• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

撮り初め

撮り初め 明けましておめでとうございます。



今年最初の写真は初日の出、












・・と言いたいところですが、元旦の朝は爆睡してたので、本日朝の只の日の出写真です(;^_^A


正月休暇もあと一日。。
やっぱりと言うか、ぐだぐだと過ごしてしまいました。。






テレビばかり観てましたが、BS朝日でThe Photographersの再放送やってましたね~
全部録画しておいて一気に観ましたが、12月29日放送の「鉄道・飛行機」が一番勉強になりました。


その中で航空機写真家のルーク・オザワ氏が面白い事をおっしゃってました。
自分のライバルは同業者じゃなく、地元のハイアマチュアだと。

地元の人たちに、エッ、やられた!と言う写真を撮ると、その人たちは燃えて凄い写真を撮ってくる。それで人はどんどん上がってくるんですよ、と。


ルーク・オザワ氏、千里川土手に来ないかなぁ(笑)





今年最初のブログ、とりとめのない話題でした。。

皆さま、本年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2016/01/03 00:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 0:24
明けましておめでとうございます♪

綺麗な写真ばかりで毎回見とれてしまいます(*^^*)

今年は是非山陰地方の写真を撮りに来て下さい(^^)

今年もよろしくお願いします(^_^)ゞ
コメントへの返答
2016年1月3日 14:40
明けましておめでとうございます♪

山陰地方の撮影スポット、ぜひ紹介してください。

今年も弄りネタは少ないと思いますが、よろしくお願いします(^_^;)
2016年1月3日 0:37
こんばんは♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
琵琶湖の景色も撮りに来て下さい。
よろしくお願いします。^^;
コメントへの返答
2016年1月3日 14:42
明けましておめでとうございます♪

琵琶湖方面は、草津の烏丸半島のハスの花を撮りに行きたいと考えてます。

明日のアマドゥ、楽しんできてくださいね(^_^)/~
2016年1月3日 1:25
あけましておめでとうございます(^^)
今年もお世話になりますので宜しくお願いします!
地元鳴子峡の景色も撮りに来てください!!
西に東に旅行三昧でっ♪
コメントへの返答
2016年1月3日 14:44
明けましておめでとうございます♪

鳴子峡、早速ググってみましたが、紅葉の時期は圧倒される美しさですね~

行くとすれば、エルでなく飛行機かな?(爆)
2016年1月3日 2:37
あけましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします(^o^)

また、沢山の写真を拝見させて下さい♪♪
コメントへの返答
2016年1月3日 14:46
明けましておめでとうございます♪

今年も弄りネタの少なさをごまかすために、写真ネタで行きますので、よろしくお願いします(笑)
2016年1月3日 10:05
明けましておめでとうございます。

明日から仕事なんですね…
てっきり尼崎にゲリ参されるのかと思ってました(;´Д`A ```

いつもながら綺麗な写真ですね♪
おいらの今年の目標は、マニュアルモードで撮れるようにすることかな(;^_^A アセアセ・・・

今年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年1月3日 14:49
明けましておめでとうございます♪

明日から仕事です。
しかもまるまる1週間は辛い(笑)

カチャカチャですね!
私も付けたいけど、なにぶん財政難で・・

今年もよろしくお願いします<(_ _)>

2016年1月3日 18:34
あけましておめでとうございます。

地元のハイアマチュア‥‥
わかるような気がします。
毎日居ますもんね。

本年も素晴らしい写真見せてくださいね。
コメントへの返答
2016年1月3日 22:39
kung-fuさん、明けましておめでとうございます♪

私はローアマチュアですが、早くハイアマチュアと呼ばれるようになりたいです(笑)

今年もよろしくお願いします<(_ _)>
2016年1月3日 21:33
遅れましたが、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いしますm(__)m

これからも素敵な写真をお待ちしてます♡
コメントへの返答
2016年1月3日 22:44
明けましておめでとうございます♪

正月ゴロゴロばかりしていてはダメだと思い、早起きして撮ってきました(^_^;)

私もmitsubowwさんの写真楽しみにしておりますので、引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
2016年1月3日 22:36
はじめまして!
あまりにも、うっとりしてしまう
写真ばかりなので、
イイね👍させてもらいました❗(^^)/
年始早々、ありがとうございました(^.^)
コメントへの返答
2016年1月3日 22:46
はなぱっぱさん、初めまして♪
コメありがとうございます。

写真は自己流でまだまだ修行が足りませんが、また見てやって下さいませ(^_^)/~
2016年1月4日 10:41
明けましておめでとうございます(^^♪

私は車いじり以外は無趣味なので、

弄るところが無くなったら食べログばかりです。

写真がうまく撮れるRinaパパさんが浦山です^^

今年の全オフではカーボン仕様のマイエル写真を
お願いします。(間に合うのか?)

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年1月4日 19:15
明けましておめでとうございます♪

今のところカメラは続いてますが、熱しやすく冷めやすい性格なので;^_^A

全オフの前に聖地巡礼忘れてませんか?(笑)
2016年1月4日 18:05
あけましておめでとうございますm(_ _)m

やっぱりRinaパパさんの写真は癒される(≧∇≦)

とてもキレイですねd(^_^o)

また今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

冬仕様が終われば撮影プチお願いします( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年1月4日 22:03
明けましておめでとうございます♪

朝景のブルーとオレンジが上手く出せたかな、と思ってます。

今年も少しでも皆さんの癒しになるような写真を頑張って撮りたいです^_−☆
2016年1月4日 22:10
明けましておめでとうございます♪

こちらも2日の朝の方が焼けていましたよ。
なので元日の朝、爆睡で正解だったかもしれませんね(笑)
Rinaパパさんにとって、日の出を今年初めて見たのは2日ってことで!

ルーク小沢氏のコメント。
その通りだと思いますよ。
デジタルになって、誰でも気軽に写真が撮れる環境になりました。
例えば風景写真の分野では、毎日撮れる環境にいる地元の方に叶いませんし、アマチュアがいい作品撮ることも当然あり得ますよね。
写真のプロも大変な時代になりました。

本年もよろしくお願いします!

コメントへの返答
2016年1月4日 23:05
明けましておめでとうございます♪

一応事前に天気予報をチェックして、元旦の朝は曇りだったので、予定の行動です。
・・と言い訳するところが怪しい?(笑)

BSで写真関連の番組を良く見ますが、プロカメラマンの拘りたるや、凄いですね(*_*)
渾身の一枚を撮るために、構図に何時間も掛けたり、大変努力をされているのには驚きました。

私は感覚でパパッと撮っちゃう方なので見習わねばと思います。

今年もよろしくお願いします(^_^)/~

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation