• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

Yokkaichi factry night view

Yokkaichi factry night view 10月月末の満月の夜、みん友さんが関西から工場夜景を撮りに来ると言うことで、地元民3名でお迎えしました。



でも、私は遅れて合流しましたが・・・(^_^;)




皆さん、エルグランド時代からのみん友さんです。

関西から、ラトソールさんぴーチャン☆さん、最凶とーちゃんさん、地元が1番納車さんtoy@1971さん、私で合計6名。






1.
DSC_7854

先ずはポートビル展望台から。







2.
DSC_7851







3.
DSC_7857





続いて霞ヶ浦緑地公園へ




4.
DSC_7861

フルムーンの工場夜景







5.
DSC_7873







6.
DSC_7883






この後、食事休憩をはさんで、いなばポートラインへ向かいました。


この橋、肉眼で見ると特にインスタ映えするような橋ではないのですが、写真に撮ると綺麗になったりします。

RAWで撮って出しの写真がこれ。

DSC_7897-2

全体的に暗くて重い感じの写真ですね。



alt

Lightroomでホワイトバランスを若干調整し、コントラスト、シャドウ、明瞭度をプラス補正、露出もかなり明るくするため、ライトが白飛びしないようにハイライトはかなりマイナス補正します。

そして橋の手前が真っ暗なので円形フィルターで露出をぐっと明るくし、海面も段階フィルターを使って少し明るくすると、全体的に明るく鮮やかな感じに仕上がります。





現像後がこれ。

7.
DSC_7897

少し映えるようになったかな?







8.
DSC_7904






本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2020/11/08 18:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 18:43
Rinaパパさん、こんばんは(*^-^*)
もう言葉もなく、ウットリと美しいお写真、拝見させて頂きました(*^^*)m(__)m
コメントへの返答
2020年11月8日 19:10
こんばんは、隼ぽんさん♪

地元民にとっては日常の光景ですが、写真で見るとやはり綺麗ですね(^_^;)
2020年11月8日 18:49
こんばんは〜🌙*゚

ブルームーンの時、四日市にいらしたんですね💡
工場地帯の夜景ってホント美しいですよね🥰
夜景を撮影したことが無いので、いつかチャレンジしてみたいなと思いました。

No.7の写真が気に入ってます😊
コメントへの返答
2020年11月8日 19:13
こんばんは、23nismoさん♪

全部自宅から車で20分圏内です(^_^;)
満月だと明るくて一段と夜景が映えます。
7番ありがとうございます。
肉眼で見るとただの橋ですが、明るめに現像すると映えますよ(^_^)v
2020年11月8日 18:54
よく行くのにポートタワーに登ったことないです。
今度行かせて頂きます☺️
橋もお勉強になります(。・・。)♡
それにしてもステキですよ🎵
コメントへの返答
2020年11月8日 19:17
こんばんは、のっぽ.さん♪

そちらから良く来られるとは凄いですね(@_@)
今度来られるときは、工場地帯をアテンドさせていただきますので、声掛けてくださいね♪
2020年11月8日 20:05
こんばんわ〜😁

素敵ですねぇ

煙突から煙の出てるヤツと

7が絵みたい‼️😉

綺麗ですねぇ🤗
コメントへの返答
2020年11月8日 21:21
こんばんは、オープンエアー好きさん♪

私が子供の頃は、四日市公害で空気の悪い街でしたが、今は公害もなくなり工場夜景で有名な街になりました(^_^)v
2020年11月8日 22:15
こんばんは😊
お久しぶりです!!

今回の投稿とは全くありませんね無関係になってしまいますが…
今日、岐阜県の恵那市で以前乗ってみえた白のエムズ仕様のエルグランドとすれ違いましたよ👍
すれ違ってほんの一瞬だけみえたんですが外見はほとんど変わっていない感じでしたよ😊
コメントへの返答
2020年11月8日 22:50
こんばんは、村人のくーやんさん♪

ご無沙汰してます。
乗り換えて4年近くになりますが、まだ元気に走ってくれてるんでしょうか?
乗り換え直後は豊橋の方に嫁いでいつたみたいですが、またオーナー変わったのかな?
2020年11月8日 23:25
先日はありがとうございます
また皆で四日市に遊びに行きますのでよろしくお願いします😊
コメントへの返答
2020年11月9日 21:04
こんばんは、ラトさん♪
こちらこそ、ありがとうございました。
久しぶりにメンバーの方とお話が出来て楽しかったです。
またぜひお越しください(^_^)/~
2020年11月9日 1:36
先日は急なお誘いに参加して頂いてありがとうございました😆

編集の仕方、参考になります🎵
そもそも、lightroomほとんど使ってませんが…( ̄▽ ̄;)

久々でとても楽しかったので、次の機会も是非お願いします😁
コメントへの返答
2020年11月9日 21:08
こんばんは、1番さん♪

いろいろ段取りいただいてありがとうございました<(_ _)>
Lightroomで現像すれば写真が見違える仕上がりになるので、是非使ってください。
またお願いします(^_^)/~
2020年11月9日 9:10
先日はありがとうございました。😊
いつも綺麗な写真をUPされてるのを見て勉強させてもらってます_φ( ̄ー ̄ )
始めたばかりで、皆さんのような綺麗な写真が撮れ無かったので、もっと腕を磨いてリベンジしたいと思います。😅
コメントへの返答
2020年11月9日 21:10
こんばんは、ぴーチャン☆さん♪

カメラ始めたばかりであのテクニックは素晴らしいです(^_^)v
また遊びましょ~
2020年11月9日 21:14
グリルもエムズで、ヘッドはブラックアウトで加工してあり、テールもロアが加工してありましたよ😁

今、恵那市は観光客が非常に多くてほとんどが愛知県ナンバーの車ばっかりだったので、豊橋から来てたのかもですね👍
コメントへの返答
2020年11月9日 21:54
こんばんは、追加情報ありがとうございます。

かつての愛車、久しぶりに見てみたいです。
2020年11月10日 15:52
こんにちは、Rinaパパさん!

自分も、四日市工場夜景と、いなばポートラインに撮影しに行ったことあるんですが、こんな見事な写真は撮れませんでした。(泣)

投稿の LightRoomの使い方説明で
(橋の手前が真っ暗なので円形フィルターで露出をぐっと明るくし・・・)
とありますが

それって、LightRoomで、画の部分的な補正ができるってことなんでしょうか?
すいません、初心者で使いこなせてなくて、そのような機能がある/なし だけでも教えてもらえると助かります。m(__)m
コメントへの返答
2020年11月10日 21:28
こんばんは、かえでさん♪

Lightroomはマニュアルなしでも直感的に操作できますが、私は解説本を買って勉強しました(^_^;)

お問い合わせの「円形フィルター」ですが、画像の一部を補正できる機能です。
右側の操作パネルの一番上の右はしにボタンがあり、自分で好きな大きさに円や楕円で範囲指定して、明るさやWB、コントラストや明瞭度等、ひととおりの調整ができますよ。
2020年11月11日 9:42
丁寧な返信、ありがとうござます。

自分が使ってるのは『Lightroom mobile』ですが、Rinaパパさんのアドバイス通り、部分補正もできるのが分かりました。
ありがとございます。m(__)m

今の自分は、編集用に買ったタブレットでLightroom mobile を使用してますが、せっかくの機能を使いこなせるよう、自分も本を買ってみようと思います。
また、やっと最近になって RAWデータを使って編集するようになりました。

と言っても、まだまだ直観操作の未熟者。(笑)
今回の説明にあった『ライトが白飛びしないようにハイライト・・・』なども、すんごく勉強になったので、Rinaパパさんの投稿を楽しみにしつつ、勉強させていただきます。m(__)m
コメントへの返答
2020年11月11日 22:58
こんばんは、かえでさん♪

お役に立てて何よりです。
RAWで撮って現像する、この作業が私は好きです。
現像のやり方で写真の仕上がりががらりと変わってくるので、本当に面白いです。
でもなかなか自己流では上達しないので、プロの現像の仕方なんかも参考にしながら、日々修行を重ねています(^_^;)

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation