• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

レッドヒルヒーサーの森

レッドヒルヒーサーの森 日曜日に三重県津市にある「レッドヒルヒーサーの森」に行ってきました。


場所は伊勢自動車道の芸濃ICを降りて10分くらいの距離。





DSC_2087

開園10分前に着いたら一番乗り♪







DSC_2090

運営母体は「鈴鹿の森庭園」と同じ、(株)赤塚植物園です。

約1万品種、1万本以上の花木を楽しむことができる里山で、面積約6万㎡ですから、東京ドーム1個半くらいの広さです。













お目当てはスイレン池ですが、門をくぐって左手に歩くと直ぐ見えます。

1.
DSC_2117

おぉ~っ、実に見事!







2.
DSC_2221

オープンして4年になりますが、こんな綺麗なスイレン池があるとは、つい最近まで知りませんでした。







3.
DSC_2110







4.
DSC_2138

カラフルな熱帯スイレンがちょうど見頃(^_^)v







5.
DSC_2159







6.
DSC_2130







7.
DSC_2112







8.
DSC_2200

あじさい発見(^_^;)







9.
DSC_2203








10.
DSC_2152

アガパンサス(初めて見た(^_^;)







11.
DSC_2149








DSC_2188

ローズガーデンのバラはほとんど枯れてましたが、見頃の時期だとさぞかし綺麗だと思います。






ここまでが「花のエリア」で、次にセンペルセコイアの木が植えられている「森のエリア」に進みます。


12.
DSC_2195

池越えのショートホールみたい(笑)







13.
DSC_2197







14.
DSC_2199

このセンペルセコイアは別名「レッドウッド」と呼ばれていることから、「レッドヒル」と命名されたそうです。







15.
DSC_2216

ユリも咲き始めました♪







16.
DSC_2208







園内をぐるっと一周回って、またスイレン池に戻ります。

17.
DSC_2232








DSC_2231

池のほとりにこのように額縁が置いてあり、額縁越しに写真を撮ると・・・





DSC_2230

額縁の上が切れちゃいましたが、モネの「睡蓮」に見えますかね?(^_^;)














18.
DSC_2167






本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD
SIGMA 100-400㎜ F5-6.3 DG

ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2020/07/20 22:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年7月20日 22:51
こんばんは~。

津市の方は、ほとんど行ったことないのですが、こんな広大な場所があるんですね。森のショートコースみたいな写真、凄く分かる気がしました。額縁もインスタ映え狙いでしょうけど、絵になりますね。
コメントへの返答
2020年7月21日 20:28
こんばんは、ぼさぼさ頭さん♪

私も鈴鹿から南はほとんど行かないんですが、灯台下暗しですね(^_^;)

スイレン池は本当に綺麗で撮りがいがありました。
園内はとても広くね「森のエリア」ではほとんど人に会わないのもグッドでした。
2020年7月20日 23:39
こんばんは🌙*゚

広いですね〜💡
三重県は長島やなばなの里など広大なパークがありますよね😊

No.5の色合いがステキ💕
未だD780での撮影はしていませんが、花撮りたいです❣️
良い写真をありがとうございます‼️
コメントへの返答
2020年7月21日 20:30
こんばんは、23nismoさん♪

三重県でもまだ知らない名所が多く、この場所もつい最近知りました(^_^;)
5番ありがとうございます。
スイレンは色鮮やかなものが多くて写真映えしますよね。
23nismoさんもD780でバシバシ撮ってくださいネ!
2020年7月21日 0:39
まさに額縁構図✨ですね✨
自然の花ってよくわからないから勉強になります🎵
コメントへの返答
2020年7月21日 20:32
こんばんは、のっぽさん♪

額縁とスイレン池の両方をクッキリと写すのはなかなか難しいです(^_^;)
私も花の名前はよく分からず、ここで知っていた花は、スイレンとアジサイとユリの3つでした(笑)
2020年7月21日 6:29
おはようございます🌤
レッドヒルヒーサーの森、噂は聞けどまだ行ったことがないのですが、素敵な所ですね(*゚▽゚*)
ローズガーデン、薔薇の時期に行ったら凄そう✨
来年見頃を狙って行ってみたくなりました(´∀`*)

それにしても、ここが出来てもう4年も経っていたとはびっくりですΣ('◉⌓◉’)
コメントへの返答
2020年7月21日 20:35
こんばんは、桃香さん♪

私はこんな場所があるなんてつい最近まで知らずね新聞でスイレン池が見頃と載っていたのを見て知りました(^_^;)
津市はそんなに田舎じゃないのに、こんな森が忽然とあるなんて不思議な感じです。
ローズガーデンも見頃の時期だと凄く綺麗だと思いますよ。
2020年7月21日 7:19
イイ所ですねぇ( 〃▽〃)

額縁あるの エエですねぇ🎵(^〇^)
コメントへの返答
2020年7月21日 20:36
こんばんは、オープンエアー好きさん♪

モネの睡蓮を意識して橋なんかも作ったのかと思いますが、額縁はなかなかグッドアイデアですね。
2020年7月21日 7:49
おはようございます^0^
レッドヒルの由来はお書き頂きましたが、
ヒーサーの由来が気になる・・・^^;
最後のモネの水蓮画風がいいかモネ。
お粗末m(__)m
コメントへの返答
2020年7月21日 20:37
こんばんは、ちえのぶさん♪

ヒーサーし振りのするどいツッコミありがとうございます。
私も何でヒーサーなんだと気になりましたが、解明できませんでした(^_^;)
2020年7月21日 11:41
こんにちは♪

何時も綺麗な写真を楽しませて頂き有り難うございます。
レッドヒルヒーサーの森、私も知りませんでしたが素敵な処ですね🤩
モネの庭関連は私も大好きであちこちを見て来ましが、18年9月に訪れた北川村 モネの庭 マルモッタン https://minkara.carview.co.jp/userid/493983/blog/42003608/ が本家に近い景観で楽しめました。
近場では比叡山の頂上に在る ガーデンミュージアム比叡 http://www.garden-museum-hiei.co.jp/ もマズマズの雰囲気で楽しめます。
もう少しで梅雨も明けそうなのでボチボチ近場から活動したいですね~😊
コメントへの返答
2020年7月21日 21:03
こんばんは、tsucchi49さん、いつもイイね!ありがとうございます♪

リンク先拝見しましたが、素敵な庭園ですね。
高知まではちょっと大変ですが、比叡の方は射程圏内です。
また写欲が湧くような所をご存じでしたら情報よろしくお願いします。
2020年7月21日 20:15
こんばんは。池のある公園が大好きですが、緑豊かな場所で睡蓮の花は見事ですね。
最後の水面に写る花の姿も絵になる一枚ですね。
コメントへの返答
2020年7月21日 21:05
こんばんは、Tempest-3さん♪

なかなかスイレンの池って少ないんですが、こんなに沢山咲いている池は初めて見ました。
最後の一枚は私もお気に入りです。

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27
約束の季節 ファイナル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 19:15:40

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation