• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

水沢もみじ谷

水沢もみじ谷今年は紅葉の写真はもう撮りに行かないつもりでしたが、日曜日に地元の紅葉名所「水沢もみじ谷」に行ってきました。


ここは鈴鹿国定公園内にあって、イロハモミジやアカシデの木が約300株植えられています。




1.
DSC_7478







2.
DSC_7476

ここの紅葉は例年12月初旬が見ごろなんですが、やはり10日ほど遅れてました。







3.
DSC_7485







4.
DSC_7489

ここは過去何回か撮りに来ているんですが、なかなかいい写真が撮れなくて、今回が初めてのブログアップです。







5.
DSC_7514







6.
DSC_7516







7.
DSC_7503

よく日の当たる木は真っ赤に色づいてますが、ここの紅葉は名前のとおり谷に植えられているので日陰で光が届かない場所がほとんどなので構図が難しいです。







8.
DSC_7509







9.
DSC_7484







10.
DSC_7471

実は苔フェチだったりします(;^_^A



本日も最後までご覧いただきありがとうございます。





D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di

Posted at 2024/12/16 17:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 趣味
2023年12月03日 イイね!

近所の紅葉

近所の紅葉

今年の紅葉撮影も1カ所だけだったので、今日近所の紅葉を撮りにいってきました。









1.
DSC_6043







2.
DSC_6044







3.
DSC_6053

近くにあった銀杏並木♪







4.
DSC_6060







5.
DSC_6067

クルマと絡めたかったけど車輌進入禁止(ノД`)







alt
久し振りにキリ番ゲット♪






alt

そして今週スタッドレスに履き替えるので、ホイールコーティング。
納車時に外した純正ホイールにスタッドレスを履かせます。





alt

アマゾンで評判が良かったコーティング剤だけど効果はいかに?





alt

またレビューさせていただきます。







本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。







D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED

Posted at 2023/12/03 18:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 趣味
2023年11月19日 イイね!

唯一無二

唯一無二土曜日にYukissさんと紅葉パトロールに行ってきました♪



場所はかなりの秘境で一人では行く自信がないので、Yukissさんに引率してもらった、と言うのが本音ですが・・・(;^_^A






1.
DSC_5938







2.
DSC_6027







3.
DSC_5964







4.
DSC_5987

紅葉ピークには早かったようですが、緑、黄、赤のグラデーションがとても綺麗。






5.
DSC_20192188

これは4年前の12月初旬の写真ですが、ピークにはこのような感じとなります。







6.
DSC_5924







7.
DSC_5969







8.
DSC_6004

自己満写真のオンバレードで恐縮です(;^_^A







9.
DSC_6032

少し場所を変えて。







10.
DSC_6035







11.
DSC_5959

これまでいろんな紅葉を撮ってきましたが、ここは唯一無二の場所だと思っています。









本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。







D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di



Posted at 2023/11/19 20:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅葉 | 趣味
2022年11月30日 イイね!

六華苑の紅葉

六華苑の紅葉今年はメインカーがないため遠出する気力がなく、紅葉を一枚も撮ってません(^^;)



でもコスモスだけで秋を終えるのは寂しいので、近場で撮ってきました。





場所は桑名にある六華苑。

六華苑は桑名の実業家、諸戸財閥の邸宅として大正2年に建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。






1.
DSC_2138

入口の手前で大きなイチョウの木が迎えてくれます。







2.
DSC_2073







3.
DSC_2085







4.
DSC_2113

洋館と和館、二つの建物からなる非常にめずらしい建築様式です。







5.
DSC_2086

紅葉を撮るなら、やはり和館から♪







6.
DSC_2095







7.
DSC_2128

もみじの木は少ないですが、綺麗に色づいていました。







8.
DSC_2097







9.
DSC_2111







10.
DSC_2102

洋館は1階、2階合わせて7部屋くらいあり、どこも立入自由です。







11.
DSC_2105

とても陽当たりのいいバルコニー♪







12.
DSC_2115








13.
DSC_2078

久しぶりに訪れましたが、とても落ち着く場所です。




本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。





D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di


Posted at 2022/11/30 22:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 趣味
2020年11月29日 イイね!

三重の紅葉

三重の紅葉今年の紅葉は青森でしか撮っていないので・・


先週の日曜日、地元で今まで行ったことのない紅葉を撮ってきました。





先ずは、津市芸濃町の「河内渓谷」





1.
DSC_8397







2.
DSC_8402







3.
DSC_8406

う~ん・・・

一週間遅かった感じでビミョー(^_^;)







4.
DSC_8408







5.
DSC_8411






続いて向かったのは、NHKの三重の紅葉特集で見たんですが、名松線の家城駅近くで、紅葉をバックにした電車が絵になる場所です。



地図で言うとこの辺。





DSC_8462

河原に降りて撮ろうと思ったら、何と柵が張ってあって降りられない・゚・(ノД`;)・゚・





ただ一カ所だけ、塚田造園さんの敷地から河原に降りられる階段を発見。


ご主人さんに聞いてみたら、「自由に勝手に入ってもらってイイよ。この間もNHKが撮りに来たよ」と。


そして親切にも電車が通過する時間を教えてくれました。



運良く、あと20分くらいで電車が来るタイミングで、それを逃したら2時間後でした(^_^)v






6.
DSC_8423







7.
DSC_8449

これもちょっとビミョーでしたが、初めて行く場所はワクワクして楽しいですね♪







DSC_8432









そして今日は「水沢もみじ谷」と言う、地元では紅葉の名所に行ってきましたが・・





8.
DSC_8469

まだ色づき初めで青葉が沢山。。

これで今年の紅葉写真は終わりです。






本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di

Posted at 2020/11/29 17:39:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅葉 | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation