• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

新たな撮影ジャンルに挑戦~小牧基地オープンベース~

新たな撮影ジャンルに挑戦~小牧基地オープンベース~
と、言うことで日曜日に航空自衛隊小牧基地の航空祭に行って参りましたヽ(=´▽`=)ノ





わたくし航空機マニアではないんですが、一度ブルーインパルスを見たくて、この日は会社の航空機マニアの同僚と一緒に。。



何しろブルーインパルスどころか、航空祭も初めてで、右も左も分からず、こういう時はマニアの方と一緒に行くのが正解ですね(^_^;)

空中給油機の機内展示は大人気♪ すごい行列(@_@)



F-4EJ改ファントムⅡ

岐阜基地所属で、60周年記念塗装がしびれる、とか同僚から説明されますが、イマイチ良く分からない私(;^_^A


でも、アップで撮るとかっちょイイ~
古い戦闘機ですが、個人的には大好きです♪

F2




アップで(*´∇`*)

F-15Jイーグル


(*´∇`*)

で、お目当てのブルー♪




ブルーの飛行直前は、もう凄い人だかり(*_*)

いよいよテイクオフ♪


前日練習でシャッタースピード優先で撮ったら、かなり露出オーバーになっちゃったので、この日はすべてマニュアルで撮影


1/750 f11 ISO140 -1/2EV


かっちょええ~っ\(^▽^)/


めっちゃトリミングしてます。



300㎜望遠の実際の写り(;^_^A



午前中はピーカンだったのが、ブルーが飛ぶ時間帯に曇ってきて、少し残念でしたね~




「サクラ」という飛行演目で、6機が円を描くんですが、良く分かりません・゚・(ノД`;)・゚・




飛行後の点検。



シブイっ!

この後、基地内をブラブラと散策(*´∇`*)




子供向けのコスプレサービス♪


かっちょエエ、ヘリを撮ったり、


この日唯一の尾根遺産写真(笑)


で、最後に岐阜基地へ帰投する戦闘機のお見送り(*´∇`*)
ブルーの飛行後かなり観客数は減りましたが、マニアはこの時間帯まで残ってます(笑)



まずはイーグルがランウエイへ♪






ファントムの操縦士は手を振ってサービス♪




イーグルは機体を左右に振ってサービスヾ(=^▽^=)ノ



本日のベストショット♪





航空祭初体験でしたが、ハマリそうな予感(笑)


前日のブルーインパルス予行飛行も撮ってきたので、フォトギャラにアップさせていただきます(*´∇`*)

小牧基地オープンベース①~3/14予行飛行

小牧基地オープンベース②~3/14予行飛行その2

小牧基地オープンベース③~ブルーインパルス

小牧基地オープンベース④~F-4EJ改 ファントムⅡ

小牧基地オープンベース⑤~F-15Jイーグル

小牧基地オープンベース⑥
Posted at 2015/03/19 22:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2015年03月08日 イイね!

2015鈴鹿モータースポーツファン感謝デー~Honda F1復活祭~

2015鈴鹿モータースポーツファン感謝デー~Honda F1復活祭~昨日、鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーに行って参りました(*´∇`*)

ここ数年行ってなかったんですが、今回は会社の同僚が、一度マクラーレンホンダの走る姿を写真に撮りたいと言うので、久しぶりです♪




朝、特に渋滞もなく、7時半に正面駐車場ゲートに到着するも・・・


メインゲートに近い駐車場は既に満車状態∑(゚◇゚;)


でも、試しにサーキットホテルの方の駐車場に向かってみたら。。


なんとS-PLAZAの近くに止められましたぁd(⌒ー⌒) グッ!!


8時から開場ですが、メインゲートまではかなりの行列だったので、ホテルゲートから入りました。


で、皆さんグランドスタンドにダッシュする中、私たちは逆バンクトンネルをくぐって撮影スポットへ!



先ずは逆バンクから練習(*´∇`*)



ここはコースに近いんですが、どうも流し撮りがしにくいので、やっぱりいつものS字で撮ることに♪



8耐マシンのデモランで練習(*´∇`*)

1/60


1/45でトライ!


サービスでウイリーしてくれたのかな?


でもフルサイズの望遠300㎜では、やっぱり厳しいです( ノД`)

同僚が持ってきた機材は、EOS7D+サンニッパ+1.4倍テレコン!
連写機能10コマ/秒




で、撮った写真がこれ(@_@)

∑(゚◇゚;) ゲッ 自分の写真と比べて異次元の世界・・。。


で、楽しみにしていたマクラーレンホンダのデモランですが・・・

1時間のセッションの内、トークショーが45分くらいで、デモランは2周のみ。。

しかも3台連なっての走行だったので、V6ターボ、V10、V12サウンドも良く聞こえず・・・


写真はすべて失敗( ̄▽ ̄;)!!ガーン

午後のセッションに期待です。


気を取り直して、昼食後にGPスクエアでいろいろ撮影(*´∇`*)


マクラーレンホンダ、今年のニューマシンヾ(=^▽^=)ノ


良く分からないけれど、昔のマシンはエンジン勝負だったけど、今は空力特性をかなり重視してるんでしようね♪






ホンダエンジン歴代マシンが集結♪

昔は鈴鹿サーキットのコレクションホールに展示してあったんですが、今はツインリンクもてぎに全部持ってかれちゃいました(^_^;)



ホンダエンジンへの応援寄せ書き(*´∇`*)


ちびっ子も期待してますが、今週末の開幕戦はどうなることやら。。


で、午後からはF1ジャパンパワーと称して、中嶋さん、亜久里君、中野信治ら日本人ドライバーによるデモラン(*´∇`*)


ローララルースランボルギーニV12


ティレル019フォードV8


この後、ぽつぽつと雨が降り出しましたが、いよいよマクラーレンホンダ2回目のデモラン♪

さあ、一発勝負!

シャッタースピード上げようか、と言う邪念を捨てて・・


MP4/4 V6ターボ   ドライバーは中嶋さん\(^▽^)/



MP4/5 V10   ドライバー、ジャン・アレジ\(^▽^)/


MP4/6 V12   ドライバー、デイモン・ヒル\(^▽^)/


3周のデモランで100枚くらい1/90で連写して、何とか見られるのが10枚ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

まっ、こんなものかな(^_^;)



APS-Cが欲しいと思った1日でした(笑)


拙い写真ばかりですが、フォトギャラも見てやって下さいませ♪

Honda F1復活祭①

Honda F1復活祭②

Honda F1復活祭③

Honda F1復活祭④
Posted at 2015/03/08 12:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

久々の結婚式(*´∇`*)

久々の結婚式(*´∇`*)先月、久し振りに結婚式に出席♪






甥っ子の結婚式なんですが、自分たちの時代と違って、オシャレですなぁ~






指輪交換はキンチョーしますね~




今どきの結婚式は、新郎も投げるの??



自分たちの時代はケーキの高さを競ってたけど、今は違うのね(*´∇`*)




で、昨日午前中はN-WGNのAピラーに残りのカーボンを貼り貼りし、


午後からは雛人形を飾りました♪


(嘘爆)


話は変わりますが、今年も恒例の鈴鹿サーキット感謝デーが近づいてきましたね~



今シーズンからF1にホンダが復帰するので、感謝デーも気合いが入ってます(^_^)v

往年の名車

MP4/4


MP4/5



MP4/6

この3台のデモランがあるみたい\(^▽^)/

個人的にはMP4/6のV12サウンドが一番好きですね~


3月7日に行くつもりですが、晴れて欲しいです(*´∇`*)
Posted at 2015/02/22 19:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年09月15日 イイね!

教えて下さい♪

教えて下さい♪・・・って、クルマのことじゃなくて、
スマホのことですが。。

わたくし、未だにガラケー使ってまして、そろそろスマホに買い換えようと考えてます。



で、iPhoneにすべきか、アンドロイド端末にすべきか・・


私の場合、iPadを初代から使い続けているので、アンドロイドが使いにくくて、


慣れなんでしょうが、以前に、せっかくNexus7が懸賞で当選したのですが、使いにくくて1週間で売り払ってしまったのであります(;^_^A


そのため、スマホに換えるときはiPhoneと決めていたのですが、今使っている方に聞くと、電池が1日半くらいしか持たないと聞いて、躊躇してます。


アンドロイド端末だと、その倍くらいは持つんでしょうか?
いやいや、iPoneの方が省電力機能が優れている、と言われる方もいて良く分かりません。


iPhone6も5sと電池容量が同じみたいなので、現在5sを使っておられる方にお聞きしたいのですが、1日2時間くらいの使用で、以下の省電力設定をすると、何日くらい持つんでしょうか?

1.自動ロック1分
2.メール更新手動
3.おやすみモードON
4.アプリのバックグラウンド起動OFF
5.位置情報サービスOFF


使い方でも随分電池の持ちは違うのでしょうが、私の場合、たぶんwebサイトを1日2時間程度見るだけかと。。

メールも携帯ではほとんど打ちません(打てません)(;^_^A


スマホは毎日充電するものと割り切っている、スマホの機能を殺してまで電池を長持ちさせる意味が無い、というご意見もあるかと思いますが、

やっぱり、電池は長持ちした方がイイですよね♪



アンドロイドならAQUOSが電池持ちが良いみたいだし、迷ってます。


アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/09/15 19:03:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2014年03月27日 イイね!

永遠の零

永遠の零今週の月曜日、有休を利用して三菱重工の名古屋航空宇宙システム製作所の資料室へ行ってきました♪


私は特に航空マニアという訳でもないんですが、以前から一度見てみたいと思っていたものが。。




ここの資料室は毎週、月・木しか一般公開してません。


資料室の前庭にはジェット機が展示されています。


F-104J 子供の頃、良くプラモデルで作った憶えがあります(*´∇`*)



見たかったものはこれ♪


零式艦上戦闘機


ミクロネシア連邦ヤップ島で発見された当時の写真ですが、これを平成2年に復元したものです。


これは主翼の骨格ですが、強度に影響がない部分は、どんどん肉抜き穴を開けて、グラム単位で軽量化を図ったそうです。


当時の戦闘機の中では抜群の上昇力と旋回能力を持っていました。




20㎜機銃


これはラジコン模型。7.7㎜機銃の銃口はマル印の所なんですが、発射のタイミングはプロペラの回転と同期を取っていて、絶対にプロペラには当たらないとか。

これには、へぇ~、でした。


グッズショップもあります♪





他には国産発のビジネスジェット機MV-300とか、




リアルな模型の展示もあり、結構見どころ満載ですヽ(=´▽`=)ノ


久々に童心に帰った一日でした♪


フォトギャラ①

フォトギャラ②
Posted at 2014/03/27 22:41:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation