• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

千里川土手

千里川土手2週間前の話になりますが、青森から帰った翌々日の平日に千里川土手に行ってきました。


数えてみると、今年はまだ3回目。。






事前に空港の離発着ダイヤを確認したら、前回8月に行った時より減便になっていましたが、日没時間が2時間早いので、夜景主体の私としては、逆に撮れる本数が増えることになります。






1.
DSC_7079-2

この日は適度に雲もあって、そこそこの夕焼け♪(少し現像で盛ってます(^_^;)







2.
DSC_7131-2







3.
DSC_7170






4.
DSC_7200

日没後のブルーモーメントの時間帯が一番好きです。







5.
DSC_7191







6.
DSC_7783

流し撮りはイマイチ(*_*)







7.
DSC_7661







8.
DSC_7559

着陸機は50㎜と85㎜で。







9.
DSC_7602-2







10.
DSC_7696-2

この日の離陸機撮影は全滅_| ̄|〇

レンズのせいにはしたくないけど、シグマの望遠レンズが前回の撮影時と同じく、D780に換えてからどうもピントが合いません。


で、思い切ってシグマにピント調整に出してみました。

11月1日にレンズとボディ(D780)を送り、11月13日に戻ってきました。




送った時の倍のサイズの箱で戻ってきました(^_^;)





メチャ丁寧な梱包。





レンズとカメラと納品書





プチプチ開けると、更にカメラとレンズと電池を厳重に梱包。





修理内容は「検査の結果、前ピン傾向を確認いたしましたのでAFの最適化を行いました」とのこと。ピント調整は無料で、送る際の送料のみ自己負担です。




これで次回上手く撮れなかったら、レンズのせいではなく、腕のせいと言うことが確定します(笑)








本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






着陸機:D500+ AF-S NIKKOR 50㎜ f/1.8G 、85㎜ f/1.8G
離陸機:D780+ SIGMA 150-600㎜ F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

Posted at 2020/11/15 17:16:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation