• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

鮎河千本桜

鮎河千本桜 撮影日:2019年4月13日(土)



桜ウィークの第2週目、満開の桜を求めて、滋賀県は甲賀市土山の鮎河千本桜へ行ってきました♪





昨年みん友さんがここの写真をブログアップされていたのを見て初めて知り、近場だしタイミングが合えば行ってみようと思ってました。



現地には午前7時に到着。





1.
DSC_9327

人が少ないうちに、先ずはリフレクションを撮りましたが、フレア、ゴースト出まくり
( ̄▽ ̄;)!







2.
DSC_9334

少し角度を変えて。







3.
DSC_9362







4.
DSC_9360

桜の雪崩みたい(笑)







5.
DSC_9344

今年は毎週天気が良くてラッキーだなぁ♪







6.
DSC_9357







7.
DSC_9379

1時間ほどで撤収。







8.
DSC_9316

帰り道に青土ダムの桜も撮ってきました。







9.
DSC_9388

ここもキレー♪

時間は8時ですが、誰もいません。







10.
DSC_9389







11.
DSC_9397







DSC_9393

意外と穴場かも。







帰る途中、よさげな場所があったので。

12.
DSC_9385







13.
DSC_9382

でも、草地って意外と滑るのね~

道路に戻る時、後輪が空転してなかなか出られず、一瞬焦りました(;^_^A





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。





D610
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD
SIGMA 100-400㎜ F5-6.3 DG
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED

ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/04/20 21:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

こんばんは。
138タワー観光さん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年4月20日 21:46
お邪魔します・・・
桜の雪崩・・・
この画像にピッタリの表現かと・・♪
今回も素敵な桜を堪能させていただきました(^^♪
コメントへの返答
2019年4月21日 16:40
こんにちは、GT AGAINさん♪

望遠で撮ると圧縮効果で桜のボリューム感が強調されますね。
早朝撮影で人もあまりいなくて、ゆったりと撮れました。
2019年4月20日 23:11
こんばんは。車ははいれなさそうですが、千本桜いいですね。
スタックには気をつけてくださいね(^^)
コメントへの返答
2019年4月21日 16:58
こんにちは、okazakiさん♪

少しバックしてグリップする位置を探して何とか出られましたが、かなり焦りました(^_^;)
2019年4月20日 23:41
リフレクション、風が全く無くて良かったですね。いいなぁ^^
6番桜の量感がステキですね。
コメントへの返答
2019年4月21日 17:00
こんにちは、ととちさん♪

6番ありがとうごさいます。
望遠で撮ると圧縮効果で桜のボリューム感が強調されますね。
2019年4月21日 1:00
こんばんは!

鮎河千本桜初めて知りました。
素晴らしいスケール、ボリュームです。
1,2の川に反射した桜がまた良いですね。

青土ダムの桜は8時でも人がいない・・・
もうRinaパパさん独り占めですね。
ダムが入った11がお気に入りです。
しかし黒い車体に桜が際立ちますね。
コメントへの返答
2019年4月21日 17:07
こんにちは、Tenkinzokuさん♪

昨年ぼさぼさ頭さんがブログアップされていて鮎河千本桜を知りました。
青土ダムも直ぐ近くで、この辺り一帯含めて千本桜と呼んでいるそうですが、ところどころに桜の木があり、綺麗な地区でした。
2019年4月21日 4:52
おはようございます。

昨年は、土砂降りの中撮影してましたが、今年は、快晴でしたね。僕は、行けませんでしたが、堪能させていただきました。青土ダム周辺も国道からだいぶ離れているので、地元民ぐらいしか見に行かないと思います。なかなかな穴場だと思います。無事に脱出出来て何よりでした。
コメントへの返答
2019年4月21日 17:10
こんにちは、ぼさぼさ頭さん♪

今年は毎週天気が良くてラッキーです。
ライトアップも魅力的ですが、混んでいない早朝にしました(笑)
滋賀県もなかなか見事な桜が沢山ありますね。
2019年4月21日 9:00
おはようございます。
早い時間に現着されたせいもあると思いますが、朝日に照らされた桜並木が美しいですね。風もなかったのだと思いますが、水面に映し出された桜並木もお見事です。
愛車と桜のコラボもなかなかこうした写真を撮れる場所は少ないと思いますので、貴重ですね。
コメントへの返答
2019年4月21日 17:15
こんにちは、鷹山さん♪

彦根城の時と違って、無風で人もいないのでじっくりと撮れました(笑)

帰り道に発見した場所は、入る前に草地で滑らないかを確かめたんですが、少しヤバかったです(^_^;)
2019年4月21日 12:37
こんにちは(^o^)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
桜並木のお写真、とても素敵なのばかりで見とれました。
写真の知識は無知な私ですが、実際に見たままの美しい桜並木がそのままお写真となっているのが分かるくらい素敵でした。
これからも素敵なお写真を楽しみにしています🎶
コメントへの返答
2019年4月21日 17:17
こんにちは、ぱんじーさん、いつもイイね!ありがとうございます♪

車ネタははとんどなく、自己満写真ばかりアップさせていただいてますが、今後もよろしくお願いします。
2019年4月21日 14:12
こんにちは^0^
今年は例年より桜を楽しませて
もらった感があります。
一重にRinaパパさんに
よるものと、八重に感謝致します。
’癒しの伝道師’呼ばせていただきます(笑)
次回変わってるかも^^;
コメントへの返答
2019年4月21日 17:24
こんにちは、ちえのぶさん♪

今年は4月初旬寒い日が続いたので、桜の開花時期も場所によって違い、いろんな所に撮りに行けました。

4月は毎週土日早起きで疲れが出てきたので、誰か癒してください(^_^;)
2019年4月21日 17:21
こんにちは😃

素晴らしいです!
とても感動しました😃

本当に癒されます🌸🌸🌸

コメントへの返答
2019年4月21日 17:27
こんにちは、ケロヨンさん♪

2箇所とも初めて行きましたが、なかなか良かったです。

昨日も最後の桜撮りに行ってきましたが、現像がなかなか追いつきません(^_^;)
2019年4月21日 21:37
こんばんは♪

滋賀県にある鮎川千本桜と言うところなんですか。
1.2.7.小川の両側に形のよい桜、綺麗ですね。
3.4.確かに雪崩みたい、ボリュウムが凄いですね。美しいです。

日本にはいろいろ桜の名所がありますね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年4月22日 0:03
こんばんは、comotoropapaさん♪

自宅から1時間くらいの距離ですが、昨年みん友さんのブログで初めて知りました。
桜の撮影は中部・近畿地方が主体ですが、いつかは関東・東北の方も撮りに行きたいです。
2019年4月22日 11:09
こんにちは。

覆い被さる満開の桜は、
まさに桜の雪崩ですね。
感動する素晴らしい景色を拝見させて頂きました(^^)

コメントへの返答
2019年4月22日 22:52
こんばんは、happy37さん、いつもイイね!ありがとうございます。

望遠レンズの圧縮効果で、モコモコ感が一層強調されました(^_^)v
2019年4月23日 8:31
おおおお~^^

素晴らしい桜並木と
お写真に感動してしまいます
Sの絵もあるので
嬉しいですね(^^ゞ

今年は長く桜を楽しめましたね
ゆっくり休めそうでしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2019年4月23日 22:29
こんばんは、しゅんたまさん♪

なかなかボリューム感があって見事な桜並木でした。
まだまだ近場にイイ所がありますね。
今年は本当に好条件でした(^_^)v

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27
約束の季節 ファイナル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 19:15:40

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation