• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

2022 AUTOBACS SUPER GT Round3

2022 AUTOBACS SUPER GT Round3 昨年8月以来の鈴鹿サーキット♪


土曜日の予選に行ってきましたが、メチャ暑かった
おまけに日焼け止め持ってかなかったので、顔と腕が真っ赤っかでヒリヒリ。。





で、いつも「プール東駐車場」に止めてますが、この日は「みその駐車場」に止め、西ストレートゲートから入って、先ずはヘアピンへ。

alt

これが指定席からの風景だけど、イマイチ。
一番手前のカメラホールの場所は立ち入り禁止になっているし。。


カメラホールから撮れないのなら、ヘアピンから撮る意味がないので、先ずはスプーンカーブから攻めることにしました。





DSC_5856

先ずはF4の練習走行でウォーミングアップ♪

案の定久し振りの流し撮りで設定を忘れており、レンズの手ぶれ補正をONにしたまま撮ってるし・・(;^_^A

流し撮り専用の手ぶれ補正のモードがあるのですが、あまり安定していないので私はいつもOFFにして撮っています。







1.
DSC_6001







2.
DSC_6482







3.
DSC_6820

SS1/30から1/50で撮ってますが、なかなかビシッと流せない。。







4.
DSC_6967

日差しがきつすぎてND8のフィルターでは、かなり絞らないと1/30まで落とせません。







5.
DSC_7284







6.
DSC_7995

1時間ほど撮ってから再度ヘアピンへ移動。







7.
DSC_8059







8.
DSC_8078







9.
DSC_8248







10.
DSC_8435









ヘアピンもかなりの観客で、指定席以外の撮影スポットがなかったため30分くらいで次の場所に移動。ここは130R手前の立体交差。鈴鹿でほぼ最高速が出る場所。







11.
DSC_8851

新緑を駆けぬけるGTマシン♪







12.
DSC_8972







13.
DSC_8767

なかなかエエ感じ(^_^)v

炎天下の中、2時間流してヘロヘロに。やっぱ60過ぎるとキツイ。。






午後からは逆バンクと決めていたけど、行ってみたら凄い人・・・
上から3段目までが撮影ポイントだけど立ち入るスキなし( ̄▽ ̄;)!!ガーン






14.
DSC_9444

仕方なくほとんど人のいないダンロップコーナーへ。これは向こう側に見えるシケイン立ち上がり。







15.
DSC_9235

ダンロップコーナーからだとかなり上方からの撮影になりますね。







16.
DSC_9677







17.
DSC_9696







18.
DSC_0040

予選最後の10分、なんとか隙間を見つけて逆バンクから







19.
DSC_9972







20.
DSC_9894







21.
DSC_9839

疲れた。。



本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。




D500
SIGMA 100-400㎜ F5-6.3 DG
ブログ一覧 | レース | 趣味
Posted at 2022/05/29 16:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/15 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

皆さん、こんばんは〜現在気温22℃〜
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 16:38
おお〜
流し撮り〜👍👍👍👍👍
素敵ですね~🥰⤴️
😀1/30だと確かに天気いいと
NDフィルターもつけないと
厳しいですよね😉
暫くは慣れなかったけど十分うまいっすよ😙🤩
コメントへの返答
2022年5月29日 22:34
こんばんは~のっぽ.さん♪

コロナ前は年に数回鈴鹿サーキットで流してましたが、一年に一回では腕が落ちますね。
暑くてヘロヘロになりながらレンズ振ってました(^^;)
2022年5月29日 17:18
現地観戦お疲れさまです❣️

昨日今日と夏ですね😅
8月の鈴鹿戦が怖いです⤵️
日焼けしたくない😭

鈴鹿は第一コーナーにしか行きませんʬʬʬ
コメントへの返答
2022年5月29日 22:41
こんばんは、23nismoさん♪

鈴鹿1000㎞の時代は毎年8月でしたね。
50代の時も一日歩き回っていると結構疲れましたが、今回は午前中でへこたれました(^^;)
普段歩いていないからですね。
2022年5月29日 18:03
Rinapapaさん、こんにちは♪

どれもかっこいい写真ですね。
画角は400mmぐらいですか。
特に5.11.12.13.21.
迫力ありますね。最高です。
2時間の流し撮りですか。素晴らしい。
還暦をとっくに過ぎている私には無理です(笑)
でもいつか見に行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年5月29日 22:46
こんばんは、comotoropapaさん♪

11~13は滅多に行かないポジションからですが、イイ感じに撮れました。
100~400の望遠ですが、焦点距離は200前後を一番使いますね。
この日は普段の10倍くらい歩きました(笑)
2022年5月30日 20:23
土日は天気が良くめちゃ暑かったですね。
体力が無くなったと言いつつ、夢中にシャッター押してはったんやろなぁ?って想像してます。
デジタルでも現像?する時がワクワクドキドキなんでしょうか?いつもカッコいい写真バッチリですね。
コメントへの返答
2022年5月30日 22:19
こんばんは、ホワイトさん♪

本当は曇りか、チョイ雨の方が雰囲気のある流し撮りが撮れるんですが、天気が良すぎました。
夢中と言うか、最後の方はほとんど惰性でシャッター押してました(笑)

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27
約束の季節 ファイナル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 19:15:40

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation