• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

千里川土手オフ

千里川土手オフ
ちょうど半年ぶりとなりますが、千里川土手に行ってきました。

今回の撮影オフもいつものメンバーで、ぼさぼさ頭さん、室井庵さん、カースさん、ironman8710さん。










alt

カースさんに撮っていただいた写真。黄昏時に黄昏ている図(^^;)






1.
DSC_1728

黄昏時の着陸機の写真はこれ1枚だけ。夕陽と絡めて撮りたかったけど、タイミングが合いませんでした。







2.
DSC_1659

黄昏時の離陸機。この季節は誘導灯が点灯する時間が早いので沢山撮れるところがイイですね♪







3.
DSC_2301

黄昏と言えば、ビッグコミックオリジナルに永年連載されている弘兼憲司さんの『黄昏流星群』、中高年の人間ドラマがテーマですが、いたく共感するところがあります。







4.
DSC_1830

黄昏で話が脱線しました。ちょうど半年ぶりの千里川土手での撮影ですが、最近限界を感じております(^^;)







5.
DSC_1978

と言うのも、離陸機がどうやっても満足のいく写真が撮れない。。







6.
DSC_1971

この日は滑走路上で結構長い時間止まってくれた機体が多かったのに、どれもディテールがはっきりしない写真ばかり。







7.
DSC_1861

いつもはノイズ対策のためISO800を限度としていますが、この日は1600や3200でSSを上げて撮ってみたりしたものの、あまり効果なし。







8.
DSC_1981







9.
DSC_1770

カメラ、レンズ、三脚の性能は標準以上なので、うまく撮れない原因はやはり「腕」と言うことに・・・・(笑)







10.
DSC_2190

仕方ないので、割とまともな着陸機をアップして、お茶を濁させていただきます(^^;)







11.
DSC_2271







12.
DSC_1809







13.
DSC_1805

おそまつさまでした♪




たそがれ
【黄昏】
薄暗くなった夕方。夕ぐれ。比喩的に、盛りを過ぎ、勢いが衰えるころの意にも使う。
( ´艸`)ムププ





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。




離陸機:D780+SIGMA 150-600㎜ F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
着陸機:D500+AF-S NIKKOR 85㎜ f/1.8G

Posted at 2022/11/22 18:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation