• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

SAKURA vol.2 根尾谷淡墨桜

SAKURA vol.2  根尾谷淡墨桜 以前からずっと一度は見てみたいと思っていた、岐阜県本巣市にある根尾谷淡墨桜を撮りに行って参りました。








ここへ行くには一本道で土日に行こうものなら、大渋滞と聞いていたので、有休を取っての出撃です(;^_^A





日本三大巨桜の一つで、樹齢1,500年以上もあるエドヒガンザクラの古木ですが、見た瞬間に圧倒されました。





淡墨桜は蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、散りぎわには特異の淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎわの花びらの色にちなんでいます。



この日はライトアップねらいで、午後4時頃到着。

取りあえず、私は真正面に三脚を立ててスタンバイしました。





お隣の方に声を掛けると、淡墨桜は二度目で、その他いろんな場所に撮影に出かけており、来週は高遠城址公園に行かれるらしく、いろいろ写真の話をしながら、ライトアップまでの2時間退屈せずに過ごすことが出来ました。


さて、いよいよです。




大正初期に樹勢の衰えが始まり、昭和23年には遂に枯死するかという状態に陥ったそうですが、多くの根接ぎを施し甦りました。





しかし、昭和39年の伊勢湾台風の猛威に曝され、太い枝が折れ、葉や小枝はほとんどもぎ取られ、またも瀕死の状態となりましたが、樹木医や地元の方々の努力により、不死鳥のごとく蘇り、今に至っています。















夜は結構冷えましたが、至福の時間を過ごすことが出来ました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。



D610
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
AF-S NIKKOR 28-300㎜ f/3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/04/07 22:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

記念日に 夫婦でのんびり西湖ランチ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

雨上がる翼拡げし春の雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年4月7日 23:28
写真で見ていても素敵なのですから
実物を目の前で見たら感動モノでしょうね♪
コメントへの返答
2016年4月8日 20:17
例えるなら、永年憧れていたスターにやっと出会えた時の気持ち(笑)

とにかく圧倒されました♪
2016年4月8日 1:25
有給を使って行っちゃうなんて…
さすがデス(^^)。

コレだけ長い間生き続けていれば
色んな物語もありますよね♪。
ロマンチック…。

自分も今週末に滋賀方面へ
花見に行く“予定”です(笑)。
コメントへの返答
2016年4月8日 20:26
こんばんは、すっぴんライダーさん♪
永年勤続の特別休暇ですが、休んだ分、仕事が溜まるだけです(笑)

1500年前と言うと古墳時代ですから、凄い生命力ですね。
永年の夢が叶いました^_−☆
2016年4月8日 7:38
なんとも息を呑む姿ですね!
それを美しく切り取られるとは
さすがです(//∇//)

ライトアップされた姿は
妖艶な雰囲気があり見入ってしまいます。
コメントへの返答
2016年4月8日 20:31
こんばんは、やんまんさん♪

後から考えると、もっといろんな構図で撮れば良かったと。。
桜に圧倒されて、平凡な構図ばかりになってしまった気がします;^_^A
2016年4月8日 9:10
Rinaパパさま

おはようございます。

いつも素敵なお写真拝見させていただいております。

今年は花見へ行けなかったのでRinaパパさんのお写真で癒されております。

素晴らしい。
コメントへの返答
2016年4月8日 22:42
まんゆうさん、こんばんは♪

私の拙い写真で花見気分を味わっていただければ幸いです(^_^;)

頑張ってvol.5ぐらいまでアップしますので、また見てやってくださいませ。。
2016年4月8日 18:34
こんばんは♪

根尾谷淡墨桜スゴク綺麗ですね~~~
特に夜のライトアップがとっても素敵です☆

夜の写真4枚目が大好きです♡

僕は・・・・来年行こうかな~~~(o^-^o) ウフッ
コメントへの返答
2016年4月8日 22:45
こんばんは、mitsubowwさん♪

4枚目ありがとうございます。
20㎜単焦点で真正面から撮った写真です。

今年はまだ間に合いますよ~
明日ぐらいから、淡墨色になるかも(^_^)/~
↓↓
https://www.city.motosu.lg.jp/sight/usuzumi/kaika/2016/280408.html
2016年4月8日 22:09
こんばんは。
根尾谷淡墨桜・・・日本三大巨桜なんですね。
残りの二つはテレビとかで何となく見たことがあるんですが、初めて拝見いたしました。
樹齢1500年の風貌はさすが!!
幽玄さや神々しさを感じさせる風情は見る者を圧倒する迫力ですね(^^♪
この週末は僕も花散らしの雨に耐えてくれた桜たちに会いに行こうと今からわくわくしております♪
コメントへの返答
2016年4月8日 22:50
こんばんは、Cross☆さん♪

ずっと前から憧れていた桜でしたが、土日に行くと悲惨なことになるので、有休を取って言ってきました(^_^)v

この土日は天気良さそうですね!
またアップ楽しみにしております。

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27
約束の季節 ファイナル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 19:15:40

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation