• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

2016年 そうだ 京都、行こう 最終日

2016年 そうだ 京都、行こう 最終日 さて最終日は祝日で一層の混雑が予想されるので、朝6時半から行動開始♪




画像は前回からFlickrにアップしたものをリンクしています。


みん友さんから、Flickrの方が綺麗だよ~、と教えていただいたので、今までのフォト蔵から切り替えました。






さて、先ず訪れたのは洛東にある法然院。



1.
DSC_5339

ここのお寺は駐車場がないので、クルマは近くのコインパーキングに止めて歩きます。




2.
DSC_5345

山門の鄙びた感じが何とも言えません。正に侘び寂びの世界。





3.
DSC_5344





4.
DSC_5359

法然院から少し南に下ると、安楽寺があります。




5.
DSC_5365




6.
DSC_5361

去年よりはイイ感じでしたが、ここもピークを過ぎて散り紅葉でした。


ネットで「見頃」と表示されている場合、ピークを過ぎていることが分かりました(笑)
そして今回の撮影旅行の最後に訪れたのは永観堂。




ここも人気スポットなので、開門30分前の8時半に到着しましたが、既にかなりの行列(@_@)




でもここは中が広いので、朝一番で並ぶ必要はありませんでした。
逆に朝一番だと拝観受付まで時間がかかり、時間がもったいないですね。





7.
DSC_5409





8.
DSC_5405

三日間見た紅葉の中で、永観堂が一番綺麗でした。




9.
DSC_5373

本当に色鮮やかな紅葉でした♪




10.
DSC_5391

散り紅葉も色鮮やかなグラデーション。




11.
DSC_5435





12.
DSC_5374





13.
DSC_5436

この後、四条通の高島屋でお土産を買い、11時頃には京都東ICに入りましたが、出口から市内へ向かう道路は大渋滞でした。(^_^;)





14.
DSC_5408

三日間で回った寺院、庭園が13カ所、空港1カ所(笑)、駐車料金は合計4,310円。


やっぱりクルマは機動力がありますね。電車やバスではこんなに回れなかったでしょう。
駐車場所はすべて事前に下調べしておいたので、駐めるのはまったく苦労しませんでした。


紅葉シーズン真っ只中でしたが、平日だったので市内の道路も特定の場所以外はそれほど渋滞する箇所はありませんでした。




本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。



D610
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED
TAMRON SP AF28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD




ブログ一覧 | 紅葉 | 趣味
Posted at 2016/12/07 21:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 22:26
さすがに永観堂、すごい行列ですね、
色鮮やかさが伝わってきます、
いいものを見せていただきました(^^♪
コメントへの返答
2016年12月7日 22:50
こんばんは♪

永観堂はあまりにもメジャーすぎて今まで行ったことがありませんでしたが、人気の理由が良く分かりました(^_^;)

あんなに真っ赤な紅葉を見たのは、久し振りでした。
2016年12月7日 23:42
初めましてでこんばんは(*'▽'*)♪

素敵な写真に吸い込まれました。
毎年永観堂には行きますが夜のライトアップも綺麗です。
春の枝垂れ桜のライトアップの青連院もいいですよ!
コメントへの返答
2016年12月8日 18:58
KAORUNさん、初めまして、コメありがとうございます。

永観堂は初めて行きましたが、鮮やかな紅葉ばかりで感動しました。
桜の時期も撮影に行きたいのですが、期初から有休取るわけにもいかず、なかなか実現しませんσ^_^;
2016年12月7日 23:45
こんばんは
1、2、3、の茅葺きのフレームが
絵画に見えます
すごく綺麗なアングルですね(´,,•ω•,,`)
(素人目線ですみません󾭛)

紅いもみじの葉っぱ
よく子供の手に例えられますが
私には美しい女性の睫毛のように見えます(´,,>ω<,,`)
これまた私感なのですみません󾌥

今日も素敵な旅に連れて行ってもらえました
ありがとうございました\( *´ω`* )/
コメントへの返答
2016年12月8日 19:19
こんばんは、Blackcat-mayさん♪

私もズブの素人なんで、色んなコメいただき勉強になります^_^

法然院は朝早くから開いていて、安楽寺とセットで毎年訪れています。
拙い写真で旅気分になっていただき、恐縮ですσ^_^;
2016年12月8日 0:18
こんばんは、Rinaパパさん(^^)。

京都の秋は風情がありますね…。
パパさんの写真で、更に感じます♪。

京都、久々に行きたいなぁ〜。
コメントへの返答
2016年12月8日 19:24
すっぴんさん、こんばんは♪

京都は近いので何時でも行けるけど、混んでるイメージがあって、なかなか近寄り難いところもありますよね(笑)
2016年12月8日 6:14
おはようございます。

綺麗な紅葉、楽しませてもらいました。
コメントへの返答
2016年12月8日 19:29
こんばんは、charomomoさん、いつもありがとうございます。

少し見ごろを過ぎた紅葉もありましたが、楽しんでいただいて何よりです^_^
2016年12月8日 7:08
おはようございます~。

秋の京都はホントいいですね♪
中学時代の修学旅行で一度行っただけなので、
私も計画を立てて秋の京都をゆっくり鑑賞してみたいです。

フォト蔵は…さすがにちょっと酷すぎですよねぇ(^^;
コメントへの返答
2016年12月8日 19:36
こんばんは、てつげたさん♪

タイミング良くflickr 教えていただきありがとうございました。
なかなか使いやすくて画像も綺麗ですね〜

京都は3年連続ですが、まだまだ撮りたい場所は沢山あります♪
2016年12月8日 7:36
いやー!
綺麗ですね〜😃

京都また行きたいな〜(^o^)
コメントへの返答
2016年12月8日 22:28
こんばんは~♪

今年はまずまずの成果でした(^_^)v

ぜひまたお出かけ下さいませ。
2016年12月8日 7:43
おはようございます♪

初めまして
冒頭の法然院・・人が居ないなぁ~と思ってたら朝早くから行動開始でしたね
法然院の山門は、とても雰囲気あって好きです♪
京都の紅葉は半端ないけど、朝早くでも撮れる所はあるんですね
勿論、中に入る事は出来なくても
永観堂・・知ってはいるけど避けていましたが一度は見た方がいいですね

Flickr、綺麗ですね
ちょっと見てみたくなりました
私はみんカラですが、最近の皆さんのを見てたら画像がなくて
それもずっとなので、何だろう?と思ってましたが
フォト蔵なんですね
UP方法も色々あるんですね
コメントへの返答
2016年12月8日 22:39
こんばんは、夏子*さん、いつもイイね!ありがとうございます♪

法然院は朝6時から開いてて無料なので、毎回訪れています。
圓光寺や天龍寺は紅葉シーズンは早朝拝観で7時半からやってますよ。

永観堂は私も今まで避けてましたが、初日に南禅寺のついでに外からちらりと見えた紅葉があまりにも綺麗だったので、行ってみましたが正解でした。

フォト蔵は今日の夕方ようやく復旧しましたが、flickrの方が機能的にシンプルで使いやすいので乗り換えました。
2016年12月8日 7:50
ご利用は計画的に♪^^;
って言葉はここにも当てはまりますね。
準備バッチリ写真もバッチリ♪
ホント綺麗です。
そろそろ個展でもします?(#^.^#)
コメントへの返答
2016年12月8日 22:43
こんばんは♪

昨年もバッチリ計画立てて、レンタルバイクで回りましたが・・・

雨が多くて、計画はボロボロに崩れました(笑)

今回は天気も良く、順調でした(^_^)v

2016年12月8日 8:06
おはようございます^0^
撮影旅行お疲れ様でした♪
始めの写真を見て思いましたが、
裸眼ではこんなに綺麗に見えていない事に
気付きました(今更ですが・・・)

自分の心にも良いフィルターを掛けて
他人を見るようにすることも必要かも(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 22:46
こんばんは♪

現像で多少コントラストや彩度を上げてますので、おっしゃるとおり裸眼より綺麗に見えると思います(笑)

色ネガネで見ないで~(^_^;)
2016年12月8日 11:15
そうだ夜景でもまた撮ってみよう編も期待しておりますので(笑)

旅行は事前準備が大事だとは分かっていますが何時も行き当たりばったり 徒然なるままに〜っす(^^;; 分かってはいるんですけれどもねー計画性の無さがウリです(;;;;;°∇°)
見習わなければっ!
コメントへの返答
2016年12月8日 22:52
ご利用は計画的に(笑)

夜景撮影はやっとさんの遠征の時の楽しみに取っておきますね~(^_^)v

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation