


ビーチに到着\(^▽^)/






ここはまた一段とキレイで、カイルアよりも波が穏やかで透明度も高かったです。

さすが全米一に選ばれたビーチ(=^^=)


次に来るときは、朝早く来て、クーラーボックスやお弁当持参で、ゆっくり過ごしたいです(・・・・って、何年先になるやら(;^_^A )

で、3時半頃、今日の宿泊先に向かって出発!


PALI HWYでワイキキ方面へ。


ASTON AT THE WAIKIKI BANYAN  ここに2泊しました。ホテルではなく、コンドミニアムです。

今回の宿泊先の条件
1.レンタカーを使うので、駐車料金が安い(バニヤンは1日$15.00)
2.部屋が広い
3.Yogurtland(わが家お気に入りのフローズンヨーグルト店)に近い
4.喫煙場所がある
5.どうせ日中は部屋にいないので、景観はどーでも良い(爆)
6.安い(実は、これが第一条件か?)



予約はいつも、宿泊先のホームベージと海外ホテルの予約サイトを比較して安い方を選んでますが、バニヤンの場合、エクスペディアが一番条件が良かったです♪


フロントでチェックインすると、係のおばちゃんがえらく親切♪

マウンテンビューの部屋を予約していたのに、無料で最上階37階のオーシャンビューの部屋にグレードアップしてもらえました。


ロビー

で、これが部屋の写真です♪


窓からの景色


ベッドルーム セミダブルかと思ったら、シングルでした。 それとエキストラベッドが一つ。


リビング


キッチン


オーブンやコンロ、電子レンジ、鍋や食器類も、ひととおり揃ってます。


パウダールーム


バス、トイレ 古いコンドなので、シャワーは固定式、バスタブも深くありません。


ランドリールームが各階にあります。 洗濯機、乾燥機ともに1回$1.50(クォーター6枚)

ここから6階の写真です。


喫煙所


バーベキューコーナー


プール


テニスコート


ダイヤモンドヘッドもチラッと見えます


子供用の遊具などなど

あと、宿泊料以外にアメニティフィーが1日$15.00かかります。

ワイキキ市内の電話無料、Wi-Fi、有線LAN、新聞、DVD映画、プレステとか、要らないものばかりなんですが、室内金庫利用料も含まれているので、やむを得ません・゚・(ノД`;)・゚・

オーシャンビュー側は工事中だったらしいのですが、そんな気配もなく静かで、少し建物は古いですが、快適なコンドでした。



ひと休みしてから、クヒオ・ビーチパークへ♪


ここでは、火、木、土、日の18時半から無料のフラショーが見れます(*´∇`*)





この後、早速Yogurtlandへ♪



大阪にも難波店があります♪


で、この日は少し疲れたので、外での夕食も面倒になり、近くのABCストアで適当に見つくろい、コンドに帰って、部屋で食べましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



これで1日目(実際は2日間)が終わりです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

2日目も長いよ~♪(爆)
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/21 20:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 21:59
こんばんは(^o^)。

イイですねぇ~!!

自分はハワイに行った事ないのに行った気になりました。(爆)

コメントへの返答
2013年9月22日 11:32
こんにちは♪

ありがとうごさいます。

以前は、ハワイなんて全く興味無かったんですが、一度行ったら大好きになりました(^_^;)

イイ所ですよ~(*^_^*)
2013年9月21日 22:03
私もむかしむかしハワイへ行ったこと
有ります♪
ハワイ島でコルベットを乗り回しました。
また行きたく成りました。
続きを楽しみにしてますね。\(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月22日 11:54
27年前にアメリカで、ラピッドシティからマウントラッシュモアまで運転した時以来です。

昔は地図だけで平気だったんですが、今やナビなしでは運転できない体になってます(;^_^A

ムスタング乗りたかった・・・。。
2013年9月21日 22:30
一日目楽しませて頂きました♪

ハワイもイイですね!

シンガポールかハワイか、どっちにしようかな(笑)
いつになるか、わかりませんけどね。

二日目も、楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年9月22日 12:02
実は私も、どちらにするか悩んでました♪

シンガポールは一度も行ったことが無いので、計画してたんですが・・・。

帰りの飛行機が深夜1時発なのと気候がネックとなり、ハワイに決定しました(*´∇`*)
2013年9月22日 0:03
読んでるとだんだん自分が行った気になってきました(^O^)

早く2日目の朝来ないかな(笑)

あ…現実は5時半起きの6時から8時間耐久、ポリッシャーがけでした(爆)

コメントへの返答
2013年9月22日 12:05
ありがとうございます。

帰ってきてから、写真とビデオを整理してますが、だんだん面倒になってきました(爆)

ポリッシャーは洗車ですか?仕事ですか??
2013年9月22日 7:13
ハワイですかー(≧∇≦*)
新婚旅行で行ったきりですなわ(ノД`)
二日目長編ブログ期待してますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年9月22日 12:10
こんにちは♪

ぜひ、またご家族と行ってきてください。

何回行っても、イイ所ですね~o(*^▽^*)o~♪

2013年9月22日 8:45
おはーす
やっぱハワイはいいっすねーー
レンタカー借りると行動範囲ひろがりますよね。。

私たちはカイルアとノースショアに行ったの思い出しました。。。



コメントへの返答
2013年9月22日 12:15
イイっすよ~♪

いろんな所を廻るなら、レンタカーは必需品ですね。

ノースショアも行きたかったんですが、時間が足りませんでした(T_T)

3日目に違反でワイキキのポリスマンに叱られました(爆)

2013年9月23日 10:29
こんにちは^0^

実際オアフは余り回ったことが

ないので、新鮮です^^

メインはマウイだったので(笑)
22年前です。

もし行くことが有ったらマスタングにします(爆)

いい感じで回ってますね。明日が楽しみ^3^
コメントへの返答
2013年9月23日 11:06
こんにちは♪

マウイも一度行ってみたいです(*´∇`*)

マスタングはエンジン音がしびれますよ~(^_^)v

でも、かなりお高い・・・・(笑)

2日目は体調不良であまり廻れませんでした(T_T)
2013年9月23日 10:55
こんにちは♪

ハワイ1日目、お疲れ様でした。m(_ _)m

ほんまに行った気分になれますね〜。\(^o^)/

うちも、11月にハワイへの海外逃亡の予定ですが、嫁さんも私も、まだ休みの確定が出来てませんが…。σ(^_^;)

2日目のブログも、マジで楽しみにしてますよ〜。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年9月23日 11:25
こんにちは♪

うめさん、2年連続ハワイなんて、超リッチですね~ヽ(=´▽`=)ノ

帰国してから知ったんですが、コオリナの近くに室内カート場があるので、ぜひレポお願いします(笑)
↓↓↓
http://podiumraceway.com/
2013年9月25日 10:13
こんにちは(^O^)

ワイハ~旅行いいですね!

楽しそうですね~(๑≧౪≦)

まだ行ったことがないので、是非行ってみたいですが、なかなか・・・( ̄▽ ̄;)

二日目の様子も楽しみです♬
コメントへの返答
2013年9月25日 20:13
こんばんは♪

今回は、台風の接近が気になって、出発前のワクワク感を味わえませんでした(;^_^A

2日目も見てくださいね~(^_^)/~

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation