• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

第11回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス

第11回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス昨年9月の全国オフはメインカーがなく、コソーリと代車でのぞき見しただけでしたが、今回はようやく納車されたS3で参加できました。



コンボイにも参加するため、合流場所の湾岸長島PAで待機。






IMG_2418


ハイドラを確認してコンボイの隊列が通り過ぎると同時に合流したつもりが・・・

かなり早すぎました。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン



で、久しぶりにコンボイを撮影しようと、助手席に三脚を立ててレリーズでシャッターを切ったけど、モロ逆行でほとんど失敗。。




DSC_3620

隊列アンカーのOBえる吉さん。







DSC_3630

黒エル軍団







DSC_3650

白エル~ヽ(=´▽`=)ノ







DSC_3652

先導は関西地区幹事長ホワイトさん♪

今回はエルがリフレッシュ入庫のためセカンドカーでの参戦。ホワイト号久しぶりに拝見したかったです。





IMG_2419

1番納車さんに撮ってもらいました♪

いつも撮るばかりで、撮られることがないので、メッチヤ嬉しい。







最後の合流地点、刈谷ハイウエイオアシスに到着。

DSC_3657







DSC_3659








そして無事会場に到着し、受付を終えた後開会となりました。

DSC_3664

司会進行はi_zoomさん。





DSC_3667

Kazupulさんの開会の挨拶






DSC_3669

金エルさんからは感染対策、諸注意。





DSC_3671

各地区の幹事長紹介。





DSC_3680







DSC_3678







DSC_3685







DSC_3683







DSC_3681

久しぶりに皆さんのそれぞれの個性豊かなエルを拝見しましたが、やっぱりエルはイイですね~

いろんなカスタムが出来てホンマに楽しいクルマです。


こんな風にエルに見とれていて、OBのクルマを撮るのをすっかり忘れてました、
ゴメンネ~(;^_^A






DSC_3673






DSC_3675







DSC_3686





まつたりタイムの後は、恒例の抽選会とジャンケン大会♪

IMG_2421

スタッフの皆さん、毎回楽しい企画ありがとうございます。前日から会場入りして準備いただいたスタッフの方や、当日朝早くから駐車場整備や誘導等、本当にお疲れ様でした。
心より感謝申し上げます。







今回の参加賞はsammaさん謹製の今治タオル♪



昔の全オフでいただいたタオルがもう色褪せているので欲しかった一品です。



一年に一度のお祭り、今回も十分に楽しませていただきました。ありがとうございました。
Posted at 2023/05/24 18:08:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年09月18日 イイね!

久し振りの地元プチオフ♪

久し振りの地元プチオフ♪コロナ禍でずっと開催していなかった地元プチオフ♪



もともとエルグランドの地元の仲間の集まりでしたが、車を乗り換えても交友が続いています。






この日は一番納車さんのレヴォーグのお披露目会♪





台風前でしたが雨も降らず。久し振りに車談義に花が咲き、楽しい時間が過ごせました。

ちなみに一番右側が現在の私のメインカーです(^^;)





次期車はまだ納期未定なのにタイヤとホイールを買ってしまいました(笑)





チラ見せ♪
Posted at 2022/09/18 21:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年06月02日 イイね!

第6回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス

第6回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス恒例の全国オフ、今年も参加してきました・・

いや、違うな。。


参加表明していないので、同乗させてもらって、写真を撮ってきました(;^_^A







当日yosshiyyさんのエルに同乗させてもらい、三重川越ICからハイドラを見ながら発進!


高速走行のエルを助手席から格好良く激写のはずが・・・






DSC_4638








DSC_4650

SS1/1000だと、高速道路上に止まっているエル( ̄▽ ̄;)!!






SS1/125に落として・・


DSC_4707

簡単に撮れるだろうと舐めてましたが、なかなか難しい・・








DSC_4771

結局、まともに撮れたのは、隊長の一台だけでした( ノД`)シクシク…

皆さん、期待させてゴメンナサイ。。







そうこうしている内に第3合流ポイントの刈谷HOに到着。

DSC_4772







DSC_4803







DSC_4801

Goproの調整に余念がない、すっぴんライダーさん。







DSC_4807

しばらくダベった後、出発。ホワイト隊長から、会場までの経路説明、諸注意。







DSC_4811







DSC_4819

新東名から向かいます。







DSC_4840








DSC_4847

東岡崎IC到着♪




で、一足先に会場に到着して、昨年同様に西組メンバーを激写。




ん?・・


一番最初にレンズで捕らえたのは・・

DSC_4853

西組か東組か良く分からないエルトコさん(笑)







DSC_4883







DSC_4887

他の写真はフォトギャラでアップさせていただきました。

一部撮り逃がした方もあり、大変申し訳ありません<(_ _)>







DSC_4907

kazupulさん到着!







DSC_4909

東組も続々と会場入り。







今年も綺麗に並びました♪

DSC_4941







DSC_4942







DSC_4943







DSC_4944







DSC_4945







DSC_4946







DSC_4947







DSC_4949







DSC_4948

OBゾーン♪







DSC_4950






開会の辞。

DSC_4936

今年はお立ち台を蹴飛ばすというツッコミもなく、粛々と進みます(笑)






DSC_4939






DSC_4961

公式写真は後ほどi-zoomさんがアップされると思います。







DSC_4962

早めに昼食をすませ・・

yossiyyさん、折角目線もらいましたが、やっぱり目隠しします(笑)






DSC_4969







DSC_4972







DSC_4980

綺麗に洗車してテロンテロンのお尻♪







DSC_4966







DSC_4979







DSC_4975







DSC_4994

今年も大いに盛り上がりましたね~

スタッフの皆さん、事前の準備、当日の運営、大変お疲れ様でした。







DSC_4963

来年もまたよろしくお願いします(^_^)/~





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/06/02 17:17:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

新春アマドゥオフ♪

新春アマドゥオフ♪え-今年初のオフ会に行って参りました♪





で、オフ会の前に以前から行ってみたかった本屋さんへ







DSC_2728







DSC_2718

なかなかフォトジェニックでしょ♪







DSC_2732

枚方市駅前にあるTSUTAYAです。








DSC_2711

3~4階吹き抜けの一部にこのような本棚のディスプレイが。







DSC_2721







DSC_2730

椅子やソファ、座布団なんかもあり、ゆったりできる空間です。





ここで食事をすませ、いざオフ会会場へ♪



DSC_2734







DSC_2733







DSC_2746

OBゾーン(^_^;)

ちなみにひらちゃんは、近所のオートバックスへ買い物へ行こうとして、道を間違えて尼崎まで来てしまったそうです(笑)






DSC_2738

皆さん久し振りにお会いする方ばかりでしたが、やっぱりオフ会はイイね!~
東海オフもそろそろかな?(^_^;)








DSC_2747

OBゾーンは特別フォトジェニックに現像させていただきました(^_^)v




集合写真は写真共有サイトにアップさせていただきました。
ご覧になりたい方は、URLとパスワードをお教えしますので、メッセまたはLINEで連絡ください。



この後一部のメンバーは新年会へ。


で、私は・・・




ここへ


DSC_2804


土手の写真は、また次回アップさせていただきます。





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/08 18:04:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月22日 イイね!

第5回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス

第5回 E52 ELGRAND OWNER&#39;S 全国オフinラグーナテンボス

年に一度の一大イベントに行ってきましたぁ♪







少し長めのブログになりますが、最後までお付き合い願います。





DSC_3142

西組のコンボイに合流するため、

今年もいつものように、ハイドラに合わせて長島PAからスクランブル発進(^_^)v


カメラはこのように助手席にセッティングしました。


が、しかし・・・


発進するのが早すぎました(^_^;)
R33オヤジさん、スミマセンでした。。


で、あっと言う間に刈谷オアシスに到着♪

DSC_3203




DSC_3208


肝心のコンボイ画像ですが、やはり逆光と助手席の三脚は無理があり、写真はほとんど失敗( ノД`)シクシク…








西組の皆さん、ゴメンナサイ。。



何とか見られるのは、数枚でした。

DSC_3224





DSC_3250






DSC_3254

でも、今回は他のメンバーの方にリカバリーいただいたので助かりました。





photo by すっぴんライダーさん。

撮られると、ついピースしちゃいます(^_^;)




岡崎東ICを降りた後は、先回りして西組の入場シーンを撮るため、会場まで近道をぶっ飛ばしていきました。



・・って、この道では、時速40㎞が限界でしたが。。(笑)




DSC_7750




DSC_7804

オーロラモーヴの色がキレイに撮れました(^_^)v

入場シーンは別途、ファトギャラにアップさせていただきますね♪






で、時間になり、先ずはkazupulさんの開会の挨拶♪




・・を聞かずにカメラ目線の人。









・・を邪魔する、お茶目な東海メンバー(^_^;)


で、オフ会のタイムスケジュール、諸注意の後、オフィシャルカメラマンi-zoomさんによる全体集合写真。





目隠しが大変(笑)



公式写真は、後日i-zoomさんがアップされると思いますので、楽しみにしててくださいね♪




DSC_7848




DSC_7847

今回も綺麗に並びました。





DSC_7845





DSC_7844

壮観な眺めです。




DSC_7852





DSC_7851

スタッフの皆さん、朝早くから駐車の位置決め、テープ貼り等、お疲れさまでした。
いつもはテケトーな東海メンですが、やる時はやります(^_^)v




DSC_7850





DSC_7849





DSC_7846

でも、OBの駐め方はぐだぐた(笑)





DSC_7853





DSC_7861







DSC_7854






DSC_7865






DSC_7863






DSC_7877

昼食の後、観覧車から全景を撮りましたが、望遠を持っていかなかったので、超トリミング(^_^;)




15時からはジャンケン大会。



いつも結構イイ景品をゲットしていくんですが、今回はほとんど一回戦負け(T_T)





DSC_7920

夕方にホワイトさんに頼まれていたプロフィール用写真を撮影。



で、すべてのイベントが終わり、本日の宿まで移動。

途中エルの隊列を見つけたので、ナビの案内する道に逆らって付いていったら、えらい細い道に入り込んでしまい、対向車が来たらどうなるんだろうと、ヒヤヒヤでした(^_^;)




ホテル近くの居酒屋でカンパ~イ♪









最初からハイテンションな方々(笑)





最後は全員で三本締め♪





・・の後の締め(爆)




いつもはこの後、カラオケに繰り出すんですか、近くのカラオケ屋が無くなっていたので、おとなしくホテルに戻りました。

Zzzz・・・



DSC_7934

スタッフの皆さん、参加された皆さん、大変お疲れさまでした。



DSC_7944

おかげさまで、今年も楽しく過ごさせていただくことができました。

微力ながら来年も開催できるよう、OBとして応援させていただきます。


DSC_7898

See you♪


Posted at 2017/05/22 21:32:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation